現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産R33「GT-R」は中学時代からの憧れ!「長野から三重まで足を運んで理想の個体を手に入れました」

ここから本文です

日産R33「GT-R」は中学時代からの憧れ!「長野から三重まで足を運んで理想の個体を手に入れました」

掲載 21
日産R33「GT-R」は中学時代からの憧れ!「長野から三重まで足を運んで理想の個体を手に入れました」

学生時代からの憧れ「R33 GT-R」を妥協せずに手に入れた

日産を代表するスポーツカー「GT-R」を得意とするチューニングショップには、個性的なオーナーと愛車が訪れます。三重県にある「CREWCH(クルウチ)」もそのひとつ。同店に通うオーナーたちのなかから、2023年6月に念願叶ってBCNR33を手に入れた福田 聡さんをご紹介。当初狙っていたものとは違う個体を手に入れた、その理由とは?

初期型から即決で乗り換えた日産R35「GT-R」は、2年間だけ設定された希少グレード! しかも開発ドライバーが所有した個体でした

中学生の頃に雑誌を見て憧れたGT-R

「GT-Rに興味を持ち始めたのは中学生のころ。当時は自動車雑誌による矢田部高速周回路でチューニングカーによる最高速トライアルや0-300km/h加速テストなどが頻繁に行われていました。その様子を雑誌や映像で見て、強く惹かれたのを覚えています」

と、福田さんは当時を振り返る。数多くのマシンがエントリーしていたなかで、抜きん出た性能を誇っていたのがR33型「スカイラインGT-R」。自然に憧れの存在となった。

GT-Rを購入する前は初代(GC8型)スバル「インプレッサWRX」を所有していたが、乗り始めてすぐに相性の悪さを痛感。次のクルマをと検討していたときに、脳裏に浮かんだのが、青春時代に魅了されたR33型GT-Rだった。思い立ったが吉日、善は急げではないが、すぐにR33探しを開始し、ほどなく予算にあった個体を発見。販売していた店がCREWCHだった。

じつは福田さんの自宅は長野県。三重県のCREWCHまでは約300kmもあるのだが、タマ数の少なくなった第2世代GT-R探しでは、気になる個体が遠くにあるというのはよくある話。当の福田さんもこのくらいの距離ならギリギリ大丈夫と語っていたが、良質な個体を得るためにはある程度の労力はつきものなのだ。

手に入れたのは目星をつけた個体ではなく……

目星をつけたR33を確認するためにCREWCHを訪問した福田さんだったが、なんと実際に購入した愛車はそれとは別の個体だった。

「ストックヤードを見て、のちに愛車となる車両も目を付けていましたが、コンディションのよさにこれは自分には手が届かない、高級すぎると選択から外していました。けれど、それを見透かされていたのか、久留内社長から『福田さん、ガンメタにしない?』と言われて……。最初はいやいや、高いでしょ、と断りを入れましたが、最後は『ぼくも値段頑張るから、福田さんも頑張ろう』と熱く語られ、その気持ちにほだされ、ハンコを押した感じです」

実際に車両を確認すると、佇まいにやれた感じはなく、前オーナーが愛情を注いできたことがひと目でわかる。スタイルも定番の後期ルックにボンネットやフロントリップをカーショップF1製に交換した程度。ロブソンレザーによる張り替えを含め、黒を基調に赤が差し色として添えられたインテリアは品よくまとめられていた。このまま乗ってもよし、カスタマイズベース車としても間違いのない1台だ。

トラブル発見を前向きに捉えて愛車と向き合う

ただ、エンジンについては納車前にオイル漏れが見つかったため、オーバーホールを実施。福田さんはこれをマイナスと捉えず、今後乗り続けるための不安材料を解消できた、と考えている。

「納車後4000km(取材時)なのでようやく慣らしが終わった感じです。作業ついでにカムを交換し、ECUもフルコンのLINK制御に変更するなどファインチューンしたエンジンは、パフォーマンス&フィーリングも文句なし。RB26サウンドを楽しみながらワインディングを駆け抜けるのは心地いいですね。また、トータルで仕上がったクルマなので、愛車と向き合い、足りないなと思った部分に自分好みのアレンジを加えていく予定です」

すでに運転席はフルバケットシートに交換済み。次はオオクボファクトリーのサイドステップ装着と足まわりの仕様変更を決めている。こうしたい、ああすべきか、とあれこれ考える時間も楽しいそうだ。

学生時代の憧れを手にし、夢に見たGT-Rライフをスタートさせた福田さん。購入して1年弱だが、すでに何にも代えられない大切な存在となっている。

* * *

日産「スカイラインGT-R」/「NISSAN GT-R」に特化した専門誌『GT-R Magazine』の中で、高い人気を誇る長寿企画のひとつ「SHOP自慢のRたち見てください」から、オーナーと愛車を紹介しました。GT-R Magazineはこちらから購入できます。

こんな記事も読まれています

72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
Auto Messe Web
まさに日産「スカイラインGT-R」のワゴン版!「ステージア オーテックバージョン260RS」のエンジン載せ替えだけじゃないチューニングとは
まさに日産「スカイラインGT-R」のワゴン版!「ステージア オーテックバージョン260RS」のエンジン載せ替えだけじゃないチューニングとは
Auto Messe Web
20代のクルマ好きから「初代ロードスター乗りたいんです」と聞かれてマジレスした話
20代のクルマ好きから「初代ロードスター乗りたいんです」と聞かれてマジレスした話
旧車王
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
ベストカーWeb
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王
フィアットは生産終了、アバルト版はどうなる? “15年選手”アバルト「695」今も色あせない魅力とは? 最新モデルでも“サソリの毒”は健在か?
フィアットは生産終了、アバルト版はどうなる? “15年選手”アバルト「695」今も色あせない魅力とは? 最新モデルでも“サソリの毒”は健在か?
VAGUE
光岡自動車が100台だけ販売した「K-3」とは? 1人乗り原付カーを自分で組み立てる「キットカー」でした【マイクロカー図鑑】
光岡自動車が100台だけ販売した「K-3」とは? 1人乗り原付カーを自分で組み立てる「キットカー」でした【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
どこにもない日産「セレナ」の秘密は、ワンオフパーツにありました。走りを重視したレーシーなチューニングは万全です
どこにもない日産「セレナ」の秘密は、ワンオフパーツにありました。走りを重視したレーシーなチューニングは万全です
Auto Messe Web
ホンダ「ライフ」は酒1本と交換で入手! 35年所有するAT車のメンテはなぜ自分で行うようになった?「長距離自走してイベントを楽しんでいます」
ホンダ「ライフ」は酒1本と交換で入手! 35年所有するAT車のメンテはなぜ自分で行うようになった?「長距離自走してイベントを楽しんでいます」
Auto Messe Web
ボロボロの三菱「ミニキャブ」をほぼDIYで再生復活! 北海道から1700キロ離れたイベントに参加してオーバーヒートしそうに…
ボロボロの三菱「ミニキャブ」をほぼDIYで再生復活! 北海道から1700キロ離れたイベントに参加してオーバーヒートしそうに…
Auto Messe Web
衝撃の日産「2シーター”スポーツ”」登場! オシャグリーンの「フェアレディZ」が約1500万円!? 英国で落札された「240Z(改)」の正体とは
衝撃の日産「2シーター”スポーツ”」登場! オシャグリーンの「フェアレディZ」が約1500万円!? 英国で落札された「240Z(改)」の正体とは
くるまのニュース
なつかしキャッチコピー「未体験ゾーンへ」「街の遊撃手」は何のクルマ? 日本車が熱かったバブル時代は広告も個性的でした【カタログは語る】
なつかしキャッチコピー「未体験ゾーンへ」「街の遊撃手」は何のクルマ? 日本車が熱かったバブル時代は広告も個性的でした【カタログは語る】
Auto Messe Web
日産「レパード」ベースの激レアなザガート「ガビア」を発見! 200台以上集まった「自美研ミーティング」の今回のテーマは「サンルーフ」
日産「レパード」ベースの激レアなザガート「ガビア」を発見! 200台以上集まった「自美研ミーティング」の今回のテーマは「サンルーフ」
Auto Messe Web
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
Auto Messe Web
テインの「ハイドロリバウンドストッパー」に圧巻!!! ラリー直系技術で魅力抜群!! 中国日産の「パラディン」がすごいぞ 
テインの「ハイドロリバウンドストッパー」に圧巻!!! ラリー直系技術で魅力抜群!! 中国日産の「パラディン」がすごいぞ 
ベストカーWeb
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ベストカーWeb
初代「シルビア」乗りがダイハツ「フェローMAX」で旧軽カーイベントに参加! 70年代当初は珍しかった軽カーのFF車とは
初代「シルビア」乗りがダイハツ「フェローMAX」で旧軽カーイベントに参加! 70年代当初は珍しかった軽カーのFF車とは
Auto Messe Web
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
ベストカーWeb

みんなのコメント

21件
  • rbx********
    シャッター付きガレージ持っててセコム入って盗難保険付けて、すっかり平民の稼ぎでは所有できない車になったな。
  • エガちゃんねらー
    マジで盗難に気をつけて
    ウチは来たのがバイヤーだからまだ良かったが
    外人がこの手の車を探してウロウロしまくってる
    ちなみにウチは用事が無ければ
    わざわざやって来る場所ではない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村