現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「3人乗りスポーツクーペ」日本初公開! “美しすぎる”軽量ボディ×後輪駆動でめちゃ楽しそう!? 斬新マシンが初の実車展示を実施

ここから本文です

新型「3人乗りスポーツクーペ」日本初公開! “美しすぎる”軽量ボディ×後輪駆動でめちゃ楽しそう!? 斬新マシンが初の実車展示を実施

掲載 6
新型「3人乗りスポーツクーペ」日本初公開! “美しすぎる”軽量ボディ×後輪駆動でめちゃ楽しそう!? 斬新マシンが初の実車展示を実施

■「セブン」のDNA継承した新モデルが上陸

 ケータハムカーズ・ジャパンは、2024年1月12日から3日間開催された「東京オートサロン2024」で、新型「プロジェクトV」を日本初公開しました。
 
 新型プロジェクトVは2023年7月に英国で世界初公開された、3人乗りコンセプトクーペです。

【画像】超カッコイイ! 新型「斬新3人乗りスポーツクーペ」を画像で見る(50枚)

 ケータハムは1973年に創業した英国の小型スポーツカーブランドで、「セブン」に代表される小型軽量の2シータースポーツカーを生産しています。2009年には日本国内の正規輸入代理店VTホールディングスの傘下となりました。

 設立50周年を迎えた2023年7月、イングランド南部・ウェストサセックスで開催されたモータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型プロジェクトVを披露しました。

 その後、2023年12月にはカーデザイン業界の情報を提供する専門メディア「Car Design News」のデザイン・アワード、Exteriorデザイン部門の授賞式で候補としてノミネートされるなど、注目されているモデルです。

 新型プロジェクトVは開発段階からEVとして設計され、デザインはアンソニー・ジャナレリ氏、製作はイタリアの老舗デザイン工房 イタルデザインが担当しています。

 ボディサイズは全長4255mm×全幅1893mm×全高1226mm、ホイールベースは2581mmで、シートレイアウトは前席2人、後席1人の3人乗り(オプションで後席2人乗り仕様も設定)です。

 シャシーにはカーボンファイバーとアルミニウムの複合素材を用いたことで、車両重量(目標値・DIN)は1190kg未満に抑えました。

 パワートレインはリアアクスルに搭載されたシングルモーターに55kWhの大容量リチウムイオン電池を組み合わせる後輪駆動です。

 最大出力は272馬力、0-62mph(約100km/h)加速は4.5秒未満、最高速度(推定)は143mph(約230km/h)をマークし、航続可能距離は249マイル(約400km・WLTPモード)を確保するといいます。

 エクステリアは軽量であることをアピールしつつも、ケータハムブランドのスポーツモデルに共通する要素も持たせるなど、魅惑的で時代を超越したシルエットを創り上げたとしています。

 なかでも、大きく盛り上がった前後フェンダーや大開口のアグレッシブなロアグリル、楕円形のテールが特徴的で、ロアグリル中央の形状や前後フェンダーの意匠はこれまでのセブンシリーズとも共通性を感じさせる仕上がりです。

 インテリアはシンプルながらもスエード調素材やインパネ・シートにダブルステッチを施すなどプレミアムなイメージを高めたほか、ドライバー中心に設計されたメインメーターやインフォテインメントシステムなどには液晶パネルを採用。運転に必要な情報のみを表示するシンプルさを追求しつつ、先進性を高めています。

 ドライブモードはスポーツ走行に特化した「スプリント」以外にも、「スポーツ」や「ノーマル」も選択でき、シーンに応じて加速や操作性を調整することが可能です。

 価格は8万ポンド(約1452万円)以下を目指すとしており、詳細は投入予定が近づくにつれて明らかにされるとみられます。

 なお、日本国内でも導入される予定とのことです。

※ ※ ※

 東京オートサロン2024のケータハムブースでは、新型プロジェクトVのお披露目とともにセブンシリーズの新型モデル「セブン340」が出展されており、同日より発売されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • succha
    出来れば前1人後ろ2人のレイアウトが良いと思っています。軽自動車のスポーツタイプもそんなレイアウトで出してくれないかな?
  • ri_********
    またタイトル釣りの糞記事か。カービュー見るの止めようかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村