現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EVの整備士が全然足りない! 英国では7年後「2万5000人不足」の現実! 日本も他人事ではない? いったいなぜか

ここから本文です
EVの整備士が全然足りない! 英国では7年後「2万5000人不足」の現実! 日本も他人事ではない? いったいなぜか
写真を全て見る(6枚)

修理費高騰、EV普及に迫る課題

日本自動車販売協会連合会のデータによると、EV(本稿ではバッテリー式電気自動車(BEV)の意味とする)の販売シェアは、2020年が0.59%、2021年が0.88%、2022年が1.42%、2023年が1.66%となった。台数にすると、2023年は約4万4000台に達している。全国軽自動車協会連合会のデータによれば、同年の軽乗用車のEV新車販売台数も約4万4000台で、軽乗用車全体の新車販売台数の約3.3%を占める。EV市場の成長は明らかだ。

【画像】え…! これが自動車整備士の「年収」です(8枚)

しかし、整備士の不足はあまり注目されていない。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ごみ収集車が「火」を噴く! 火災5年で3倍に急増、リチウムイオン電池廃棄の現実! 都市インフラを脅かす構造的欠陥とは
ごみ収集車が「火」を噴く! 火災5年で3倍に急増、リチウムイオン電池廃棄の現実! 都市インフラを脅かす構造的欠陥とは
Merkmal
路線バス会社の「96%」が赤字だった! なぜここまで追い込まれた? あなたの街は大丈夫? 低年収、長時間労働…構造不況からの脱却は可能か?
路線バス会社の「96%」が赤字だった! なぜここまで追い込まれた? あなたの街は大丈夫? 低年収、長時間労働…構造不況からの脱却は可能か?
Merkmal
20年で最悪の危機? 沈みゆく「中古車市場」 登録車0.8%増も過去“ワースト3” 背景にある構造的要因とは?
20年で最悪の危機? 沈みゆく「中古車市場」 登録車0.8%増も過去“ワースト3” 背景にある構造的要因とは?
Merkmal

みんなのコメント

69件
  • leg********
    日本は電気自動車の整備士というよりも、自転車整備士自体の人数がかなり減少してるから、人手不足で廃業する企業が続出中だからね。
    約15年前に比べて日本人の自動車整備士専門学校の在校生は半分以下。
    今や在校生の半分は外国人という恐ろしい現実。
    これは低賃金労働が招いた代償である。
  • 長谷川克美
    「お客さん修理ですか?ああ面倒くさいし治せない。お客さん 電源総取り替えになります。ハイ200万円です」と言われそうで 恐ろしいわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
クライスラー ビジョンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中