現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > コロナ禍を経て「免許の返納」が減少! 返納に立ちはだかる「代わりの足」問題

ここから本文です

みんなのコメント

37件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 819
    免許証より保険証の見直しが急務。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 桃太郎侍
      俺の運転が上手いしMT車だから高齢になっても事故は起こさない。だから自動車運転を止めない、とcarview民は言う。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • j24********
        免許返納後、都会では嫌われ者の特定原付が田舎での救世主かもしれない。
        ただ、今主流のキックボード型ではなく、3輪の自転車型なら10㌔位の買い物や病院通いに使えると思う。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • フリマサイト良い評価1200以上
          >『代わりの足』

          ある程度は必要ですけど、、、、

          ある日、突然90歳になる訳じゃないから長い年月かけ自分は車を運転しなくても暮らしていけるか?
          考え無いの?
          人間いつかは歩けなくなる

          と言うか、今のまま生活できるか?と考えるのが当然よね

          何も考えず、公共が不便なくなんとかしろ
          では他力本願すぎ
          自己責任もある
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • hin********
            5G自動運転自動車推進が遅すぎ、スーパーマーケット・病院・役所この3点移動だけ二人乗り格安軽自動車量産を政府&スズキさん等展開すれば動ける老人は安心今後10年以降増えるばかりの老人運転無免許では無く環境整備!
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ewd********
              だからと言って,人殺しの道具にもなる代物を
              安易に使わせるべきでもないと思いますが
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ab8********
                むしろしぶとく生きながらえようとしないで欲しいのだが。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • zdm********
                  別に返納なんかしなくても構わないけど、事故して、こっちが被害者の場合は示談なんかしないよ。
                  それを覚悟で乗ってんだろうから。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • j84********
                    クルマのメーカーが莫大な利益を上げているのだから、うっかりミスを防ぐ機能をもっと充実させたクルマを販売するのが最優先。それと免許更新をもっと厳しくするということ。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 若林 弘
                      タクシー、バスを利用する金額と普通車を維持する金額、タクシー、バスを使用した方がお釣りが出る現実、どちらを取るかは個人の思考。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
                      日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
                      乗りものニュース
                      【スイス】全長3.4m! レクサスのめちゃ小さい「LF-SA」コンセプトモデルに反響殺到! 「丁度いい」「次はこれ」 5ナンバーサイズで“4人”乗れる「軽自動車並み」モデルに熱視線! 10年前に提案されたクルマとは
                      【スイス】全長3.4m! レクサスのめちゃ小さい「LF-SA」コンセプトモデルに反響殺到! 「丁度いい」「次はこれ」 5ナンバーサイズで“4人”乗れる「軽自動車並み」モデルに熱視線! 10年前に提案されたクルマとは
                      くるまのニュース
                      どうなる!? 新型CB400。スタイルは?エンジンは?バリエーションは?【現時点情報まとめ】
                      どうなる!? 新型CB400。スタイルは?エンジンは?バリエーションは?【現時点情報まとめ】
                      WEBヤングマシン

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?