初代「グラントゥーリズモ」がデビューしたのが2007年3月。ピニンファリーナが担当したボディーデザインは、ロングノーズ、ショートデッキの2ドアクーペ。全長5m、ホイールベース3mに近い大柄なボディーを、古典的なスポーツカープロポーションでまとめあげていた。
マセラティは、この美しいボディーのプロポーションを崩すことなく、2019年まで12年間造り続けた。ホイールベースが長いことから、室内は大人4人が快適に過ごせる広さを確保していた。文字どおり、ヨーロッパ大陸を大人4名がラゲージと共にラクに移動できるGTカーであった。
トヨタがBEVのコンセプトカー「bZ Sport Crossover Concept」「bZ FlexSpace Concept」を公開
2019年でいったん、生産を停止した「グラントゥーリズモ」が2023年4月に、日本でのオーダー受付を開始した。新型のパワーユニットには、フル電動の「グラントゥーリズモ」があるのだが、今回受付けたのは、マセラティが新開発したV6、3.0Lガソリンツインターボを搭載した「モデナ」と、そのエンジンをベースに60PSもパワーアップして載せた「トロフェオ」だった。
スーパーカーとは思えないほどの扱いやすいさ
新型のスタイリングは、先代からのキャリーオーバーのように見えるが、ピニンファリーナではなく、マセラティ・イノベーション・ラボで手がけたモデルは、先代より全長55mm、全幅40mm、全高30mmも大きくなっている。ただし、ホイールベースだけ10mm短いというプロポーションが特徴だ。
前後のサスペンションも前はダブルウィッシュボーン、後ろはマルチリンクで、エアサスペンションと電子制御ダンパーを組み合わせている。ブレーキも強化された。後輪駆動形式は生地と同じだが、ミッションは6速から8速に進化している。
新型「グランツーリズモ」のトピックはこれだけではない。実は、V6ツインターボ以外のパワーユニットに、電気モーターが搭載されたのだ。もちろん、マセラティ初のフルEV。しかも、V6モデルとシャーシなどは共通のものを採用しているらしい。情報の段階だが、フレームの空間などを利用して、電池を搭載することで、車体前後の重量配分も前50、後50の理想に近い配分を実現。その操縦性はガソリンの「グランツーリズモ」と同じレベルだという。
EVのネーミングも決定している。「フォルゴーレ」。イタリア語で雷を意味する。その実力は、まだ試乗できていないので想像の域を出ないが、マセラティがフォーミュラEに出場し、蓄えたノウハウが生かされていることは間違いない。フォーミュラEで開発された800V技術をベースに300kWの磁石モーターを3基搭載している。電池容量は92.5kWh、約760PSのパワーを発生すると伝えられている。
早く、フルEVの「グランツーリズモ」に乗ってみたい!という気持ちを抑えながら、V6、3.0Lツインターボ「トルフェオ」のハンドルを握った。ハンドルスポーク左下に不随するスターターボタンを押し、センターコンソール上部の変速スイッチでDモードを選ぶ。スイッチは左からP/R/N/D・Mの4つが並んでいる。
さらに、ハンドルスポークの右下にあるドライブモードダイヤルで、ドライブモードも選択する。ダイヤルを回すと、コンフォート/GT/スポーツ/コルサの4モードが選べる。スタートはノーマルモードに相当するGTモードをチョイス。やや重めのハンドルを操りながら、街中の乗り出した。V6、3.0lLツインターボと8速ATの組み合わせは実にスムーズだ。
低い回転数でシフトを重ねていく。60km/hでの走行はDレンジで6速1400回転で、流すように走行する。その姿は、優雅で、美しい。とても0→100km/hが3秒台、最高速320km/hという動力性能を秘めているスーパーカーとは思えないほどに扱いやすい。
リアシートも大人2名が長時間座るのに耐えられる広さを確保
高速道路に入り、高速巡航に移る。グランツーリズモが、車名どおり、長距離、高速移動=グランドツーリングの体勢に入る。100km/hの巡航は、Dレンジ8速1500回転、7速1900回転。エンジン音も風切り音も低く抑えられている。乗り心地も路面からの振動も上下動もコントロールされている。ドライビングモードを「GT」から「スポーツ」に切り替えると、上下動がややキツメになり、乗り心地は硬くなる。「GT」から「コンフォート」にすると、路面のうねりに対しての上下動がやや大きくなる。
新しくなったサスペンションと電子制御ダンパーが常に安心感のあるハンドリングをキープしてくれる。今回の試乗中はドライ路面だったが、ウェットになれば、4輪駆動の安定感も体感できるはずだ。ブレーキもベンチレーテッドディスクの径は前380mm、後350mm。ワインディングでの働きは絶大だ。
そのワインディングに入り、Mモードに切り替え、「スポーツ」モードを選択する。目の前のエンジン回転計は6500回転からレッドゾーンだが、パドルレバーで1速5000回転まで回しても40、2速70、3速105km/hに達してしまう。V6エンジンは4000回転をオーバーすると、それまでの軽いハミングから、爆音に近いボリュームになる。この加速なら0→100km/h、3秒台も十分に可能に違いない。
このようなスーパースポーツでありながら、グランドツーリングは、リアシートも大人2名が長時間座るのに耐えられる広さを確保している。足元も狭くはないし、頭上はリアゲートのウインドが拡がっているので、陽射しは辛いかもしれないが、身長165cm以下ならロングドライブも苦にならないだろう。
美しい容姿、上品で高品質の内装、ジキルとハイド的なパワーユニット。「トロフェオ」の車両価格は2998万円。標準グレードのモデルは2444万円と発表されている。しかし、新型「グランツーリズモ」の本命は100%EVの「フォルゴーレ」。その走りがどこまで”GT”しているのかを早く確かめたい。
■関連情報
https://www.maserati.com/jp/ja/models/granturismo/granturismo-trofeo
文/石川真禧照 撮影/萩原文博
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?