2022年6月16日、BMWジャパンは、「モメンタムグレー」の専用ボディカラーをはじめハイブレードな装備が施された特別仕様車「アンテイムドエディション(Untamed Edition)」を発表。同日より販売が開始され、納車は6月以降が予定されている。
センスの良さを伺わせる内外装。安全装備も充実
MINIシリーズ4番手のモデルとなるSUV「MINIクロスオーバー」に、専用装備を装着した特別仕様車アンテイムドエディションが登場した。「アンテイムド(Untamed)」とは、英語で「飼い慣らせない」という意味で、自由奔放な遊び心をテーマに生まれたモデルだ。
MINI ジョン・クーパー・ワークスは、サーキットで最高のパフォーマンスを発揮した【10年ひと昔の新車】
ベースとなるグレードは3つ、異なるパワートレーンを用意される。2Lディーゼルターボ(150ps/350Nm)搭載のクーパーDと、ハイパフォーマンス2Lディーゼルターボ(190ps/400Nm)搭載のクーパーSD ALL4、そしてMINI初となるPHEVで1.5Lターボ(136ps/220Nm)+モーター(88ps/165Nm)を搭載するクーパーSE ALL4の3タイプとなる。
「MINIクロスオーバー アンテイムドエディション」のエクステリアは、モメンタムグレーを専用ボディカラーがとし、そこにブラックルーフやピアノブラックのパーツが取り入れられている。MINIエンブレム、エアインテーク、アンダーガードなどの加飾パーツは、ボディカラーに統一され、落ち着きあるモノトーンの佇まい見せている。
足元には、専用に開発された18インチ2トーンカラーのアロイホイールを装着。ボディサイドにはフローズンブルーストーンのストライプが施されて、パワフルなSUVらしい存在感を示している。
インテリアは、運転席メモリー機能付きの電動シートとシートヒーターを備えたMINIYoursレザーラウンジシート、そしてドアのアームレスト部分を専用色ハイランドグリーンで統一。専用に用意されたインテリアサーフェスは、フローズンブルー塗装にUntamedのロゴが浮かび上がり、カスタマイズ可能なアンビエントライトも備える。グリーンとブルーを基調としたのは、自然からインスパイアされてのことだという。
そして、高品質ナッパレザーを用いたステアリングホイールのスポーク下部にはUntamedエンブレムが配され、雄大なランドスケープをモチーフとしたドアシルプレートやフロアマット等、インテリアの随所に専用デザインが姿を現す。
安全装備や運転支援システムの充実も忘れてはいけない。前車接近警告機能や、衝突被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能が標準装備される。また、クルーズコントロール、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)や縦列駐車をサポートするパーキングアシストパッケージなども備える。
コネクテッド機能としては、Apple CarPlayでiPhoneをMINIのセンターディスプレイに表示し、タッチ操作でGoogle MapやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などが可能となる。
MINIクロスオーバー アンテイムドエディション ラインナップ
クーパーD:494万円
クーパーSD ALL4:553万円
クーパーSE ALL4:553万円
MINIクロスオーバー アンテイムドエディション 特別装備
・専用ボディカラー:モメンタムグレー
・専用18インチ アロイホイールUntamedスポーク2トーン
・ブラックルーフ&ミラーキャップ
・ブラックルーフレール
・MINI ALL4エクステリア
・ピアノブラックエクステリア
・専用サイドスカットル
・専用サイドストライプ
・専用リアウインドーステッカー
・MINI Yoursレザーラウンジ ハイランドグリーン
・インテリアサーフェスUntamedイルミネーテッド
・ナッパレザー ステアリングホイール
・専用フロアマット
・専用ドアシルプレート
・電動フロントシート(運転席メモリー機能付)
・シートヒーター(フロント/左右)
・ヘッドライナー アンスラサイト(濃炭色)
・マルチディスプレイ メーターパネル
・スマートフォンインテグレーション(Apple CarPlay)
・MINI Connected
・リアビューカメラ
・パーキングアシストパッケージ
・パークディスタンスコントロール(フロント&リア)
・ドライビングアシスト(前車接近警告機能、被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能)
MINIクーパーSD クロスオーバー ALL4(ベース車) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4315×1820×1595mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1680kg
●エンジン:直4DOHCディーゼルターボ
●総排気量:1995cc
●最高出力:140kW(190ps)/4000rpm
●最大トルク:400Nm/1750-2500rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:軽油・61L
●WLTCモード燃費:15.7km/L
●タイヤサイズ:225/50R18
●車両価格(税込):516万円
[ アルバム : MINIクロスオーバー アンテイムドエディション はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント