現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「富士最速のNCロードスターを捕獲!」ホワイトボディから製作された究極的NAメカチューンスペック!

ここから本文です

「富士最速のNCロードスターを捕獲!」ホワイトボディから製作された究極的NAメカチューンスペック!

掲載 更新 1
「富士最速のNCロードスターを捕獲!」ホワイトボディから製作された究極的NAメカチューンスペック!

ロードスターカップを制したチャンピオンマシン!

控えめなルックスに秘められたハイレベルな作り込みに注目

「希少なランエボ6トミマキでここまでやるか!」全幅2メートル超の美しき筑波アタック仕様

ジャンルレスの様々なカスタム&チューニングカーが集結した第2回オレンジミーティングの会場で、独特の存在感を放っていたのがこのNC型ロードスターだ。

フロント周りの飛び石の傷跡や、取り外されたエアバルブキャップなどいかにもサーキット仕様という雰囲気が漂っているが、聞けばかつて富士チャンピオンレース・ロードスターカップを制した実績を持つチャンピオンカーで、純正排気量のNCロードスターでは最速の2分フラットという記録を保持している車両だったのだ。

エンジンは排気量こそ2.0Lのままだが、コスワースのピストンやバルブ、BC製コンロッド、戸田レーシングのハイカム(IN264度/EX264度)を組み込んだ200馬力仕様。制御は純正ECUの書き換えにて行われている。

エンジンルームまで同色で塗られたボディカラーは、オーナーが所有するポルシェ911GT3の純正色。マツダからホワイトボディを購入して製作を進めたというから恐れ入る。ちなみにNCロードスター現役当時のホワイトボディの価格は約55万円だったそうだ。

エキゾースト環境は、マキシムワークス製のEXマニに始まり、トラスト製のセンターパイプ、そしてタクミクラフトによってワンオフ製作されたマフラーに繋がるレイアウトだ。

サスペンションは、ロードスターチューニングで知られるジョイファストがアラゴスタベースで製作した3WAY車高調。スプリングレートはフロント15kg/mm&リヤ12kg/mmの設定で、リヤのストラット付近には別体式のタンクが確認できる。

ベストなフットワークセッティングを出せるようアーム類は調整式、キャンバー角調整のために偏心カムボルトも導入済みだ。

ホイールはボルクレーシングのロードスター専用限定モデルMTE37。16インチの8.5Jプラス35を前後通しで履く。

ブレーキキャリパーは16インチサイズに収まるビッグキャリパーということで、スプーンのS2000用キャリパーを加工装着。リヤはRX-8用のキャリパーが装着されている。NCロードスターとRX-8は多くのパーツを共有していることで知られるが、軽量化重視のロードスターの方が純正のブレーキは小型のものが採用されていたりする。

室内は内装類が全て装備されているものの、アンダーコート無しでカーペットを貼っただけという隠れスパルタン仕様。普段のドライブにも使用するため、エアコンだけは装備されている。シートはオーナー絶賛のタニダ製、ロールケージはオクヤマ製をセット。

サーキットマシンらし雰囲気を漂わすポイントはコクピットにもある。純正メーター前方にセットされているのはAIM製のマルチメーター。アタック中に必要な情報を一元管理するべく導入されたアイテムだ。

ドアパネルは両側で15kgもの軽量化を実現する村上モータース製のカーボンドアを採用。ミラーもクラフトスクエアのカーボン製に変更されている。

ポルシェ911GT3や、ロータスエキシージカップ260といったハイエンドスポーツマシンでサーキット走行を行なってきたオーナーだが、このNCロードスターほど運転していて楽しいクルマは無いという。圧倒的な人馬一体感、それこそがこのチューンドの魅力なのである。

PHOTO:土屋勇人(Hayato TSUCHIYA)

●取材イベント:第2回オレンジMT

こんな記事も読まれています

我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan

みんなのコメント

1件
  • ホワイトボディでナンバー付って職権打刻したんだろうなぁ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村