現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWのロゴはプロペラじゃない! 走りにこだわる独プレミアムブランドの歴史とは?

ここから本文です

BMWのロゴはプロペラじゃない! 走りにこだわる独プレミアムブランドの歴史とは?

掲載 更新 7
BMWのロゴはプロペラじゃない! 走りにこだわる独プレミアムブランドの歴史とは?

■経営不振から立ち直った1962年「ノイエクラッセ」のヒット

 BMWの歴史は、1916年に航空機エンジンメーカーとして設立したバイエリッシェ・フルークツォイク・ヴェルケ株式会社(BFW AG)から始まる。

ちょいワルオヤジに乗って欲しい! シブくてナウい国産セダン3選

 翌1917年に、バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ株式会社(BMW AG)に社名変更した。BMW AGを直訳すると「バイエルン地方のエンジン工場株式会社」である。BMWはあくまでも略称で、ドイツの車検証を見ると、フルネームで会社名が書かれている。

 いまにつながるBMWのロゴマークは、1917年に商標登録された。その時代によって、マークのなかのBMWの字体が変化したり、3D風になったりと小変更を受けている。最新のものは、外側のドーナツ部分は透けて背景の色が見えるようになった。

 ロゴマークのなかの十文字は、対角線上に青と白の色が配置されているが、バイエルンの青い空と白い雲に飛行機のプロペラが回っていると長く言い伝えられてきた。しかし2019年に、プロペラではないとBMWから正式に発表された。

 バイエルンの紋章の中央に青と白のチェッカー模様があるが、これはバイエルン全体を象徴するもので、BMWのロゴマークもここから来ている。じつはバイエルン州旗から取ったという説もあるが、チェッカーの州旗が採用されたのは1953年だから、BMWのロゴマークの方が古いのでそれは間違いだとわかる。

 BMWのBの下がブルーで、Wの下がホワイト、真ん中がミドルと覚えると、青(Blue)と白(White)の場所もわかるだろう。

 BMWは第2次世界対戦後の1959年、V8エンジンを搭載した大型高級車の販売台数が伸びず、経営不振に陥った。

 このときダイムラー・ベンツとの合併計画が持ち上がったが、調印の直前に投資家のクヴァント家が「こんなに楽しいクルマをつくる会社は残さなくてはいけない」と合併の話はなくなった。それ以降、クヴァント家が50%を軽く超えるBMWの株を維持している。

 つまらないクルマをつくると、BMWの社長以下ボードメンバーは大株主から首にされてしまうので、配当のために利益を確保することと同時に、乗って楽しいクルマをつくることに力を注いている。

 社長も含めたボードメンバーは、ニュルブルクリンクのノルドシュライフェ(北コース)を正しく走れないと、プロダクトに口出ししてはいけないというルールがある。またクヴァント家はモノを言う株主としてBMWに永く君臨している。クヴァント家の人たちもBMWに就職しているが、名前を変えて働いているので社員にはわからないという。

 1962年に登場したノイエクラッセ(新しいクラス)と呼ばれたBMW「1500」がヒットしたのがきっかけとなり、BMWは経営不振から復活した。

 その後ノイエクラッセは「5シリーズ」になり、それよりコンパクトな「3シリーズ」も生まれた。そして「1シリーズ」「6シリーズ」「7シリーズ」も登場してフルラインナップ化していった。

■1シリーズから8シリーズ、X1からX7まで揃ったBMWラインナップ

 現在、基本のセダンは3、5、7という奇数シリーズで、偶数はクーペスタイルのモデルにネーミングされる。今では1、2、3、4、5、6、7、8と、順に揃っている。

「Z1」「Z3」「Z4」「Z8」など、アタマにZとネーミングされるモデルは、スペシャルティカーとして分類される。現在はZ4しかないが、それらはどれも2シーターである。

 1999年に登場したのは「X5」である。いまではこのXシリーズは、「X1」「X2」「X3」「X4」「X5」「X6」「X7」まで揃っているが、これらは一般的にはSUVと呼ばれるモデル群である。

 ただしSUVとは呼ばず、BMWらしく奇数はSAV(スポーツアクティビティビークル)、偶数は乗用車と同じクーペスタイルでSAC(スポーツアクティビティクーペ)という呼び方をしている。

 BMWは基本的に後輪駆動(FR)を基本としているが、現行型の「1シリーズ」「2シリーズ」「X1」「X2」などは、横置きエンジンの前輪駆動(FF)が基本になっている。

 BMWのFRは、前後の重量配分が50:50になるようにデザインされている。フロントアクスルを前方にレイアウトし、エンジンは車室に近いところに押し込み、重いバッテリーはトランク内に置くなど、重量配分を50:50にすることにコストをかけている。

 これは走りの基本ポテンシャルを引き上げるためだ。グリップ力の特性を考えると、これが一番タイヤの性能を引き出せるからだ。4代目の3シリーズ(E46)以降、FRベースのBMWは、前後重量配分がほぼ50:50になっている。

 BMW AGの100%子会社で「BMW M GmbH(有限会社)」では、BMWのスポーツモデルをプロデュースしている。

 1972年に「BMWモータースポーツ社」として誕生したが、1993年8月1日にBMW M社に変わった。それはモータースポーツ部門を切り離して、Mモデルをプロデュースすること、インディビジュアルと呼ぶオーダーメイドに応えること、BMWドライビングエクスペリエンスを開催すること、防弾ガラスを備えた特殊車両などの製作を受け持つことになった。

 BMW M社にはデザイナーもいてインテリア、エクステリアデザインをしたり、エンジン担当はMモデル専用エンジンを製作したり、本体のBMWではできないことを小規模な組織を生かして活動している。

 スーパースポーツカー「M1」は1978年に誕生した。次のMモデルは、3シリーズ2ドアをブリスターフェンダーにして4気筒2.3Lエンジンを搭載し、「M3」として1986年に登場した。

 今では「M2」「M3」「M4」「M5」「M8」「X5M」「X6M」が揃い、「サーキットを走るマシンで一般道も走れる」をコンセプトとしてそのイメージは定着している。これらは「Mハイ・パフォーマンス・モデル」と呼ばれる。

 通常のBMWとMモデルの中間に位置するスポーティカーとして「Mパフォーマンスモデル」も人気が高い。「M760Li」「X3M40d」など、各シリーズに用意されている。

 BMWグループにはミニやロールスロイスも含まれるが、BMWファミリーの一員としてアルピナも忘れてはならない。

 BMW AGとは資本関係がない独立した「アルピナ・ブルカルト・ボーフェンジーペン社」で製作しているモデルは、基本骨格はBMW車を使っているが、アルピナ独自のサスペンション設定、アルピナ独自のエンジンセッティングをしている。

 マイスターと呼ばれる技術者がひとりでエンジンをゼロから組み立てる。BMWとの技術提携はかなり深く、新しいモデルの開発当初からアルピナは一緒に開発を始めている。

 アルピナはMモデルと似たようなエンジン性能だからライバルのように見えるが、あくまでもエレガントに乗り、快適に移動できることに主眼を置いてつくられている。

こんな記事も読まれています

ビモータが2025年からSBKに復帰。カワサキZX-10RRのエンジンを使用も、ライムグリーンのKRTは今季限りに
ビモータが2025年からSBKに復帰。カワサキZX-10RRのエンジンを使用も、ライムグリーンのKRTは今季限りに
AUTOSPORT web
【MotoGP】クアルタラロ、ヤマハの復活に向け「ファクトリーの延長線上にあるサテライト確保が重要」
【MotoGP】クアルタラロ、ヤマハの復活に向け「ファクトリーの延長線上にあるサテライト確保が重要」
motorsport.com 日本版
新型「セダン」2台×「SUV」2台 日産がコンセプト4車種相次ぎ発表 北京モーターショー
新型「セダン」2台×「SUV」2台 日産がコンセプト4車種相次ぎ発表 北京モーターショー
乗りものニュース
日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
レスポンス
【ホンダ】バイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING 2024」をモビリティリゾートもてぎで6/2に開催!
【ホンダ】バイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING 2024」をモビリティリゾートもてぎで6/2に開催!
バイクブロス
ガガガガ、ズサーッ 島内最長トンネル貫通の瞬間 2年遅れも洲本バイパス全通へ向け
ガガガガ、ズサーッ 島内最長トンネル貫通の瞬間 2年遅れも洲本バイパス全通へ向け
乗りものニュース
メルセデスベンツ GLCクーペ、PHEVモデルを追加…EV走行距離118km
メルセデスベンツ GLCクーペ、PHEVモデルを追加…EV走行距離118km
レスポンス
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
AUTOCAR JAPAN
フェルスタッペン陣営との交渉を仄めかすメルセデスF1に対し、レッドブル代表は不満「チームのことに時間を費やすべき」
フェルスタッペン陣営との交渉を仄めかすメルセデスF1に対し、レッドブル代表は不満「チームのことに時間を費やすべき」
AUTOSPORT web
ポルシェ964型「911」が2億円オーバー!!「シンガー」が手掛けたレストモッドは「911カレラRS 2.7」のオマージュでした
ポルシェ964型「911」が2億円オーバー!!「シンガー」が手掛けたレストモッドは「911カレラRS 2.7」のオマージュでした
Auto Messe Web
ホンダ オデッセイ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ホンダ オデッセイ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
GAERNE/ガエルネのオフロードブーツ「Gアドベンチャー」がジャペックスから発売!
GAERNE/ガエルネのオフロードブーツ「Gアドベンチャー」がジャペックスから発売!
バイクブロス
悪天候のNZ初開催地で地元の英雄ハイムガートナーが初勝利。ブラウンも僚友を撃破/RSC第3戦
悪天候のNZ初開催地で地元の英雄ハイムガートナーが初勝利。ブラウンも僚友を撃破/RSC第3戦
AUTOSPORT web
アジアン・ル・マン・シリーズの2024/25年カレンダーが発表。3カ国で計6レースを開催へ
アジアン・ル・マン・シリーズの2024/25年カレンダーが発表。3カ国で計6レースを開催へ
AUTOSPORT web
メルセデスF1、2026年のフェルスタッペン獲得を計画か。マネージメント陣との交渉を示唆
メルセデスF1、2026年のフェルスタッペン獲得を計画か。マネージメント陣との交渉を示唆
AUTOSPORT web
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.34 お宝発見ツアーIN群馬編 Part3
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.34 お宝発見ツアーIN群馬編 Part3
AutoBild Japan
キジマからレブル 250/S/500(’17~)用の「リーチタイプシート プレーン」が発売!
キジマからレブル 250/S/500(’17~)用の「リーチタイプシート プレーン」が発売!
バイクブロス
日本展開もイイんじゃない? 三菱欧州向けコンパクトSUV「ASX」デザイン変更 MTもDCTグレードも
日本展開もイイんじゃない? 三菱欧州向けコンパクトSUV「ASX」デザイン変更 MTもDCTグレードも
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

7件
  • つまらないクルマをつくると、BMWの社長以下ボードメンバーは大株主から首にされてしまう

    日本車にも適応してほしい
  • 巨大化したキドニーグリルの是非が物議をかもしている新型4シリーズ…

    この「ノイエクラッセ」の「02」シリーズや「635csi」等の
    フロントマスクを見ると、やっぱりBMWの顔つきは「逆スラント」の方が
    かっこイイなぁ…と思ってしまいます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

586.0786.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.0798.0万円

中古車を検索
X1の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

586.0786.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.0798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村