現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 義務化対象外なのはなぜ? 原付一種にABSが搭載されない理由とは

ここから本文です
義務化対象外なのはなぜ? 原付一種にABSが搭載されない理由とは
1 / 2

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

まだ新車で買える? 絶滅が噂される原付一種の現在の販売状況とは
まだ新車で買える? 絶滅が噂される原付一種の現在の販売状況とは
バイクのニュース
やっちゃった! ライダーなら1度は経験する「立ちゴケ」の被害を最小限に食い止める方法とは
やっちゃった! ライダーなら1度は経験する「立ちゴケ」の被害を最小限に食い止める方法とは
バイクのニュース
原付二種の本格オフロードがアップデート!! アプリリア「RX125」新型モデル発売
原付二種の本格オフロードがアップデート!! アプリリア「RX125」新型モデル発売
バイクのニュース

みんなのコメント

12件
  • 藍流頓瀬奈
    全く無かった訳じゃない。ホンダのライブディオにSTというABS搭載モデルがあった。
    初心者には安心とあるが、コンビブレーキ含めて乗り慣れた人には前後の荷重配分を変えるなど別に動いてくれたほうがいいと機能をオミットしてしまうケースもある。
  • 桃太郎侍
    俺はブレーキテクニックはABSより上手い、だからABSは邪魔。こういう昭和オヤジは多い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる