燃料でも動けるPHEVは譲るべきという主張もある
EVやPHEVといった外部充電(プラグイン)によって走ることのできるクルマが増えてきている。そして、車両の増加に伴い、ここ数年のプラグイン車両界隈で話題になっているのは、休日のサービスエリアなどにおける急速充電器の使い方におけるマナーだろう。
「CHAdeMO(チャデモ)」と呼ばれる日本発の規格に則った急速充電施設は、プラグイン車両を販売しているメーカー系のディーラーや高速道路のサービスエリア・パーキングエリアを中心に確実に増えているが、インフラ整備を上まわる勢いで車両が増えているエリアもある。そうした地域では、急速充電器に待機列ができることも珍しくない。
そして、現時点で急速充電器を使うクルマは日産リーフなどのEVと、三菱アウトランダーPHEV、トヨタ・プリウスPHVなどのPHEV車両が存在する。前者のEVは充電がなくなってしまうと(これを「電欠」と呼ぶ)まったく動けなくなってしまうが、PHEVはエンジンで発電することもできるし、高速道路ではエンジンメインで走るモデルもある。
そうしたメカニズム的な理由から、高速道路のサービスエリアなどでPHEVが急速充電器を使っているとEVオーナーから「どうせガソリンで走っているのだから充電器をゆずって欲しい」という声が上がっているという。
実際、電欠寸前でそこで充電する以外に選択肢のないEVに対して、バッテリー充電量が不足しているといってもエンジンで走ることのできるPHEVが充電器を占領してしまっているような状況は絵面として反発したくなる感情は理解できる。
一方で、PHEVについていえばバッテリーの電力を使うことで燃費を稼ぐという設計になっているクルマもあり、オーナーからすると「ガソリンだけで走るのは燃費(経済性)の面から不利で、せっかくPHEVを買ったメリットが享受できない」という気持ちになってしまうのも、また事実だろう。
いずれにしても、急速充電を利用できる車両が増えてくれば充電器の争奪戦が起きてしまうのは仕方がない。最近では、公共の充電器において充電が終了しているけれどオーナーが車両に戻っていないときは、充電コネクタを抜いて他のクルマに利用するといったマナーも生まれているようだが、あくまでローカルルールの範囲にとどまっている。
根本的な解決策としては充電インフラの整備が進むことを期待するしかないが、「充電待ちのクルマがいるときには必要なぶんだけ充電したら、次のクルマに譲る」、「充電中は自車から離れず(充電終了のタイミングで戻るように工夫して)、充電が完了したらすぐに移動する」といったマナーを徹底するなどして、プラグイン車両仲間として互いに気持ちよく、充電設備を使いたいものだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
日本に世界が注目!? 公道激走バトルの「ラリー」開催! 3年目の「ラリージャパン」どんな感じ? トヨタ会長が語る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?