この記事をまとめると
◾️三菱自動車が2024年2月に「トライトン」を発売した
【試乗】極悪路こそが生息地! それでいてオンロードも快適! 三菱トライトンが開拓する新たな世界を堪能
◾️トライトンは日本では不人気なピックアップトラックでありながら、その売れ行きは好調だ
◾️他人とは違ったSUVを求めるユーザーから、トライトンは支持を集めている
三菱トライトンのヒットの理由
クルマにはさまざまなカテゴリーがあり、人気と不人気の格差も見られる。国内で不人気の代表とされてきたのが、ボンネットを備えたピックアップトラックだ。近年は国産車ではトヨタハイラックスのみだったが、2024年に入って三菱トライトンが加わった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
関係者が多かったら三菱からの乗り換えが殆どになる筈ですが、それも無いし、試乗車もタマが無いから1販社1台あれば良い方。純粋に販売台数の殆どがお客さんに収められている。
販売店はトライトンばかりではなく、デリカミニもデリカもコンスタントに売れていて手が回らないくらいに忙しい。販売店が縮小して店舗のない市町村もあるから、実車を見たくても試乗したくても出来ないから、店舗数が少ない事での販売ロスは大きい。そのハンデがある中でこれだけ売れれば御の字だろう。
まあ三菱も今更トヨタに追いつけ!なんて考えてないだろう。バカ売れしなくても自社に合った販売スケールで高価格帯でも売れる良い車を作り、しっかり利益を出して次へ繋いでいけば良いんですよ。
文中にあるように、似たような車ばかりの中で受け入れられている部分が大きいでしょうね。
ハイラックスは1日走れば5-10台くらいは見る