■2リッターエンジン搭載の「マツダ2」に反響集まる!
マツダが展開するコンパクトカー「マツダ2」は、日常のちょっとした移動から週末のドライブまで、さまざまな場面で活躍する万能さが特徴です。
このクルマは世界中で展開されており、日本では1.5リッターエンジンを搭載したハッチバックとして販売されています。
一方、メキシコ市場では、2023年12月にマツダの現地法人が2リッターエンジンを搭載した最上級グレード「Signature(シグネチャー)」を発表しました。
このモデルはハッチバックとセダンの両方で展開され、その魅力的な仕様がネット上で多くの反響を呼んでいます。
【画像】超カッコいい! 2リッターのハイパワーな「マツダ2」です!(30枚以上)
マツダ2の歴史を紐解くと、初代は1996年に「デミオ」の名で日本に登場しました。
当時のコンセプトは「マルチパーパス・コンパクト」で、買い物からレジャーまで幅広く対応できる実用性が強みでした。
その後、2002年に2代目、2007年に3代目、2014年に4代目が登場し、デザインや性能が段階的に進化してきました。
2019年には海外での名称に合わせて日本仕様も“マツダ2”に車名が統一され、ブランドの一貫性が強化されました。
この時期には「アクセラ」が「マツダ3」、「アテンザ」が「マツダ6」に改称されるなど、マツダ全体でグローバル展開を意識した取り組みが進められています。
メキシコで登場したシグネチャーグレードは、従来のマツダ2とは一味違う特徴を持っています。
ボディサイズはハッチバックが全長4080mm×全幅1983mm(サイドミラー含む)×全高1495mmで、セダンが全長4340mm×全幅1983mm×全高1470mmです。
外観は、コンパクトながら存在感のあるデザインが印象的で、2本出しマフラーやブラックアウトされたルーフ、サイドミラー、リアバンパー下部の黒い加飾がスポーティさを強調しています。
さらに、フロントグリルに施されたレッドアクセントが、このグレードならではの個性を際立たせています。
内装にもこだわりが詰まっています。
ハッチバックとセダン共通で、2列シート5人乗りのレイアウトを採用。
本革とファブリックを組み合わせたシート、本革巻きのステアリングホイールやシフトレバーが高級感を演出しています。
特にシグネチャー専用のパドルシフトは、ドライバーにダイナミックな操作感をもたらし、運転の楽しさをさらに高めます。
安全装備も充実しており、タイヤ空気圧監視システム(TPMS)、ハイビーム制御システム(HBC)、車線逸脱警報システム(LDW)、スマートシティブレーキアシストシステム(SCBS)が標準搭載され、安全性と快適性を両立しています。
パワートレインには、マツダ独自の「SKYACTIV-G」2リッターエンジンが採用されています。
最大出力141馬力、最大トルク約186Nmを発揮し、日本仕様の1.5リッターエンジンに比べて約30%のパワーアップを実現しています。
トランスミッションはマニュアルモード付き6速ATで、駆動方式は前輪駆動(FF)です。
価格はハッチバックとセダン共通で39万8900メキシコペソ(約299万円)となっています。
ネット上では、「マツダ2 シグネチャー」に対する反響が活発です。
「2リッターエンジンなら運転が楽しそう」「山道での走りが特に良さそう」「馬力が大幅にアップしていて魅力的」と、小さなボディに力強いエンジンを搭載したパッケージに惹かれる声が多く見られます。
また、「このクラスの車とは思えない質感」「デザインが洗練されていてコンパクトカーを超えた高級感がある」と、マツダ2のデザインや内装を高く評価する意見も目立ちます。
一方で、「日本仕様との違いが気になる」「国内でも販売してほしい」といった声や、「海外にはセダンもあるなんて知らなかった」「マツダのセダンデザインが好きなので、マツダ2セダンを日本でも出してほしい」と、セダンモデルに注目するユーザーも少なくないようです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
ホンダの斬新スポーツ「軽トラックT880」に反響殺到!「絶対に売れる!」「まさに農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ×5速MT」搭載した“最強”商用車コンセプトとはなんだった?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント