現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > コンパクトSUVのマツダMX-30/MX-30 EVモデルにアクティブなライフスタイルを表現するマルチトーンのボディカラーを新設定

ここから本文です

コンパクトSUVのマツダMX-30/MX-30 EVモデルにアクティブなライフスタイルを表現するマルチトーンのボディカラーを新設定

掲載 2
コンパクトSUVのマツダMX-30/MX-30 EVモデルにアクティブなライフスタイルを表現するマルチトーンのボディカラーを新設定

 マツダは2022年10月20日、MハイブリッドコンパクトSUVのMX-30と電動コンパクトSUVのMX-30 EVモデルを商品改良し、同日より予約受注を開始した。発売は11月初旬以降を予定している。

車種展開は以下の通り。

マツダCX-5がマイナーチェンジ。ボディカラーにロジウムホワイトプレミアムメタリックを新採用

■MX-30

MX-30:2WD264万円/4WD287万6500円

MX-30 Industrial Classic:2WD276万1000円/4WD299万7500円

MX-30 Modern Confidence:2WD276万1000円/4WD299万7500円

■MX-30 EVモデル

MX-30 EV:2WD451万円

MX-30 EV Basic Set:2WD458万7000円

MX-30 EV Highest Set:2WD501万6000円

 今回の改良はマルチトーンのボディカラーの採用やシフトノブの操作性の改良、MX-30への新グレードの設定、MX-30 EVモデルへのAC1500W/AC150W電源およびV2H機能の追加などを実施して、コンパクトSUVとしての存在感と魅力度をいっそう高めたことが特徴である。

 まずMX-30シリーズ全体の改良として、スタイリングの特徴であるキャビンとフリースタイルドアを際立たせる「フレームドトップ」をブラック単色としたマルチトーンのソウルレッドクリスタルメタリック、ジルコンサンドメタリック、ジェットブラックマイカを新たに設定。キャビンをより軽快に見せ、アクティブなライフスタイルにマッチするルックスを創出した。

 また、シフトの操作性の向上を狙って、シフトノブ右側にあったボタンをシフトノブの裏側に移設。素早い操作時でも、よりスムーズに操作できるよう改善した。

 モデル別の変更に話を移そう。

 MX-30は、同車のデザインコンセプトである“Human Modern”を体現する新グレードの「Industrial Classic(インダストリアルクラシック)」と「Modern Confidence(モダンコンフィデンス)」を設定したことがトピック。2グレードともに自動防眩機能(運転席側)/リバース連動機能付き電動格納式リモコンドアミラーやスーパーUVカットガラス(フロントドア)+IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)、フレームレス自動防眩ルームミラー、ステアリングヒーター、合成皮革フロントドアアームレスト&リアサイドトリムアームレスト&ニーレストパッド、LEDマップランプ(リア)、コルク付プルハンドル、運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリーなどの機能装備を標準で組み込み、一方でシート表皮はIndustrial Classicがブラッククロス+ブラウン合成皮革を、Modern Confidenceがグレークロス+ホワイト合成皮革を採用している。

 MX-30 EVモデルについては、給電機能の拡充が注目点だ。AC1500W電源をラゲッジルームに、AC150W電源をフロントコンソールに新設し、バッテリーから電気製品への電力供給を可能とする。さらに、駆動用バッテリーに蓄えられた電力を建物に設置するV2H充放電設備に接続することで建物へ給電できるV2H(Vehicle to Home)機能を標準で装備した。

 エクステリアでは、EVモデルの個性を引き立てる専用バッジをフロントフェンダーに追加。また、リアゲート右下部に配する専用バッジを新デザインに変更した。

 なお、パワーユニットは基本的に従来を踏襲し、MX-30は“e-SKYACTIV G 2.0”のPE-VPH型1997cc直列4気筒DOHC16V直噴ガソリンエンジン(最高出力156ps/6000rpm、最大トルク20.3kg・m/4000rpm)+MJ型モーター(最高出力5.1kW/1800rpm、最大トルク49Nm/100rpm)+リチウムイオン電池(容量10Ah)で構成するマイルドハイブリッドシステムを、MX-30 EVモデルは“e-SKYACTIV”のMH型フロントモーター(最高出力107kW/4500~1万1000rpm、最大トルク270Nm/0~3243rpm)+DC-DCコンバーターおよびインバーター+駆動用リチウムイオン電池(総電力量35.5kWh)を搭載している。

こんな記事も読まれています

スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • この車が売れないのは色の問題じゃないんだな。
  • マツダはなんで中国で売っている
    CX30のEVを日本で売らないだかな。
    EVへのやる気なさ満開メーカーだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村