現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まるで三菱「ギャランGTO」のような「ミニカスキッパー」は360cc!「パーツはストックしてずっと維持していきます」

ここから本文です

まるで三菱「ギャランGTO」のような「ミニカスキッパー」は360cc!「パーツはストックしてずっと維持していきます」

掲載 1
まるで三菱「ギャランGTO」のような「ミニカスキッパー」は360cc!「パーツはストックしてずっと維持していきます」

まるでギャランGTOの弟分

大阪の築港赤レンガ倉庫横広場で開催された「360だョ!全員集合 in OSAKA」には、数多くの360cc軽自動車が集結しました。そんな会場で見かけた気になる1台にフォーカス。今回は小さなスポーツクーペ、三菱「ミニカスキッパー」を紹介します。まるで「ギャランGTO」をコンパクトにしたようなクルマは短命に終わった名車でした。

一周回ってカッコいい!? 三菱「ミラージュディンゴ」はコンパクトなボディサイズをもった実は便利なトールワゴンでした

ファストバックスタイルの隠れた名車

2024年3月24日に大阪港湾部の築港赤レンガ倉庫脇にある広場で開催された「360だョ!全員集合 in OSAKA」の会場で発見したのは、まるで「ギャランGTO」をギュッとコンパクトにしたようなスタイリッシュなクーペボディだ。オーナーの塩崎さんにお話を伺うと、この車両は1973年式の「ミニカスキッパーIV」という車両とのこと。

ミニカスキッパーは、「ミニカ70」のクーペ版として1971年に2ストローク2気筒エンジンを搭載して登場する。折しも「ホンダZ」やスズキ「フロントクーペ」などのスポーティな360ccが群雄割拠する時代で、若い世代を中心に人気となった。

ちなみにミニカスキッパーは、1972年のモデルチェンジで4ストロークエンジンを搭載し、ミニカスキッパーIVという車名となるが、事実上のパワーダウンとなったこともあり、1974年に生産中止してしまう。

時代を先取りした凝ったボディデザイン

ボディは前述の通り、ギャランGTOを彷彿させるファストバッククーペで、後部は当時の流行でもあったカムテールスタイル(ボディ後端を切り落としたような断面が特徴のスタイル)となっている。クーペゆえにハッチゲートは備わらないが、リアウインドウが開閉するガラスハッチを採用し、リアシート後部のラゲッジスペースにアクセスできる仕組みとなっている。

フロントフェイスはギャランGTOのような丸目4灯のグリルを持つが、じつは外側2灯がヘッドライト、内側2灯はフォグランプとなっている。リアウインドウの下には死角をカバーするためのスクープドウインドウを備えているのが大きな特徴。この窓は後にホンダ「CR-X」や「インサイト」、「プリウス」などに採用されることとなるが、じつはこのミニカスキッパーが日本で初めて採用したそうだ。

長年維持する秘訣はパーツ収集とメカの腕

塩崎さんは、そんな1973年式をなんと42年間も所有し続けているという。ちなみにホイールを社外品に交換し、フェンダーミラーをナポレオンGTに変更している他は基本的にストック状態をキープしている。

「この車両は新車当時から和歌山県にあったので、ナンバープレートは新車時に払い出されたもののままなんです。360ccプレートで新車当時のナンバーが残っているのは珍しいと思います」

お仕事がメカニックという塩崎さんは流用パーツなどに関する知識も豊富で、エンジンや足まわりのパーツは比較的揃えることができ、修理も自身で行っているという。またボディパーツに関しては個人的に必要なものを予防的にストックすることで、将来も維持できる体制を整えているそうだ。

こんな記事も読まれています

なぜジープからランドローバー新型「ディフェンダー」へ乗り換えた? ホイールやマフラーなど徐々にカスタムを楽しんでいます
なぜジープからランドローバー新型「ディフェンダー」へ乗り換えた? ホイールやマフラーなど徐々にカスタムを楽しんでいます
Auto Messe Web
タクシー専用モデル日産「クルー」はどうしてドリフトユーザーに注目されたのか? 客が乗降しやすく快適に過ごせるための工夫とは
タクシー専用モデル日産「クルー」はどうしてドリフトユーザーに注目されたのか? 客が乗降しやすく快適に過ごせるための工夫とは
Auto Messe Web
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
元軍用車両のランドローバー「ディフェンダー110」がなぜ日本に?「防爆仕様」で家族の安全を守り「トロピカルルーフ」で真夏の暑さをやわらげます
元軍用車両のランドローバー「ディフェンダー110」がなぜ日本に?「防爆仕様」で家族の安全を守り「トロピカルルーフ」で真夏の暑さをやわらげます
Auto Messe Web
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
くるまのニュース
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
日産がWRCを制するために生み出した怪物ロードカーを知ってるか? NAでリッター100馬力超えの240RSという超異色作!
日産がWRCを制するために生み出した怪物ロードカーを知ってるか? NAでリッター100馬力超えの240RSという超異色作!
WEB CARTOP
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
WEB CARTOP
日産にとって特別な称号!! 日産ドライバーと技術者たちの経験と技術を注ぎ込んだNISMO名車列伝1985-2013
日産にとって特別な称号!! 日産ドライバーと技術者たちの経験と技術を注ぎ込んだNISMO名車列伝1985-2013
ベストカーWeb
50年前の初代から独創性しかない! 三菱「デリカ」を振り返るとやっぱり偉大すぎた!!
50年前の初代から独創性しかない! 三菱「デリカ」を振り返るとやっぱり偉大すぎた!!
WEB CARTOP
「えっ…!」スーパーカーと国産車「同じライト」ってマジ!? なぜ「ランボルギーニと日産」「ロータスとトヨタ」“共通パーツ”なのか
「えっ…!」スーパーカーと国産車「同じライト」ってマジ!? なぜ「ランボルギーニと日産」「ロータスとトヨタ」“共通パーツ”なのか
くるまのニュース
29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
Auto Messe Web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
働くトヨタ「サクシード」が本気のサーキット仕様に変身! ターボ換装で普段の仕事でも大活躍してくれそう!?
働くトヨタ「サクシード」が本気のサーキット仕様に変身! ターボ換装で普段の仕事でも大活躍してくれそう!?
Auto Messe Web
アイデア倒れの珍装備とおじさんが復活してほしい昭和の[クルマ装備]
アイデア倒れの珍装備とおじさんが復活してほしい昭和の[クルマ装備]
ベストカーWeb
6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは
6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは
くるまのニュース
楽プラ「スナップキット」にホンダ「NSX」が新作で登場! はたらくクルマのプラモデルにも注目です。第1弾はトヨタ「クラウンパトロールカー」
楽プラ「スナップキット」にホンダ「NSX」が新作で登場! はたらくクルマのプラモデルにも注目です。第1弾はトヨタ「クラウンパトロールカー」
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • dar********
    昭和の360軽自動車ではスバル·ホンダ·スズキはわりと残っているが三菱は少ないと思う。現役の頃はよく見かけたが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村