現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの至宝!! “最後のロータリー”RX-8の光と影【偉大な生産終了車】

ここから本文です

マツダの至宝!! “最後のロータリー”RX-8の光と影【偉大な生産終了車】

掲載 更新
マツダの至宝!! “最後のロータリー”RX-8の光と影【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

軽自動車の帝王 ホンダN-BOXを中古車市場で脅かす唯一の存在とは

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はマツダ RX-8(2003-2012)をご紹介します。

文:伊達軍曹/写真:MAZDA

■ロータリーの系譜を受け継いだ4ドアスポーツ

 2003年から2012年までの長きにわたり生産され、一部では大いに愛されたものの、残念ながら1代限りで終わってしまったロータリーエンジン搭載スポーツ。それがマツダRX-8です。

小型化・高性能化を進めた自然吸気の新世代ロータリーエンジン「RENESIS(レネシス)」を搭載。RENESISは「RJCテクノロジーオブザイヤー」も受賞(2013年11月)

 RX-8の(ある意味)前身にあたるリアルスポーツカー「RX-7」は、年々厳しくなる排ガス規制に対応することができず、近々のうちに廃番になることがわかっていました。

 それでもマツダの技術者はロータリーエンジンの開発をやめるつもりはなく、1995年の東京モーターショーには「RX-01」という、FD(最終型RX-7)の後継になりそうなコンセプトカーを出品したりしていたのです。

 しかしマツダの経営状態が悪化して1996年にフォード傘下となると、フォード側から「経営改善に寄与しないロータリースポーツの新規開発などまかりならん!」ということで計画をストップされてしまいます。

 とはいえその後いろいろあって、「まぁ4枚ドアの車ならばロータリーエンジン搭載車を新たに作ってもよろしい」という方針に転換。そこで生まれたのが1999年の東京モーターショーに出品された「RX-EVOLV」と、その市販バージョンである「RX-8」だったのです。

RX-7やロードスターを生み出したマツダスポーツカースタイリングの原点「アレスティックテンション(緊張感と躍動感の両立)」が惜しみなく注力されたエクステリア

「4枚ドアであること」が至上命題であったため、RX-8のボディタイプはRX-7のような3ドアクーペではなく「4ドアクーペ」です。センターピラー無しで観音開きとなる「フリースタイルドア」を採用することで、「ファミリーでも使える4人乗りのFRスポーツ」という新ジャンルを、なんとか切り開こうとしたのでした。

 搭載エンジンは自然吸気ロータリーの「RENESIS」。その最高出力は標準モデルが210psで、TYPE-Eが215ps、TYPE-Sでは250psをマークしました。そこに組み合わされるトランスミッションは5MT/6MTと4速ATです。

 2008年3月にはマイナーチェンジを行い、エンジンやサスペンションジオメトリーなどさまざまな改良を行ったのですが、残念ながらRX-8は2012年6月に生産を終了。そしてその「2代目」は、今のところ現れていません。

■マツダが誇る唯一のロータリー なぜ消滅?

 マツダは、RX-8を生産終了とした理由を詳細には発表していません。

 しかし生産終了となる約2年前の2010年5月、欧州での販売を終了すると発表した際には「現地の新しい排出ガス規制『ユーロ5』に適合しなくなるため」という意味のことを言ってますので、理由のひとつはそれで間違いないでしょう。

 つまり当時のロータリーエンジンでは、年々厳しくなるいっぽうの排ガス規制に適合できなくなったということです。

 そのほか「新しい歩行者頭部保護基準をクリアできなかったから」という説もありますが、二つめの理由は「要するに(最後のほうは)ぜんぜん売れなかったから」ということに尽きます。

インパネセンター部からセンターコンソール、リアエンドへと、キャビン中央を貫いて連続する躍動感ある造型。これは、 ボンネットフードのパワーバルジを起点とし、ロータリーパワーがセンタートンネルを通って駆動輪に伝わるという流れをエクステリア、インテリアを連続させた造型で表現したもの

 2011年8月までのRX-8の世界累計販売台数は18万9000台を記録していました。しかしスポーツカー需要の減退に加えて、ロータリーエンジン特有の「燃費性能の低さ」が課題となり、モデル後期の販売はかなり低迷していたのです。

 具体的には、2010年の世界販売台数はわずか約2900台。最盛期だった2004年の約6万台と比べると、なんとその約5%でしかありません。

 ……売上が95%も落ち込んでしまえば、どんな会社のどんな商品であっても、それを存続させるのはかなり難しいでしょう。

 ではなぜ(後半は)売れなかったのかといえば、「時代の変化」にほかなりません。

「RENESIS(レネシス)」を核とした技術革新によって、スタイリング・運動性能と、大人4人がゆったり乗れる機能性とを両立させた

 なるべくスポーティな車に乗って活発に走ることが「カッコいい! ステキ!」とされていた時代は、燃費の悪さや車内の狭さなどはあまり問題とされませんでした。

 しかしRX-8の販売が低迷しはじめた2000年代後半といえば、だいたい平成20年ぐらいですから、そういった空気は世の中からほぼ消えていました。

 まったく別の何か、例えば「車内の広さ」や「低燃費であること」などが求められるようになっていたのです。

 とはいえ、かなりの「ブランド力」を手に入れた現在のマツダが、もしも次のRX-8的な車──つまりまったく新しい省燃費なロータリーエンジンを積んだ、家族4人が乗れるスポーティで美しい車──を作ったならば……。

 それでもあんまり数は売れないでしょうが、「濃い口ユーザー向けの商品」として、長く地味に売れ続けるような気はするのです。

■マツダRX-8 主要諸元
・全長×全幅×全高:4470mm×1770mm×1340mm
・ホイールベース:2700mm
・車重:1350kg
・エンジン:直列2ローター、1308cc
・最高出力:235ps/8200rpm
・最大トルク:22.0kgm/5500rpm
・燃費:9.4km/L(10・15モード)
・価格:293万円(2009年式TYPE-S 6MT)

◎ベストカーwebの『LINE@』がはじまりました!
(タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0369.8万円

中古車を検索
RX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0369.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村