中国四国エリア唯一のフェラーリの正規ディーラー「M-Auto Italia」の創業20周年を記念するF8トリブートの特別仕様車「アレッジェリータ カーボニオ35.6」が発表。製作台数は2台限定
フェラーリ・ジャパンは2021年6月29日、F8トリブート(F8 TRIBUTO)のテーラーメイド特別モデル「アレッジェリータ カーボニオ35.6(ALLEGGERITA CARBONIO 35.6)」を発表した。製作台数はわずか2台の限定だ。
フェラーリ初の後輪駆動プラグインハイブリッドモデル「296GTB」がデビュー
今回の特別モデルは、中国四国エリア唯一のフェラーリの正規ディーラー「M-Auto Italia」の創業20周年を記念して製作された限定車で、3902cc・V型8気筒DOHCツインターボエンジン(720ps/770Nm)を縦置きミッドシップ搭載するF8トリブートをベースに、同社の拠点である広島をリスペクトして、「瀬戸内海の青」「シトラスのイエロー」「毛利元就」をテーマに据えて内外装をスペシャルに仕立てる。基本デザインはフェラーリ・デザインセンターの最高責任者であるフラビオ・マンゾーニ氏が率いるメンバーとM-Auto Italiaがプロジェクトチームを結成して手がけた。なお、車名のアレッジェリータ カーボニオ35.6は、可能な限りのカーボンパーツを随所に採用し、通常モデルより35.6kgの軽量化に成功したことに由来している。
車種としては、2つの仕様を設定する。1台は白を基調としてブルーパールを散りばめた 「Bianco Hiroshima」。この仕様は、瀬戸内の水面に降り注ぐ太陽光の煌めきをスタイリングで表現している。もう1台は、マットグレーで彩った「Grigio Hiroshima」。この仕様は、鍛造された鏃(やじり)を想起させるグレーを基調にアレンジしたことが特徴だ。また、2仕様ともに、安芸(現在の広島県)の名将、毛利元就が遺した三子教訓状に由来する伝説の「3 本の矢」をイメージする特別なアクセントをサイドに施している。
内装に関しては、鮮やかなシトラスイエローのカラーリングを採用したことがトピック。バケットタイプのシートには、シトラスイエローのカラーにブルーのラインと跳ね馬を入れる。また、リアのバルクヘッドに装着するデディケイションプレートとドアシルに配するキックプレートには、跳ね馬と「tailor made」「ALLEGGERITA CARBONIO 35.6」のロゴを刻印。さらに、エンジンルームにはマンゾーニ氏本人の手による直筆サインを添付した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント