現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マニアでも知らない! 型式にメッセージが隠されたクルマ3選

ここから本文です

マニアでも知らない! 型式にメッセージが隠されたクルマ3選

掲載 更新
マニアでも知らない! 型式にメッセージが隠されたクルマ3選

 型式からトヨタのクルマづくりへの姿勢の変化がうかがえる

 クルマの名前を呼ぶ際には、大部分の人が言う車名(クラウンのような俗称)に加え、型式(現行日産GT-RならR35)というものがある。型式はクルマやバイク以外の商品で言えば品番に近いもので、民生品で挙げるならカメラ(キヤノンの一眼レフカメラの○○Dなど)がわかりやすいだろうか。

使うのは昭和のオヤジのみ! 時代と共に消えていった自動車用語7選

 型式はクルマの開発や整備の現場、またクルマ好きの話題に挙がることのある歴代モデルの多い車種で「何代目□□」とか「何年くらいの××」などと言うのが面倒だったり、わからなくなってしまうケースでよく使われる。型式はアルファベット+数字というのがほとんどで、無機質にも見えるが、それだけにクルマ好きの会話であれば「通っぽく」聞こえるもの。そんなクルマの型式を見ていると、「おお」とか「なるほど」と思わされるものも希にある。いくつか例を挙げてみよう。

 1)トヨタ86GRMN

 現行トヨタ86のビックマイナーチェンジ前の前期型の終盤に100台限定で販売された86GRMNは、エンジン内部に始まり、ボディ補強や足まわり、空力、インテリアなど細部まで入念に手が加えられたモデル。内容を考えれば普通の86二台分となる648万円という価格も「決して高くない」と感じるほどの魅力がある。

 その86GRMNの正式な型式は「GRMN86-FRSPORT」と、何とも直球に車名とクルマの性格を表したもの。86GRMNに通常の86とは違う新たな型式を与えたことにも強いメッセージ性を感じる。

 2)レクサスLFA

 2009年の東京モーターショーで登場したレクサスLFA。官能的なサウンドを奏でるV10エンジン+リヤにデファレンシャルと一体になったトランミッションを置くトランスアクスルレイアウトやカーボンボディなど、クルマに対する夢が詰まった究極のドライビングプレジャーを提供するスーパーカーだった。

 そのLFAの型式は「LFA10」と、GRMN86と同様に直球なのに加え、“10”があるところには「LFA20=LFAII、2代目があるのか?」という期待を自ずと抱いてしまう。

 3)トヨタMIRAI

 2014年に登場したMIRAIは、燃料電池車をリース販売などではなく自分のものとして買うことができる。水素ステーションというインフラはともかくとして、それ以外は何の不便もないどころか、非常に質の高いクルマとして誰もが普通に乗れることが魅力。MIRAIは日本の技術を世界にアピールできる1台と断言できる。

 そのMIRAIの型式は「JPD10」。JPDの部分には筆者の想像を含むが、“JaPan Dream”の意味もあるように思う。水素社会の実現に向けた夢も感じられ、何とも頼もしいというか、温かい気持ちになる。

 ここまで挙げた「想いを感じる型式」は、意外にもすべてトヨタ車である。お堅いイメージもあるが、最近の豊田章男社長の白いセンチュリーを含めたスポーツモデルのGR戦略やピックアップトラックのハイラックスの日本導入、クルマ自体の良化など、“楽しさや夢を与える自動車メーカー”になりつつあるトヨタ。その変化は型式にも表れているように感じる。

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索
MIRAIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村