現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ウイリアムズF1の新パートナー、ガルフのモータースポーツ活動歴と『ガルフカラー』誕生の経緯

ここから本文です

ウイリアムズF1の新パートナー、ガルフのモータースポーツ活動歴と『ガルフカラー』誕生の経緯

掲載
ウイリアムズF1の新パートナー、ガルフのモータースポーツ活動歴と『ガルフカラー』誕生の経緯

 2月6日、ウイリアムズ・レーシングは2023年シーズンを戦う新マシン『FW45』のカラーリングをお披露目。そのなかで、石油会社ガルフ・オイル・インターナショナルとの複数年にわたるパートナーシップを発表した。ここでは、パウダーブルーとオレンジがトレンドマークのガルフが、1936年から取り組んできたモータースポーツ活動を振り返る。

 1901年、アメリカ・ペンシルベニア州で設立されたガルフ。同社がモータースポーツ活動の第一歩を踏み出したのは、1936年にユタ州ボンネビル・ソルトフラッツで最高速記録に挑戦した『モルモン・メテオ』からだった。カーチスの航空機用V12エンジンを搭載した同車は最大出力700bhpを誇り、改良型を投入した1937年には当時の最高記録253km/hをマークした。

ウイリアムズF1とガルフが複数年のパートナーシップを締結「この契約は、商業的な課題を解決するための努力の証」

 ただ、ブルーとオレンジのガルフ・カラーの登場は、ガルフが本格的にモータースポーツへのスポンサー活動を本格化させた1960年代後半まで待たなければならなかった。きっかけは、この時期のガルフ副社長だったグラディ・デイビスと、ジョン・ワイアーと出会いだった。ワイアーはフォードのイギリス法人子会社の資産を引き継いで設立されたレーシングカーコンストラクター『JWオートモーティブ(のちのガルフ・リサーチ・レーシング)』の代表で、同社の主要業務はフォードGT40の製造・販売だった。

 デイビスは、ワイアーとともにガルフ・ブランドによるスポーツカーレース参戦を画策。1967年にフォードGT40をベースとしたプロトタイプカー『ミラージュ・フォードM1』をサーキットに持ち込んだことを始まりに、フォードGT40、ポルシェ917といった車両でスポーツカーレースに参戦を続け、1968年、1969年、1975年と3度にわたりル・マン24時間レースを制し、ガルフの名を世界に広げることとなった。またガルフは、1968年から1973年にかけて、Can-Am、インディカー、そしてF1に参戦していたマクラーレンをサポートしている。

 なお、当時もガルフのコーポレートカラーはダークブルーとオレンジという配色だった。ただ、「レーシングチームのカラーとしては地味すぎる」という考えから、レース車両のカラーリングは、ブランドの活気をイメージした明るめのパウダーブルーとオレンジとなった。これが、現在も続く“ガルフカラー”が誕生の経緯だ。

 そして、ガルフを語る上で欠かせないのが1971年にアメリカで製作された映画『栄光のル・マン』だろう。スティーブ・マックイーン演じる主人公がガルフチームのドライバーとしてガルフ・ポルシェ917のステアリングを握ったことで、多くの視聴者にガルフ・ブランドが知れ渡ることになった。今でもガルフといえば『栄光のル・マン』を思い浮かべる人も少なくはないはずだ。

 しかし1975年、ガルフはレース活動を大幅に縮小する。ともに3度ル・マンを制覇したガルフ・リサーチ・レーシングも売却され、その後約20年にわたってサーキットを離れることになった(その間も販売代理店を通じた小規模なサポートは継続されている)。ガルフが本格的にサーキットに戻ってきたのは1994年。その年はクレマー・K8スパイダーでル・マン24時間レースに復帰し、総合6位という結果を残した。

 その後、ガルフは1995年~1997年にかけてマクラーレンとタッグを組み、マクラーレンF1・GTRを走らせた。2001年にはアウディとタッグを組み、アウディR8で同年のELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズでダブルタイトルを獲得。2008年からはアストンマーティン・レーシングとパートナーシップを交わし、GT1、そしてLMP1でガルフカラーのマシンを走らせるなど、多種多様なメーカーやレースプロジェクトとタッグを組んだ。

 2020年からはF1に参戦するマクラーレン・レーシングと戦略的パートナーシップ契約を交わし、翌2021年のモナコGPでは1回限りの特別カラーとして、マクラーレンMCL35Mがガルフのパウダーブルーとオレンジを纏った。1戦限りのカラーリングではあったが、多くのファンから好評を得たことは記憶に新しい。

 そして2023年、ガルフはウイリアムズ・レーシングのスポンサーに就任。新たなパートナーとともにF1に挑むこととなった。スポーツカーファンを中心に、モータースポーツファンにとって馴染み深いブランドであるガルフが、ウイリアムズとのタッグでどのような活躍を見せるだろうか。グランプリで走るその姿を心待ちにしたい。

こんな記事も読まれています

ルクレール、”チームオーダー無視”のサインツJr.を批判「優しくすると、いつも損をするんだ!」
ルクレール、”チームオーダー無視”のサインツJr.を批判「優しくすると、いつも損をするんだ!」
motorsport.com 日本版
F1 Topic:ホテルでも空港でも遊べる“ギャンブルの街”ラスベガス。気になる賭け率とガスリーの躍進
F1 Topic:ホテルでも空港でも遊べる“ギャンブルの街”ラスベガス。気になる賭け率とガスリーの躍進
AUTOSPORT web
異形の「センチュリーロイヤル」!? 唯一無二の“Sワゴン型”なぜ存在?
異形の「センチュリーロイヤル」!? 唯一無二の“Sワゴン型”なぜ存在?
乗りものニュース
クルマはいまやボディだけじゃなくてシートもコーティングが基本! 車内で飲食するなら「布シートコーティング」は必須だった
クルマはいまやボディだけじゃなくてシートもコーティングが基本! 車内で飲食するなら「布シートコーティング」は必須だった
WEB CARTOP
エンブレムが立ち上がった! メルセデスベンツ『EQS』が「電気自動車のSクラス」らしく進化 1535万円から
エンブレムが立ち上がった! メルセデスベンツ『EQS』が「電気自動車のSクラス」らしく進化 1535万円から
レスポンス
4連覇達成のフェルスタッペン、レッドブル離脱は考えていたのか? 内紛とライバル猛追に苦しんだ2024年を回顧
4連覇達成のフェルスタッペン、レッドブル離脱は考えていたのか? 内紛とライバル猛追に苦しんだ2024年を回顧
motorsport.com 日本版
もう“永遠の2番手”じゃない。ヌービル、悲願のWRC初タイトルは「諦めず頑張り続けたご褒美。残る全てはオマケだ!」
もう“永遠の2番手”じゃない。ヌービル、悲願のWRC初タイトルは「諦めず頑張り続けたご褒美。残る全てはオマケだ!」
motorsport.com 日本版
「くっそかっこいいやん!」トライアンフの新型ミドルアドベンチャー登場にSNSは好感触
「くっそかっこいいやん!」トライアンフの新型ミドルアドベンチャー登場にSNSは好感触
レスポンス
「横で積む」それとも「縦に置く」? 知らないドライバーも多数! 外した「夏タイヤ」の「正しい積み方」正解はどっち!?
「横で積む」それとも「縦に置く」? 知らないドライバーも多数! 外した「夏タイヤ」の「正しい積み方」正解はどっち!?
くるまのニュース
メルセデス・ベンツ「Gクラス」の電動仕様「G580」のスゴさとは? 戦車みたいに“その場”で旋回! BEV化にて舗装路も悪路も「走りが格上」に
メルセデス・ベンツ「Gクラス」の電動仕様「G580」のスゴさとは? 戦車みたいに“その場”で旋回! BEV化にて舗装路も悪路も「走りが格上」に
VAGUE
初めてのスポーツバイクにオススメ 『境川サイクリングロード』を走ってみた
初めてのスポーツバイクにオススメ 『境川サイクリングロード』を走ってみた
バイクのニュース
サインツ予選2番手「マクラーレンに勝ってタイトルをつかむため、最大限のポイントを獲得する」フェラーリ/F1第22戦
サインツ予選2番手「マクラーレンに勝ってタイトルをつかむため、最大限のポイントを獲得する」フェラーリ/F1第22戦
AUTOSPORT web
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
Auto Messe Web
【カワサキ×IXON】初コラボでジャケットを設定!2024秋冬から販売中!緑がチラチラ、かっこいい!  
【カワサキ×IXON】初コラボでジャケットを設定!2024秋冬から販売中!緑がチラチラ、かっこいい!  
モーサイ
残す? それともクビ? レッドブル、ラスベガスでも大苦戦セルジオ・ペレス処遇を最終戦後の会議で決定へ
残す? それともクビ? レッドブル、ラスベガスでも大苦戦セルジオ・ペレス処遇を最終戦後の会議で決定へ
motorsport.com 日本版
4K映像 × EIS手ブレ補正機能搭載のバイク用ドライブレコーダー「AKY-710Pro」の予約販売が12月末スタート!
4K映像 × EIS手ブレ補正機能搭載のバイク用ドライブレコーダー「AKY-710Pro」の予約販売が12月末スタート!
バイクブロス
悲願の「全固体電池」が実現間近! ホンダが2020年代後半の量産開始を目標にしたパイロットラインを初公開
悲願の「全固体電池」が実現間近! ホンダが2020年代後半の量産開始を目標にしたパイロットラインを初公開
THE EV TIMES
ホンダ『N-BOX JOY』の走りを変える! ブリッツの「スロコン」「スマスロ」が登場
ホンダ『N-BOX JOY』の走りを変える! ブリッツの「スロコン」「スマスロ」が登場
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村