現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > おいおい…燃費も国産並みじゃん!! 新型キャプチャー E-TECHハイブリッド登場! これぞ「走りのHV」大本命!?

ここから本文です

おいおい…燃費も国産並みじゃん!! 新型キャプチャー E-TECHハイブリッド登場! これぞ「走りのHV」大本命!?

掲載 10
おいおい…燃費も国産並みじゃん!! 新型キャプチャー E-TECHハイブリッド登場! これぞ「走りのHV」大本命!?

 日本車の独壇場だったHVに思わぬ強敵出現!?

 ルノーは9月1日より新型キャプチャー E-TECH HYBRID(ハイブリッド)を発売。アルカナ、ルーテシアに続く同社3車種目の“フルハイブリッド”投入となる。

おいおい…燃費も国産並みじゃん!! 新型キャプチャー E-TECHハイブリッド登場! これぞ「走りのHV」大本命!?

 これまで輸入車のハイブリッドといえば、モーターの存在感が低い、いわゆる“マイルドHV”が主体。プラグインハイブリッド車の投入も増えてきているものの、やはり燃費は国産勢優位。信頼性も含めて国産勢に総合性能では及ばないというイメージが根強かった。

 そんな折、投入されるのがキャプチャー E-TECHハイブリッド。売れ筋のコンパクトSUVとあって、国産勢ではトヨタのヤリスクロスやホンダ ヴェゼル、日産 キックスなどが競合となるが、果たして輸入ブランド唯一のフルハイブリッドはそれらの対抗馬となりうるのか? 初試乗で見えた実力をレポートしたい。

文/ベストカーWeb編集部、永田恵一、撮影/池之平昌信

キャプチャーにも輸入車唯一の“フルHV” E-TECHハイブリッドが追加

キャプチャー E-TECH HYBRID/全長×全幅×全高:4230×1795×1590mm、パワーユニット:1.6L直4エンジン(94ps/15.1kgm)+モーター(49ps/20.9kgm)、WLTCモード燃費:22.8km/L

 いやはや驚いた。ついに燃費も優れた“走りのHV”が輸入車にも登場したんですね! というのがキャプチャーE-TECHハイブリッドを試乗した偽らざる本音。大変失礼ながら正直に言って予想以上の驚きでした。……そんな走りと燃費の実力はこの後じっくりお伝えするとして、まずはモデルのポイントを改めて紹介していきたい。

 9月1日より発売される新型キャプチャーE-TECHハイブリッドは、ルノーが輸入車唯一のフルハイブリッドとして開発したパワーユニットを搭載した渾身のモデル。

 これまで1.2Lのガソリンターボエンジン車のみのラインナップとなっていたキャプチャーにとっても初のHV投入となり、国産ではヴェゼルやヤリスクロスなど競合ひしめく売れ筋のコンパクトSUVという立ち位置を考えても魅力的なテコ入れといえそうだ。

 肝となるE-TECHハイブリッドは、ルノー独自のハイブリッドシステムで、1.6Lの直列4気筒NAエンジンに、メインモーターとなる「E-モーター」とHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)という2つのモーターを組み合わせたユニット。

 そして最大の特徴は、エンジンとモーターをつなぐトランスミッションに「電子制御ドッグクラッチマルチモードAT」を採用している点。これにより「ダイレクトかつスムーズなドライブフィールと低燃費を実現した」とルノーも自信を持つ。

 WLTCモード燃費は22.8km/Lで、価格は374万円(レザーパックは389万円)となり、従来の1.2ターボ車で装備の近い「インテンス テックパック」と比べると、42万円高、カタログ燃費は5.8km/L低燃費といった具合だ。

キャプチャーでは初採用の10.2インチフルデジタルインストゥメンタルパネルを採用したE-TECHハイブリッドの内装

 装備面では従来モデルにない、バック時の安全性を高める「リアクロストラフィックアラート」と10.2インチのフルデジタルインストゥメンタルパネルの搭載がトピック。

 このほかにも、細かい点を見ればいろいろあるけれど、やはり最も気になるのは走りと燃費の本当の性能。ということで、ここからは走ってわかった長所と課題をさっそくお伝えしたい。

(文/ベストカーWeb編集部)

こんな記事も読まれています

効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • 聞けば聞くほどトヨタのハイブリッドは凄かったんだなぁって
    ホンダもすごいんだなぁっておもつ^_^ちゃうね
  • 輸入車の燃費は外国の道路事情に合わせてるから日本で不利なのは仕方ない。
    地方の閑散路線を一定以上の速度で走行時は日本車より好燃費の車種も多い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.8389.9万円

中古車を検索
キャプチャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.8389.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村