現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 第2世代に移行した新型ホンダN-ONEが発売。「タイムレス」なデザインに軽自動車初のFFターボ+6MTを搭載するRSを新設定

ここから本文です

第2世代に移行した新型ホンダN-ONEが発売。「タイムレス」なデザインに軽自動車初のFFターボ+6MTを搭載するRSを新設定

掲載 更新
第2世代に移行した新型ホンダN-ONEが発売。「タイムレス」なデザインに軽自動車初のFFターボ+6MTを搭載するRSを新設定

ホンダの軽ハッチバックの新型「N-ONE」が市場デビュー。車種展開は自然吸気エンジン搭載のオリジナル/プレミアムとターボエンジン搭載のプレミアム ツアラー/RSという4タイプを設定

 ホンダは11月19日、軽ハッチバックの新型「N-ONE」を発表し、11月20日に発売した。

ホンダが新型シビックのプロトタイプを米国で発表。正式デビューは2021年晩春を予定

車種展開は以下の通り。
オリジナル:FF・CVT 159万9400円/4WD・CVT 173万2500円
プレミアム:FF・CVT 177万9800円/4WD・CVT 191万2900円
プレミアム ツアラー:FF・CVT 188万9800円/4WD・CVT 202万2900円
RS:FF・6MT199万9800円/FF・CVT199万9800円

 第2世代となる新型N-ONEは、2017年に全面改良した新型N-BOXを皮切りに、Nのある豊かな生活「N for Life」を提案する、ホンダの新世代軽自動車の第4弾に位置する。グレード展開は「飾り立てない“本質”」を謳うオリジナル(Original)、「価値を知る“本物”」を謳うプレミアム(Premium)およびプレミアム ツアラー(Premium Tourer)、「走る楽しさを追求した“本格”」を謳うRSという4タイプを設定した。

 今回の全面改良では、N360から受け継がれてきたタイムレスな3つの“かたち”、具体的には“丸”“四角”“台形”を基本にデザインを構成する。まずエクステリアでは、第2世代のN-BOXおよびN-WGNと基本的に共通の新プラットフォームをベースに、人の瞳のように親しみやすい丸目のヘッドライトや後ろを走るクルマからもしっかりと見える四角いリアコンビネーションランプを配して個性的な表情を具現化。また、フロントビューはバンパーやグリルを垂直に立てながら下部を踏ん張り感のある造形とし、合わせて彫りの深いヘッドライトを組み込むことで前進する勢いを演出する。一方、リアセクションは左右のバンパーコーナーに向かって水平に広がるラインに横長のリフレクターを配することでワイド感を強調し、後ろからも安定性を感じられるデザインに仕立てた。ほかにも、軽自動車初のLEDデイタイムランニングランプやフルLEDのリアコンビネーションランプなどを装備して先進性を、14インチスチールホイール+カラードディッシュホイール(オリジナル)や6本スポーク14インチアルミホイール(プレミアム)、グレーメタリック/切削リム15インチアルミホイール(プレミアム ツアラー)、マットブラック15インチアルミホイール(RS)を配して足もとの個性を主張する。
 ボディカラーはオリジナルにモノトーンのフレームレッド/プラチナホワイト・パール/サーフブルー/プレミアムアイボリー・パールII/ルナシルバー・メタリック/クリスタルブラック・パールと2トーンのフレームレッド&ホワイト/プラチナホワイト・パール&ブラック/サーフブルー&ホワイト/プレミアムアイボリー・パールII&ホワイトを、プレミアムおよびプレミアム ツアラーにモノトーンのプラチナホワイト・パール/ミッドナイトブルービーム・メタリック/ブリティッシュグリーン・パール/プレミアムアイボリー・パールII/シャイニンググレー・メタリック/クリスタルブラック・パールと2トーンのプラチナホワイト・パール&ブラック/ミッドナイトブルービーム・メタリック&シルバー/ブリティッシュグリーン・パール&シルバー/プレミアムアイボリー・パールII&ブラックを、RSにモノトーンのクリスタルブラック・パールと2トーンのプラチナホワイト・パール&ブラック/ブリティッシュグリーン・パール&ホワイト/プレミアムイエロー・パールII&ブラック/サンセットオレンジII&ブラックをラインアップした。

 内包するインテリアは、必要なものだけを残し、それ以外を大胆にそぎ落とすことで、運転する“楽しさ”と広々とした“くつろぎ”を高次元で両立したキャビン空間に仕立てる。インストルメントパネルは厚みなどを大胆にそぎ落としながら、メーターの端から助手席の端まで伸ばした新デザインを採用。また、ドライバーがスムーズかつ的確に情報を取得し、操作できるように、異形2眼コンビネーションメーターを配した情報系と、ステアリングホイール周辺にさまざまなスイッチを配置した操作系に分けて、見やすさと使いやすさを向上させる。さらに、機能面では電動制御パーキングブレーキやプラズマクラスター技術搭載フルオートエアコンなどを標準で装備。RSには専用本革巻きステアリングやディンプルレザーシフトノブといったスポーティアイテムを組み込んだ。一方、キャビン空間自体はホンダの特許技術「センタータンクレイアウト」により、低床で心地よい室内スペースを実現。また、運転席と助手席シートにはセパレートタイプを採用して2席の間にコンソールボックスをレイアウトし、さらに運転席/助手席から手が届く位置に設けたカップホルダーをはじめ、充電用USBジャックやポケットなどのユーティリティアイテムを効果的に配置する。後席ドアの開閉履歴をもとに、荷物などの置き忘れ注意喚起をメーターに表示するリアシートリマインダーを軽自動車で初めて設定したことも訴求点だ。

 パワーユニットに関しては、ホンダの軽自動車用の最新エンジンであるS07B型658cc直列3気筒DOHC12Vの自然吸気(最高出力58ps/7300rpm、最大トルク6.6kg・m/4800rpm)とターボチャージャー付(最高出力64ps/6000rpm、最大トルク10.6kg・m/2600rpm)という2機種を用意。トランスミッションには無段変速オートマチック(トルクコンバータ付)のCVTのほか、RSにクロスレシオ・ギア比の6速MTを採用する。駆動レイアウトはオリジナルとプレミアムおよびプレミアム ツアラーにFFと4WD、RSにFFを設定した。

こんな記事も読まれています

ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0239.8万円

中古車を検索
N-ONEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0239.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村