現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > コロナ禍を経て「免許の返納」が減少! 返納に立ちはだかる「代わりの足」問題

ここから本文です

みんなのコメント

37件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 八九寺真宵
    高齢者は返納せい!と声高らかに叫ぶけど地方じゃ無理なのよ。
    昔はご近所にこじんまりとした八百屋なんかが至る所にあって歩いて買い物に行けたけど今じゃ皆無
    返納しろと言うあなたが代わりに買物してくれるの?
    足となる公共交通なんかを充実しなきゃ。簡単にはできない問題ではあるけど
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • hzj********
      今の事考えれば結論はそうだが、今の若者たちは自分が年取った時のことも考えろよ!
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • reg*******
        現状では都会の基準を一律にあてはめ、免許返納させることだけが最終目標になっているように感じる。
        高齢者から車を取り上げたとしても、歩行中だったり自転車やセニアカーでの事故も多い。
        それに、免許返納したとしても昨今は公共交通の廃止や大幅な減便が各地で相次いでおり、特に路線バスは都市部でも他人事ではない。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • thu********
          返納後の頼みの公共交通も運転手不足で減便はもとより路線の休廃止が行われている。
          俺が使う路線バスも通勤時間帯意外は40分間隔だよ。
          別に地方でもない。大阪市内へ40分圏内のベッドタウンだ。さらに減便の話も出ている有り様。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 月光亀夫
            それなりに免許取るのに金使ってますからねえ。特に二種や大型を持ってる人はたとえ運転しなくなっても金かけた免許を無にしたくないわ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ryu********
              土曜日の警察署に返納する老人と家族がいたが受付は平日のみって言われて困惑してた。家族は平日休めないんだろうなあと思った。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ken********
                返納が減少!って返納させたいの?高齢者の事故ばかり取り上げられているような気がするが、実際若者と高齢者とどっちの事故率が高いのだろう?ちゃんと検証してから報道してほしい。もちろん運転能力の衰えた高齢者は返納すべきだろうけど。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • fer********
                  ウチのじいちゃんも四国と愛知を頻繁に往復してるから免許が手放せない
                  もし公共機関だけで移動したら交通費が倍以上になる
                  なんとかならんもんかね
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 由規
                    自分は一概に返納しろと言えない
                    自分が住む土地柄、バスは廃便、町運営バス走ってるが曜日と時間が決まって
                    ある店では8分で済ませないといけないし
                    逆に近くの店では2時間待つ
                    自分も役所へ毎月の用事があり一時期車ない月があり
                    町運営バス利用した、たった1枚の紙を出すだけなのに帰りは1時間役所で待機
                    お昼過ぎて帰宅、これそのあと仕事あれば待たずにタクシー使う事になってたし。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • har********
                      82歳だが、ガンを6コしょってる。よたよた3分くらい歩けるが、近くにはお店がなくバスで15分程で買い物ができる。一日3本のバス、それが廃止だ。車に乗りたくはないが生きるためには・・・。住いは都会だが。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      ロータス・エリーゼのオフロード仕様が出た!──GQ新着カー
                      ロータス・エリーゼのオフロード仕様が出た!──GQ新着カー
                      GQ JAPAN
                      新型アウディA6セダンが登場──GQ新着カー
                      新型アウディA6セダンが登場──GQ新着カー
                      GQ JAPAN
                      【カナダ】ホンダが“ゴツゴツ系”「新型ワイドSUV」発表! パワフルな“V6&10速AT”採用の「新型パスポート」! “悪路最強”モデルの「トレイルスポーツ」が登場!
                      【カナダ】ホンダが“ゴツゴツ系”「新型ワイドSUV」発表! パワフルな“V6&10速AT”採用の「新型パスポート」! “悪路最強”モデルの「トレイルスポーツ」が登場!
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?