現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「あ、アゴがあるぞこの機体!」F-47の先輩 ボーイング試作戦闘機 X-32 F-35より優秀な部分もあったのになぜ負けた?

ここから本文です
「あ、アゴがあるぞこの機体!」F-47の先輩 ボーイング試作戦闘機 X-32  F-35より優秀な部分もあったのになぜ負けた?
写真を全て見る(2枚)

「最も醜い戦闘機」と呼ばれる訳とは?

アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年3月21日、次世代航空支配(NGAD)を「F-47」と命名し、開発契約をボーイングと結んだと発表しました。この決定により次期戦闘機である同機はボーイング製となる訳ですが、同社製の次世代機としては、過去に強烈な印象を残した機体があります。X-32です。

【何か喋りそう…】これが、容姿をネタにされる戦闘機です(写真)

同機は、2024年現在、アメリカ空軍ほか世界各国で使用されているロッキード・マーチン製のステルス戦闘機F-35 「ライトニングII」と正式採用をかけて争ったボーイング製のライバル機になります。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“アメリカ海軍最後の艦上対潜哨戒機”次の仕事場が決まる 保管されていたNASAの研究施設から輸送
“アメリカ海軍最後の艦上対潜哨戒機”次の仕事場が決まる 保管されていたNASAの研究施設から輸送
乗りものニュース
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
乗りものニュース
”名前通り”の「空飛ぶクルマ」実在する? 大阪万博の「人乗れるドローン的なヤツ」とは大違い! その驚愕の全容
”名前通り”の「空飛ぶクルマ」実在する? 大阪万博の「人乗れるドローン的なヤツ」とは大違い! その驚愕の全容
乗りものニュース

みんなのコメント

8件
  • iho********
    X-32は、ウェポンベイが斜めに取り付けてあるから、何らかの理由で、兵器を投棄する場合に、機体に兵器が接触する可能性があったとか。

    あと、X-32BのSTOVLの機構がX-35Bより複雑で高コスト化しかねなかったとか。X-35BのSTOVLの技術は、ヤコブレフYak-141 で実証済み。ただ、Yak-141の機構をパクったものではない。
  • kok********
    まあこのデカいアゴのお陰でハードポイントすら設けられず、ウェポンベイなど論外となれば採用されないだろうね。でもVTOLの方式はハリアータイプのほうが優れていると思うけどな。F35Bはリフトファンがあるおかげでデッドウェイトやデッドスペースが出来てしまい飛行性能はAやCより低いはず。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中