現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > セールスポイントは巨大なトランク?人々の日常の足として今日もひた走る「フォルクスワーゲン・ジェッタ2」

ここから本文です

セールスポイントは巨大なトランク?人々の日常の足として今日もひた走る「フォルクスワーゲン・ジェッタ2」

掲載 更新
セールスポイントは巨大なトランク?人々の日常の足として今日もひた走る「フォルクスワーゲン・ジェッタ2」

クルマというものを考えてみたとき、ごく当たり前のことではありますが、明確な特徴やスペック、セールスポイントを備えたクルマが大半です。売る側からしても、ユーザー側からしても、その方が「わかりやすい」のはたしかですが、一方でその時代ごとの「中庸」「真ん中」を狙った、声高に「ここがすごい!」と主張しないクルマも存在します。

そうしたクルマは地味な存在になりがちで、あまり話題には上りませんが、今回ご紹介するのはそんな「時代の中庸」を目指したクルマのひとつ。ゴルフ2をベースに開発された、フォルクスワーゲン・ジェッタ2です。

フェラーリの利益は1台あたり約900万円?一番儲かっているのはどの自動車メーカーなのか

ベースモデルは名作・ゴルフ2

デビュー以降、またたく間に世界中の小型車のベンチマークとなったフォルクスワーゲン・ゴルフ。そのゴルフをベースに2ドアセダンもしくは4ドアセダンとしたのがジェッタです。ハッチバックスタイルを好まない保守派層や、セダンの勢力が強い北米市場に向けて開発されました。フォルクスワーゲンのモデルヒエラルキーの中では、ゴルフの上、パサートの下に位置しています。

ジェッタ2が生産・販売されていたのは、1984年から1992年にかけてのこと。ベースモデルはもちろん、前年の1983年にフルモデルチェンジを果たしていたゴルフ2です。プラットフォームこそ共通しているものの、ハイデッキスタイルの専用設計となったボディは、先代モデルよりもバランスの取れたクリーンなスタイリングを実現しています。ヘッドライトは丸目のゴルフに対して、角目となっているのも外観上の特徴ですね。サスペンションはフロントがマクファーソン・ストラット、リアがトレーリングアームと先代のまま、ブレーキもフロントがディスク、リアがドラムという構成も先代から引き継がれています。

ボディサイズは全長4,315mm×全幅1,665mm×全高1,415mmとなっていて、日本の5ナンバーにも収まる、現代においてはかなりコンパクトなスリーサイズとなっています。ホイールベースはゴルフ2と共通の2,475mmで、初代モデルのジェッタ1から75mm延長されて、その分室内空間が広げられていました。ジェッタ2の数少ない明確な特徴といえば、巨大なトランク容量です。このコンパクトなサイズにも関わらず、トランク容量は575リッターを確保していて、当時の3ボックス車で世界最大を誇っていました。

日本での人気は今ひとつ。ドイツでは?

今回撮影した個体は、1988年にマイナーチェンジが行われた後の、いわゆる後期型です。三角窓が廃止されたり、フロントグリルのデザインが若干変更されたりなどの小変更が施されています。日本においては、ヤナセの手により1985年から1992年まで正規輸入されていましたが、残念ながらあまり販売数は伸びませんでした。現在の中古車市場でも数台しか流通しないという、希少な存在となってしまっています。

ところが、ドイツ本国においての存在感はまったく異なり、現在でも数多くのジェッタ2が現役で走る姿を見ることができます。コンパクトなのに大人四人が乗れて、かつトランクも大きいセダン、というパッケージが現代でも十分通用しているのです。また、Cピラーの太さを十分に確保したボディは剛性に優れ、長年の酷使にも耐えられるというのも、ジェッタ2がなかなか引退しない理由のひとつかもしれません。

走り好きのカスタムベース車として

それから、ゴルフGTIと同等のエンジンや装備を備えた「ジェッタGT」は、現在でも走り好きの間で人気のカスタムベース車となっています。休日ともなれば、車高を落とし、内装を剥がし、ロールバーを組み込んで、運転席にフルバケットシートひとつだけを備えたフルチューンのジェッタGTが快音を響かせて走る姿を目撃することも。ごく普通のセダンであるジェッタを真っ白いキャンパスに見立てて、自由にカスタムを楽しんでいる様子が伺えます。

ポロやゴルフの人気に押され、日本ではあまりぱっとしないジェッタなどのフォルクスワーゲン製4ドアセダンですが、ジェッタの世界販売台数は初代からの累計で1,750万台に達しています。時代の真ん中を貫く「平凡な4ドアセダン」ジェッタの7代目モデルは、2018年1月に発表されたばかり。ジェッタはこれからも新旧問わず人々の「日常の足」として、世界中で活躍していくことでしょう。

[ライター・カメラ/守屋健]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

306.0380.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.8198.0万円

中古車を検索
ジェッタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

306.0380.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.8198.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村