現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハブースでも1・2位を争う人気者!! “毎日乗れるスーパーバイク”、「YZF-R3」「YZF-R25」発売【大阪MCS2025】

ここから本文です
ヤマハブースでも1・2位を争う人気者!! “毎日乗れるスーパーバイク”、「YZF-R3」「YZF-R25」発売【大阪MCS2025】
写真を全て見る(1枚)

シンプルな2色と奇抜なパールホワイトで登場

ヤマハは、2025年3月21~23日にかけて開催された第41回大阪モーターサイクルショー2025で、「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」の新型モデルを出展しました。同モデルは4月24日より販売を開始します。

【画像】どの色が好み!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」を画像で見る

2015年にグローバルモデルとして登場したYZF-R3 ABSと、その前年の2014年12月に販売を開始したYZF-R25は、10代や20代のユーザーからも高い支持を受けるスーパースポーツモデルです。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

そのままツーリングに行けちゃうオトクなパッケージが登場!! ヤマハ「MT-03/MT-25」新型発売 新たに「Touring」も登場【大阪MCS】
そのままツーリングに行けちゃうオトクなパッケージが登場!! ヤマハ「MT-03/MT-25」新型発売 新たに「Touring」も登場【大阪MCS】
バイクのニュース
あれ、クラッチレバーがない?? 操作不要でミッション車を楽しめる「Y-AMT」搭載グレードも設定されたヤマハ「MT-09」に新色登場!!【東京MCS2025】
あれ、クラッチレバーがない?? 操作不要でミッション車を楽しめる「Y-AMT」搭載グレードも設定されたヤマハ「MT-09」に新色登場!!【東京MCS2025】
バイクのニュース
維持費も安く希少な原付二種の本格モタード!! アプリリア「SX125」2025年モデル発売
維持費も安く希少な原付二種の本格モタード!! アプリリア「SX125」2025年モデル発売
バイクのニュース

みんなのコメント

5件
  • *****
    毎日じゃなくて、週末乗れるスーパースポーツでいいからR6買おっと
  • たっく
    10年間変わらないエンジンの使い回しと、前半分のカウル形状やらメーター変更や灯火類変更のみで車体の後ろ半分は10年前と全く同じなのに売れてる事がすごいわ。個人的に、250にスリッパークラッチいらんやろ?って思うけど、それ付けるんならクラッチスプリングはR3のを付けるか、強化スプリング付けてやれよって思う。クラッチが軽い事の弊害でR25は割とクラッチが減ってなくてもスプリングのヘタリによるクラッチ滑りが起こる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる