現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 質実剛健な1990年代セダン3選

ここから本文です

質実剛健な1990年代セダン3選

掲載 更新 GQ JAPAN

みんなのコメント

19件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • sor********
    A32セフィーロについては、
    どのように書くかで記者の知識レベルが
    すぐに分かる。

    知識がある人の場合、
     VQエンジン搭載第一号で2リッターには
     MT車もあった。

     スカイラインやローレルが
     ビッグマイナーチェンジで手直しをする中で、
     A32はそれをやらずに時代に合わせた装備を
     見直して、安定した売れ方をしていた
     実は当時の日産を支えたクルマなのに、
     メディアはそれを隠したがる。

    にわかの場合
     すぐ初代の話しをする。
     FFセダンというだけで地味扱いをする。

    このVQエンジンは、VGエンジンのような
    静粛性の高級化志向からエンジンをブン回して
    エンジンサウンドが楽しめるようになった。
    「本当の日産ユーザー」は走りだけではなく、
    VG(VE)やVQエンジンなどそれぞれの良さを
    ちゃんと知っている。それで地味扱いするとは、
    当時の日産車の良さが何も分かってないね。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • mo5********
      セフィーロ、ティアナ
      弱点が特に無いのが凄い。
      全てに置いてバランスが取れてる。
      日産は前輪駆動のサルーン作るの上手い。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • hgl********
        昔、セフィーロ2代目乗ってました。3ナンバーに憧れて、当時、マークⅡ三兄弟が主流で。寒冷地だったので、FRは避けようと思い、セフィーロを購入しました。2000ccだったので、物足りない部分はあったけど、室内は広く、購入して良かったと思う車でした。
        今は、病気で視野障害があるため、車の運転ができず免許も返納しましたが、懐かしいなと思いました。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • kan********
          1994年のカムリは、質実剛健には程遠いコストダウンの塊のようなモデルでしたね。
          もっとも、この時期にFMCしたトヨタのモデルはほとんどすべてと言っていいほどバブル時代にリリースした先代モデルと比べ、コストダウンが顕著なモデルばかりになりましたが、やはり評判が芳くなかったようで、マイナーチェンジや次期モデルではしっかり作りこんできていましたね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • wat********
            カムリはこれが最後となってしまった

            いや、つい最近まで作ってたよ
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • kum********
              プリメーラも良かったよ。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • kmq********
                毎朝、川崎33のセフィーロに尻手黒川線で抜かれる
                陽水は乗ってない
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • hid********
                  SV32ビスタHTに乗ってました。
                  13年以上乗っていると税金が上がるからとあまり考えずに乗り換えてしまいました。
                  新しい車と比較してビスタはバブル後期の贅沢な仕様だったことを改めて認識し、乗り継けたら良かったと後々後悔しきりでした。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • bri********
                    懐かしいカペラ、取引先の関係で営業車はマツダでした。
                    カペラの1800cc、高速での移動が多かったのですが質実剛健といった感じの車で直進性が良かった。
                    ATが弱く、15万キロで煙が出て壊れ高速降りる迄ヒヤヒヤした思い出がありますw
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • nam********
                      VQエンジンは当時、エンジンオブザイヤーを受賞した程海外でも認められたエンジンで、その初の搭載車が2代目セフィーロ。
                      2リッターは少しボディに対して力が無いかな?だったけど2.5リッターになると、上品な加速と静粛性があり好印象でした。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      電気自動車に雷が落ちるとどうなる? 巨大なバッテリーを積んでいるけど安全性は??
                      電気自動車に雷が落ちるとどうなる? 巨大なバッテリーを積んでいるけど安全性は??
                      THE EV TIMES
                      【スクープ】ポルシェ「911ターボ」もハイブリッド化で最高出力700ps!ニュルに降臨
                      【スクープ】ポルシェ「911ターボ」もハイブリッド化で最高出力700ps!ニュルに降臨
                      LEVOLANT
                      【MotoGP】「改善すべき点は分かっている」小椋藍、カタールGP初日は15番手と苦戦。予選Q2進出なるか?
                      【MotoGP】「改善すべき点は分かっている」小椋藍、カタールGP初日は15番手と苦戦。予選Q2進出なるか?
                      motorsport.com 日本版

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      349 . 5万円 468 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      53 . 9万円 80000 . 0万円

                      中古車を検索
                      トヨタ カムリの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      349 . 5万円 468 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      53 . 9万円 80000 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?