現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「悲惨だった」と途方に暮れるハミルトン。メルセデスは不安定なマシンの改善に悲観的/F1第21戦スプリント

ここから本文です

「悲惨だった」と途方に暮れるハミルトン。メルセデスは不安定なマシンの改善に悲観的/F1第21戦スプリント

掲載
「悲惨だった」と途方に暮れるハミルトン。メルセデスは不安定なマシンの改善に悲観的/F1第21戦スプリント

 2023年F1サンパウロGP(ブラジルGP)の土曜スプリントで、メルセデスのルイス・ハミルトンは、5番グリッドから7位でフィニッシュした。

 スタート直後にセルジオ・ペレス(レッドブル)をかわして4番手に上がるが、4周目に抜き返されて、再び5番手に。レース後半、タイヤのデグラデーションのために大幅にラップタイムが落ち、21周目にシャルル・ルクレール(フェラーリ)と角田裕毅(アルファタウリ)を抑えきることができずに7番手にポジションを落とし、カルロス・サインツ(フェラーリ)に0.380秒差まで迫られたが、ぎりぎりで7位を守り切った。

フェルスタッペンが今季最後のスプリントを制する。角田裕毅は大健闘の6位【F1第21戦レポート】

 チームメイトのジョージ・ラッセルは、一時2番手を走ったがハミルトンと同様にタイヤに苦しみ、4位でフィニッシュした。

 スプリント後、トト・ウォルフ代表は、『Sky Sports F1』に対して、「打ちのめされるような一日だった」と述べ、この日の苦戦について次のように説明した。

「レース序盤に激しくプッシュしたことで、後半、苦しむことになった」

「マシンバランスが最適ではなく、リヤエンドがフロントと比べて強力ではない。極めて不安定な状態でマシンを走らせなければならない状態で、それを実行することはほぼ不可能だ」

「ドライバーふたりはペースを維持しようと努力していたが、今日はそれができるようなマシンを我々が与えていなかった。ドライバーが望まない形でマシンがひどくスライドし、それでタイヤがだめになってしまった」

「明日に向けて改善するために何ができるか、今夜検討する必要がある。簡単な解決策はないが、できる限りのことはするつもりだ」

 トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンは「(パルクフェルメ状態にあるため)マシンセットアップはこのままでいくしかなく、改善するために活用できるツールはほんのわずかしかない。従って、明日に向けてパフォーマンスを大きく改善することは不可能であることは分かっている」と認めた。

「ただ、マシンバランスを向上させるために少しはやれることがあるし、スティントにおけるタイヤの使い方について学ぶべきこともある。明日は少し気温が下がるかもしれず、そうなれば助けになる可能性があるが、タイヤの作動ウインドウが大幅に変化することはないだろう」

■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
スプリント・シュートアウト=5番手(SQ1=3番手1分11秒870:ミディアムタイヤ/SQ2=6番手1分11秒476:ミディアムタイヤ/SQ3=5番手1分10秒940:ソフトタイヤ)
スプリント=7位(5番グリッド/タイヤ:ソフト)

 楽しいレースではなかった。スタートはうまくいってセルジオ・ペレスを追い抜くことができたが、その後はバランスにかなり苦しむことになった。アンダーステアがひどく、続いてスナップオーバーステアが出たせいで、序盤からマシンと格闘することになった。終盤にはタイヤのグリップを失ってしまっていた。セットアップを間違ったとしか考えられない。

 明日に向けて状況を変えるための方法を見つけなければならない。もし改善することができなければ、とても長い午後になるだろうね。もちろんできる限りハードに戦うつもりだし、今日よりももう少しうまくタイヤをマネジメントできるように努力する。

(『Sky Sports F1』に対して語り)悲惨だった。バランスに苦しみ、マシンと格闘し、最後にはタイヤがなくなった。明日の決勝に向けて、こういう状況をどうやって修正すればいいのか、全く分からない。

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村