現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜパトカーは「白黒」になった? 最初は“ほぼ一般車”そのままだった!? 知られざる「パトカーの歴史」とは

ここから本文です
なぜパトカーは「白黒」になった? 最初は“ほぼ一般車”そのままだった!? 知られざる「パトカーの歴史」とは
写真を全て見る(1枚)

■日本で最初のパトカーとは?

パトカーは警察官が乗車するクルマで、治安維持のために街をパトロールし、犯罪の予防や交通指導などを行うほか、110番通報があった場合には事件や事故の現場に急行し、犯人の追跡、交通違反の取締りなどを行います。

そんな街の平和を守る重要なクルマですが、いつから存在しているのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが「日本で最初のパトカー」です!(23枚)

パトカーが誕生したのは、第二次世界大戦が終戦して間もなくのことです。

警察ではこれまでバイクの横につけるサイドカーや自転車を用いてパトロールを行っていました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
レスポンス
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ベストカーWeb
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • だい
    昔の道路は舗装されている所が少なくて泥ハネて汚れが目立つからと下半分を黒にしたと聞いたことがあります。
  • ken
    アメリカの警察は縦に白黒が多いから真似したんでしょう、大型赤色灯、ドアに警察のマークもpolice記載も天上の番号もアメリカの真似ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中