現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 普通二輪免許で乗れる350ccハーレーは約70万円という情報も!ハーレーダビッドソンが並列2気筒ミドルモデル「X350/X500」を10月発売

ここから本文です

普通二輪免許で乗れる350ccハーレーは約70万円という情報も!ハーレーダビッドソンが並列2気筒ミドルモデル「X350/X500」を10月発売

掲載 6
普通二輪免許で乗れる350ccハーレーは約70万円という情報も!ハーレーダビッドソンが並列2気筒ミドルモデル「X350/X500」を10月発売

ハーレーダビッドソン X350「353cc並列2気筒のダートトラッカースタイルマシン」

ハーレーダビッドソンジャパンは、伝統のVツインエンジンとは異なる、新たなパラレルツイン(並列2気筒)エンジン搭載モデルを10月に発売すると発表した。
その1台はX350。ハーレーのラインアップ中では最小クラスの排気量となる353ccモデルで、普通自動二輪MT免許で乗れるのが魅力的なポイント。軽量で取り回しやすいコンパクトさを備えたトラッカースタイルが特徴で、往年のダートトラックレーサー「XR750」にインスパイアされたデザインフォルムとも言える。エンジンはショートストローク型ではあるが、力強い中速トルク特性となっているというから、キビキビとした走りが味わえそうだ。

【画像17点】ハーレーダビッドソンX350とX500を写真で解説「X350は普通二輪免許で乗れる!」

ブレーキはABS付き前後デュアルディスク、フロントフォークはインナーチューブ径41mmの倒立タイプでリバウンド調整機構付き。リヤサスペンションはプリロード&リバウンド調整機構付きモノショックでオイル・ガス分離式と、車体面もスポーティな走りも意識した装備が与えられている。
353ccという排気量とスリム&コンパクトなボディを生かし、カジュアルなファッションで街乗りをするもよし、スポーティに走らせるもよしだろう。

ハーレーダビッドソンX500「500cc並列2気筒エンジン搭載、スポーツスターにインスパイアされたデザイン」

もう1台はX500。ハーレーのスポーツスター系モデルにインスパイアされたというアメリカン・ロードスタースタイリングで、丸みを帯びたタンクからテールにかけてのフォルムに、その雰囲気を感じ取れる。また後輪右サイドに伸びる力強い雰囲気の2 into 1エキゾーストシステム、独特にチョップされたリヤフェンダーは、X500ならではの個性を感じさせる部分だ。
エンジンはX350と同じパラレルツインの型式ながら、ボア・ストロークは近似値のスクエア型500ccで、X350よりもオールマイティにパワフルな特性となっているだろう。

車体面を見てみると、ブレーキは前後ABS付きのデュアルディスク、フロントフォークはインナーチューブ径50mmのリバウンド調整機構付き倒立タイプ、リヤサスペンションはプリロード&リバウンド調整可能なモノショックタイプという構成。スポーティな走りにも抜かりのない装備をまとう。
X350と異なるのは、十分な厚みを持ったシートを採用している点。ハンドルポジションもX350に比べ高めで、長距離ライディングでの快適性はX500の方が高そうな印象だ。

なお、2023年9月末の時点で価格は発表されていないが、「価格についての詳細は、最寄りの正規ディーラーまでお問い合わせください」とwebサイトに書いてあったので、実際に最寄りのハーレーディーラーへ訪ねてみたところ「おそらくX500が80万円台半ば、普通二輪免許ユーザーねらいで買い求めやすさをアピールしたいX350で、70万円台を切る価格かもしれない」とのこと。既に予約も受け付けているそうだ。また、正式な発表・発売は10月後半になる見込みのようだ。

■ハーレーダビッドソンX350主要諸元

【エンジン】
水冷4サイクル並列2気筒 ボア・ストローク:70.5×45.2mm 総排気量353cc 圧縮比:11.9 燃料供給装置:フューエルインジェクション

【性能】
最高出力:36ps(27kW)/9500rpm 最大トルク:31Nm(3.1kgm)/7000rpm

【変速機】
6段リターン 変速比:1速3.167 2速2.056 3速1.556 4速1.333 5速1.190 6速1.000 一次減速比:2.645 二次減速比:──

【寸法・重量】
全長:2110 全幅:── 全高:── 軸距:1410 シート高:770(各mm) キャスター:24.8度 トレール:140mm タイヤサイズ:F120/70ZR17  R160/60ZR17 重量:195kg

【容量】
燃料タンク:13.5L エンジンオイル:3.2L

【車体色】
黒、オレンジ、銀、白

【価格】
2023年9月末日時点では未発表

■ハーレーダビッドソンX500主要諸元

【エンジン】
水冷4サイクル並列2気筒 ボア・ストローク:69×66.8mm 総排気量:500cc 圧縮比:11.5 燃料供給装置:フューエルインジェクション

【性能】
最高出力:47ps(35kW)/8500rpm 最大トルク:46Nm(4.6kgm)/6000rpm

【変速機】
6段リターン 変速比:1速2.85 2速1.95 3速1.56 4速1.33 5速1.19 6速1.08 一次減速比:1.947 二次減速比:──

【寸法・重量】
全長:2135 全幅:── 全高:── ホイールベース:1485 シート高:820(各mm) キャスター:24.5度 トレール:100mm タイヤサイズ:F120/70ZR17 R160/60ZR17 車両重量:208kg

【容量】
燃料タンク:13.5L エンジンオイル:3.2L

【車体色】
黒、オレンジ、銀、白

【価格】
2023年9月末日時点では未発表

レポート●モーサイ編集部 写真●ハーレーダビッドソン

こんな記事も読まれています

ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • kur********
    X500は面白そうだけどデザインが悪い・・・X350はまぁ、マシなデザインだけど走りがつまらないだろう・・。ツインじゃなくてシングルにしたほうが軽くなるし、安くなると思う。良い点はこれらに乗るといかにもハーレー野郎が寄ってこないところ。
  • sek********
    道の駅とかでパンやショベル乗りがニヤニヤしながら寄ってきそうな光景が思い浮かびます・・・

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村