ヤマハは2021年5月に新型車「YZF-R7」を欧米で発表した。2021年冬以降には日本でも発売される予定だ。フルカウルを装備しているが、エンジンは4気筒ではなく2気筒。排気量は689cc。こんなモデルを待ち望んでいた人も多いのではないだろうか。この記事では、スタイリングからメカニズムまで詳しく紹介する。
まとめ:オートバイ編集部
ヤマハ「YZF-R7」特徴
素直なハンドリングと程よいパワーが魅力
250ccフルカウルスポーツバイクを徹底比較|国内4社6機種のベストモデルを探そう!
ついに姿を現した、MT-07をベースに開発されたスーパースポーツ「YZF-R7」。
ライディングを楽しむことを目指す「Fun Master of Super Sport」というコンセプトに従って、トータルバランスに優れたネイキッドとして評価されているMT-07のメカニズムを活かしながらスタイリングを一新し、よりスポーティな操縦性もプラス。
レースで活躍するサーキット志向の強い「YZF-R1」とは異なり、250ccクラスで人気のYZF-R25に近い「等身大のスーパースポーツ」という位置付けだ。
エンジンはMT-07から大きく変わっておらず、その主要な改良点は車体に集中している。フレームや足回り、ポジション設定を見直すことで素直な操縦性を磨いてハンドリングの切れ味を増し、先鋭的なデザインのフルカウルも装着された。
その結果、スタンダードネイキッドだったMT-07が、ストリートでのライディングに特化した、扱いやすく魅力的なスーパースポーツに生まれ変わった。
ヤマハブラック
パフォーマンスブラック(北米)
ヤマハブラック(欧州)
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果がご覧いただけます!
元サイトで投票・回答ヤマハ「YZF-R7」主なスペック
[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]
[ アルバム : 【写真33枚】ヤマハ「YZF-R7」 はオリジナルサイトでご覧ください ]
まとめ:オートバイ編集部
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
ホンダの斬新スポーツ「軽トラックT880」に反響殺到!「絶対に売れる!」「まさに農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ×5速MT」搭載した“最強”商用車コンセプトとはなんだった?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
けど、最近のヤマハのヘッドライト周りのデザイン
どうも好かんなぁ
まぁ無機質なのが好きな人も居るか…