現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プリウスPHV、荒天の400kmドライブ。EVとしての性能と27.5km/ℓの実燃費

ここから本文です

プリウスPHV、荒天の400kmドライブ。EVとしての性能と27.5km/ℓの実燃費

掲載 更新
プリウスPHV、荒天の400kmドライブ。EVとしての性能と27.5km/ℓの実燃費

プリウスのプラグインハイブリッド版のプリウスPHV。北米では、PRIUS PRIMEという独立した名前を持つモデルだ。フル充電したら、モーターだけで68.2km走れる能力を持つプリウス。このプリウスPHVを400kmドライブした。TEXT◎鈴木慎一(MotorFan)

プリウスPHVに乗るのは初めてではない。が、長距離をドライブするのは今回が初。MotorFan.jpで連載中のKIROBO miniの「ちくわ」くんの生まれ故郷を訪ねる取材にプリウスPHVを選んだのは、現状、KIROBO miniと連携しているモデルがプリウスPHVだったからだ。

日産エルグランドに漆黒のフロントマスクで迫力をアップした特別仕様車「ジェットブラックアーバンクロム」現る!

東京九段で広報車のプリウスPHVをピックアップしたとき、リチウムイオン電池は満充電だった。容量25Ah、総電力量8.8kWhと前型のプリウスPHVから倍増したバッテリー容量のおかげで、JC08値で68.2kmのEV走行が可能だ。実際、かり出した時点で「63.2km」のEV走行が可能だとインジケーターは示していた。

九段から東新宿の編集部まではEV走行モードを選べば、まったくエンジンはかからない。それどころか、東新宿から目黒区内の自宅、翌早朝、自宅から大田区内のカメラマン事務所へ迎えに行って、環七を北上、永福ICから首都高に乗り、中央高速に入るまで、ずっとEV走行だった。
これは快適。おそらく50kmほどはエンジンに頼らずに走行できた。

PHVに乗っていつも思うのは、EV走行距離が長ければ長いほど、「じゃあなぜ、重たいエンジンとトランスミッション、燃料タンクを積んでいないといけないのか?」という点である。満充電だと50km超EV走行できるこのプリウスPHVなら、日常はほぼエンジン無しで過ごせる。となると、じゃあエンジンは? という問いに戻る。じゃあ、EVでいいじゃないか、と。

これは、プリウスPHVに限らずPHEV(プラグイン・ハイブリッド・エレクトリック・ビークル)が抱える矛盾と言おうか。ちなみに、僕はPHEV懐疑派、である。


この朝は、激しい風雨が吹き荒れた荒天の日だった。
プリウスPHVの車内は、なかなか騒々しい。タイヤのドラミング音が気になる。首都高の路面の継ぎ目を乗り越えた時にクルマの収まりもいまいちだ。綺麗な路面の都内を走っているときは気にならなかったクルマの挙動が、悪条件の下で、表に出る。もう少ししっとりとした乗り味だったら、と。

ユーザーはわがままだ。クルマは軽くなくては燃費を改善できない。それで軽くすると、「ドアの開閉音がパシャって音で、もっとバスって閉まってほしい」と言ったりする(それ、僕です)。バッテリーによって狭められたトランクスペースは、「やっぱり高さ方向が足りないよね」なんて言ったりする。360万円の価格のクルマに乗り心地には達してないよね、なんて言う。それはそうだ。高価なバッテリーを搭載しているのだから、バッテリー無しの360万円とは意味が違うのだから。

中央高速を安曇野に向かって走る。上り坂では、エンジンもかなり元気に回る。こうなると、重いバッテリーを積むプリウスである。


この日は、荒天だった。
中央高速は、小淵沢から先がチェーン規制。乗っていたプリウスPHVのタイヤはノーマルタイヤだったので、やむなく高速を降りて、JR小淵沢駅へ。取材に送れるわけにはいかないので、小淵沢から特急スーパーあずさに飛び乗った。

無事に取材を終えて(取材先は、安曇野にあるVAIO本社工場。トヨタのKIROBO miniは、VAIOの工場で生産されている。KIROBO mini生産の現場レポートは、またいずれ)小淵沢駅に戻り、東京に帰る。


途中のPAで急速充電器を発見。
せっかくなので、急速充電をしてみた。
もちろん、プリウスPHVは充電しなくても走れる。から、「急速充電をお急ぎのEVユーザーの方へ 約20分で充電完了します。充電ゆずれますので、声をかけてください」というタグが車内にあった。この日は、幸い誰も後にいなかったで、無事に充電完了。
急速充電:約20分で満充電の約80%
普通充電 200V/16Aで約2時間20分(満充電)
普通充電 100V/6Aで約14時間(満充電)

というのが、オフィシャルの数字。
PAでの急速充電の後は、またEV走行で数十km走行できた。EV走行での最高速度が135km/hというのは、ありがたい。
プリウスPHVが気持ちよく走れるのは、90-100km/hという速度域だと感じた。それを超えると(速度超過違反だが)、好印象が薄まっていく。


そんなわけで、プリウスPHVで408.5km走って、モニター上の燃費は27.5km/ℓだった。
ガソリンスタンドでの給油で計算だと26.0km/ℓだった。

プリウスPHV。もし、僕がこのクルマを買ったら、取材で出かけるとき以外はほぼエンジンがかけないで過ごせるだろう。日々の通勤は完全にEV走行。モーター駆動の気持ち良さは満喫できるだろう。でも、やはり、「じゃあ、なんで1.8ℓのガソリンエンジンを積んでるんだろう?」と思ってしまう……のではないか。消費者はわがままだ。


プリウスPHV
全長×全幅×全高:4645×1760×1470mm ホイールベース:2700mm 車重:1510kg エンジン 形式:直列4気筒DOHC エンジン型式:2ZR-FXE 排気量:1797cc 
最高出力:72kW(98ps)/5200rpm 最大トルク:142Nm/3600rpm モーター 型式1NM/1SM 最高出力:53kW(72ps)/23kW(31ps) 駆動用バッテリー 種類:リチウムイオン電池 電圧:3.7V 容量:25Ah 総電力量:8.8kWh

EV走行距離:68.2km(JC08モード) EV走行最高速度:135km/h ハイブリッド走行燃費:37.2km

試乗車は、プリウスPHV Sナビパッケージで車両価格は366万6600円。

こんな記事も読まれています

運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

338.3401.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0399.8万円

中古車を検索
プリウスPHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

338.3401.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0399.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村