現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマがゲーセンで映画館で劇場ってスゴくないか!? 「車中」=「デートスポット」時代がすでに来てた

ここから本文です

クルマがゲーセンで映画館で劇場ってスゴくないか!? 「車中」=「デートスポット」時代がすでに来てた

掲載 13
クルマがゲーセンで映画館で劇場ってスゴくないか!? 「車中」=「デートスポット」時代がすでに来てた

 この記事をまとめると

■クルマへのエンタメ機能搭載が加速している

テスラが「車内」に「ゲーム」を導入! 自動運転社会だから「じゃない」テスラの思惑とは

■新型メルセデス・ベンツEクラスではシームレスに結合した大型ディスプレイを採用

■エンタメを楽しむ空間&時間と考えれば、自動運転にも新鮮な喜びが得られるかもしれない

 まるでフルスクリーンのシアターのような新型Eクラス

 2023年はレベル3(条件付きで運転者がハンドルを握らなくてもいい自動運転)の本格稼働が見込まれています。自動車メーカーはもちろん、各種ベンダーはそこに大きな商機を見出し、さまざまなニューアイテム、アプリ、デバイスを投入しはじめていること、ご承知のとおり。

 先ごろ行われたCES2023(ハイテク、ニューテクの見本市)で発表されたソニーとホンダのEVプロジェクト「AFEELA(アフィーラ)」もそのひとつにほかならず、さまざまなエンタメ機能が盛り込まれるなど、もはやクルマというよりスマホのようなニュアンスに近づいているのかと。

 今年リリースされる新型メルセデス・ベンツEクラスもまた、ハードウェアだけでなく車内のエンタメ機能の拡充に重点を置いてきたようです。インテリアのテーマにスポーティ/高品質/デジタルという3つの個性を用いた結果、MBUXスーパースクリーンと呼ばれる大型ガラスが運転席から助手席までシームレスに結合。あたかも車内がフルスクリーンのシアターと化したようなイメージで、これならオプションの助手席スクリーンをオーダーしない手はありません。

 スクリーンの表示パターンもクラシックとスポーティのふたつからセレクト可能で、ナビゲーション、アシスタンス、そしてサービスという3つのモードで画面グラフィックが変わるというのも飽きがこなさそうなギミックでしょう。

 たとえば、クラシックをセレクトすると昔ながらの円形メーターがふたつ並び、オーソドクスなドライビングスタイルを提供。その他、クルマにかかわる情報も表示されるので、オールドスタイルなドライバーでも戸惑うことがありません。また、スポーティをセレクトすると、レブカウンターを備えたディスプレイとなり、アクティブ・アンビエントライティングの照明も手伝って、より心躍る運転ができること請け合いです。

 このアクティブ・アンビエントライティングは従来のメルセデス・ベンツでも導入されていましたが、新型EクラスのようにフロントガラスからAピラーを超えてドアにまで至る仕上がりには度肝を抜かれるはず。フロントのガラススクリーンに合わせ、カーブを描くライトの美しさ、高質感はさすがメルセデスだと誰もが感嘆することでしょう。

 想像を超えるモビリティエンターテインメントの進化

 ライティングシステムは音楽の視覚化も担うとされています。音楽や動画、アプリのサウンドと連携し、ビートやテンポにシンクロした点滅やグラデーションといったアクションを展開。これならデートカーとしても大いに活躍が期待できそうです。

 さらに欲張るのなら、AIなんかのサポートでもってシチュエーションごとにアンビエントな演出でもしてくれたら最高です。夕暮れ時にシックなバラードや、深夜ひとりきりで走り続けるシーンなど、音楽とライティングのコラボレーションがあれば、よりドライブが充実し、クルマの運転そのものが色濃いエンタメとなるはずです。

 Eクラスだけでなく、車内エンタメの進化はグイグイ進んでいます。たとえば、パナソニックが提供するレコーダーリンク機能は、自宅のHDに録画した動画をアプリでもって車内のモニターに転送、視聴できるというもの。ライブ映像にも対応しているので、スポーツ中継など見逃したくない方にはもってこい。

 また、車内をファミリーのサードプレイスとして機能させるなら、ソニーの360 Reality Audioシステムがおすすめ! シートを含めた全方向からサウンドに包み込まれるような立体的な音場は、映画はもちろんゲームアプリなどでも活躍してくれます。加えて、新型Eクラスと同じく、車内幅いっぱいに広がるパノラミックスクリーンと組み合わせたら、ファミリードライブだけでなく日々の移動すらも上質なエンタメ時間に!

 そのほか、ヒョンデはICチップ大手のNVIDIAとのコラボによって、車内でクラウドを利用したゲームサービスを提供予定で、NVIDIAによると1000種以上の無料ゲームを用意しているとのこと。ソニー+ホンダのアフィーラにもプレステでおなじみのアンリアルエンジンで駆動するゲームを投入すると発表していますから、モビリティエンタテイメントは我々の想像をはるかに超えていくことでしょう。

 運転好きからすると「自動運転なんて、しゃらくせー!」みたいな気持ちになりがちかもしれませんが、エンタメを楽しむ空間&時間と思えば、また新鮮な喜びが得られるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス

みんなのコメント

13件
  • 家でやりなよ
    そのうちコロナの時と同じく、車中泊で24時間仕事になっちゃうよ
  • 音楽聴ければいいや、走ってる最中は特に。
    どんなに丁寧に運転しても酔うよ、映像なんか観てたら。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村