現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 僅差で総合首位を守ったヌービル「最終日は何が起きてもおかしくない」/WRCクロアチア デイ2コメント

ここから本文です

僅差で総合首位を守ったヌービル「最終日は何が起きてもおかしくない」/WRCクロアチア デイ2コメント

掲載 1
僅差で総合首位を守ったヌービル「最終日は何が起きてもおかしくない」/WRCクロアチア デイ2コメント

 4月20日(土)、2024年WRC世界ラリー選手権の第4戦となる『クロアチア・ラリー』は大会二日目を迎えた。このデイ2は8本のスペシャルステージ(SS)が行われ、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1)が総合首位に立っている。雨が降るのか降らないのか、判断の難しい空模様となった競技二日目を終えた各陣営から、ドライバーたちのコメントが届いた。

■Mスポーツ・フォードWRT
●アドリアン・フルモー(#16 フォード・プーマ・ラリー1)/デイ2総合5番手
「まだ非常に接近している(4番手のタナクと14秒差だ)が、今回はエンジンに問題があり、ミスファイアが多かった。すべてをフラットに受け流すことはできない。ロングストレートで大きな力を失っていた」【SS12】

デイ2も上位3台の接戦続く。トヨタ、エバンスとオジエが2&3番手「最終日も優勝争える」とラトバラ

「この2日間、(タナクと)戦ってきた。ワールドチャンピオンと戦っていたんだ。僕は彼を打ち負かしたかった。僕たちは少し遅れているが、ポジティブになれるよ」【SS16】

●グレゴワール・ミュンスター(#13 フォード・プーマ・ラリー1)/デイ2総合8番手
「少し雨が降ってくれるとありがたい。雨が降れば、道路の状況が少しマシになるだろう。(路面の表面に)砂埃の薄い層があるので少し掃除をしている感じだ。リアタイヤの(グリップが)薄いんだ」【SS12】

「一日中雨が降ると予想していたが、実際には(ほとんど)降らなかった。午前中はソフト(タイヤ)2本、午後はハード2本だった。ただアスファルトとかみ合わなかったね。最初は悪くなかったが、インカットが多い。(出走順が)後ろのほうが良いよ」【SS16】

※各コメントはSS後のインタビューより

■ヒョンデ・シェル・モービスWRT
●ティエリー・ヌービル(#11 ヒョンデi20 Nラリー1)/デイ2総合首位
「今日の午後はとても難しい天候だったので、さらにトリッキーだった。間違った選択をするのではないかと心配したが、雨は続かず、取り組むステージにもとづいてタイヤ選択を組み合わせ、良いタイムを刻むことができた」

「どれが最適の組み合わせかは簡単には分からないが、自分の直感に従ったよ。ここのステージをよく知っていたとしても、本当に難しいものだ。チャレンジングて幅が狭く、たくさんのクレストとブラインドコーナーがある。明日の最終走行は何が起きてもおかしくないので、集中し続ける必要がある。もちろん勝利を持ち帰りたいが、より重要なのはさらにポイントを獲得することだ」

●オット・タナク(#8 ヒョンデi20 Nラリー1)/デイ2総合4番手
「今日の午後はマシンがそれほど快適ではなかったことは間違いないし、良いリズムを掴めないまま一日を終えることになってしまった」

「明日は自分たちのポテンシャルを最大限に発揮するために、昨日の午後の状態に戻ろうと思う。そのときはずっとうまくいっていたことが分かっているからね。明日はハードワークが必要だ。スーパーサンデーとパワーステージで、できる限り多くのポイントを持ち帰るためだ」

●アンドレアス・ミケルセン(#9 ヒョンデi20 Nラリー1)/デイ2総合7番手
「僕たちは小さな歩みを続けていると思う。もちろんもっと大きく前進したいものだが、僕たちは今も学んでいるところなんだ。さらにポテンシャルがあるのは確かだが、まだ走行中に気になる瞬間がある。今は、僕にとってマシンがかなり良く機能している段階にいると思う。僕に欠けているのは機能やステージへの慣れだ」

「僕は2021年以来このラリーに参加していないし、多くのステージが新しいものだ。だから、他のクルーは完璧になるようにペースノートを微調整しているところだが、僕はまだ多くの情報を消化している最中なんだ」

■TOYOTA GAZOO Racing WRT

●エルフィン・エバンス(#33 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ2総合2番手
「今日は良い一日だったし、運転を楽しむことができた。ただ、マージンは非常に少なく、一日をとおして非常に速かったティエリー(・ヌービル)には敵わなかった」

「午後は良いスタートを切り、とくに最初のステージは正しいタイヤ選択によりリードを奪うことができた。その後も、クルマのフィーリング自体はとても良かったので、何がベストな選択だったのかは分からない。ただ、残念ながら一日を終えてトップには少し届かなかった」

「明日の最終日全体を走り切るためには、難しいタイヤ選択が求められるが、良い判断をしてベストを尽くしたいと思い」

●セバスチャン・オジエ(#17 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ2総合3番手
「全体的には良い一日だったよ。誰もが雨が降ると予想していたので、それを見越してクルマのセッティングを少し変更したのだけど、昨日ほどは乗りやすさを感じられなかった」

「午後最初のステージでは雨がポツポツと降ってきて、そのようなコンディションに合ったタイヤ選択ができていたので、少しタイムを取り戻すことができた。しかし、残念なことにその後のステージではバランスが崩れてしまった。このような接戦で相手に差をつけるためには何かが足りなかったのだと思うが、それでもポジティブな一日だったと言える」

「まだ勝負は終わったわけではないので、最後までプッシュし続けるつもりだし、チームが最大ポイントを獲得するための力になりたいと思っている」

●勝田貴元(#18 トヨタGRヤリス・ラリー1)/デイ2総合6番手
「昨日よりはずっといい一日だったので、今晩はハッピーな気分です。クルマのフィーリングは良かったですし、つねにどんどん好転していきました。何本かのステージではより競争力がありましたが、それ以外のステージではコミットメントが少し不足していました」

「トップ3に比べてどこでタイムを失っているのか、その理由もかなり見えやすくなってきましたが、大きなリスクは冒しませんでした。すべてのステージで正しいタイヤを選ぶのは難しかったことを考えると、チームはとても良い仕事をしてくれたと思います。明日は自分に発破をかけ、自分自身とチームのためにポイントを獲得できるように頑張ります」

こんな記事も読まれています

フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME

みんなのコメント

1件
  • wat********
    その後ヌービルは フィニッシュまであと少しの所、 狭い左のターンで リアを流し、木に右側を削がれ 優勝逃した自分に怒ったw 彼は 面白い
    無難に走って 年間チャンピオンより、面白い それこそが、ラリーの 醍醐味だ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村