現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マセラティとフェラーリの関係は如何にして生まれたのか(後編)──イタリアを巡る物語 vol.14

ここから本文です

マセラティとフェラーリの関係は如何にして生まれたのか(後編)──イタリアを巡る物語 vol.14

掲載 更新
マセラティとフェラーリの関係は如何にして生まれたのか(後編)──イタリアを巡る物語 vol.14

話題のMC20が久方ぶりに内製エンジンを搭載するなど、フェラーリとの関係性が大きく変化しているマセラティ。前編に続き、フェラーリ・マネージメントの“顔”として登場した3200GT、そして後に登場したスパイダー&クーペについて語っていこう。

ブーメラン型テールライト誕生の真実

バブル期に話題を集めた輸入コンパクトハッチ5選

マセラティ3200GTがとてもユニークなモデルであったことは間違いない。コンパクトなボディでありながらも、大人4人が快適に過ごすことのできる充分な広さのキャビンを持ち、実用性も充分であった。また、ドライブ・バイ・ワイヤー(電子制御スロットル)の採用はフェラーリ・マセラティ・グループでもはじめての取り組みであったし、ブーメラン型テールランプの採用が3200GTのユニークさの仕上げとなった。そう、LED製テールライトは市販車として世界ではじめてのアイテムであったのだ。

前記事に関して、筆者の友人達からSNS上で幾つかのコメントをもらった。その一つは当時、フィアットのデザイン開発担当という立場で3200GTのインテリアを手がけたエンリコ・フミアからのモノであった。彼は左右対称をモチーフとして、中央のV字型の切れ込み(歴代マセラティのフロントグリルのような)とオーバル時計のコンビネーションによるダッシュボードをデザインしている。

彼の3200GTに関するコメントの投稿をきっかけに話はブーメラン型テールライトへと流れていった。当時の開発に関与した関係者たちがこの話題に参入し、「これは、こうだった」、「いやいや、それは違う」などという議論が始まるから、SNSは面白い。

イタルデザインの初期プロポーサルにおいて3200GTのテールライトはごくシンプルなもので、楕円形をベースとしたものであった。しかし、開発の最終段階に行われた風洞実験の結果から、リアエンドの形状変更を含む大幅な設計変更の注文がイタルデザイン側へと入ることになった。急遽、ホイールベースを大幅に延長することとなり、かつ、ダウンフォースの確保のため、リアエンドを直立させる、いわゆるコーダトロンカのスタイルへの変更となったのだ。全体が張りのある曲面で構成されている3200GTのデザインチームにとってこの要件変更は少々悩ましいものであったと想像される。

そこで、いっそのこと、このリアの断面に合わせた、まさにブーメランのような形状のテールライトを描いてしまおう、と、当時イタルデザイン在籍の若手だったTが提案した。しかし、通常の白熱バルブを使ってこれだけ広い面積に均等な光量を維持することは、難しい。そこで採用されたのがLEDライトであった。傘下のマセラティやフェラーリのモデル開発において大きな権限を持っていたフィアットオートのトップであったカンタレッラもLEDなど新しいテクノロジーの導入に積極的であったことから、このブーメラン型テールライトは鳴り物入りで誕生した。歴史を紐解いていくと、いろいろな事実がより明確になっていくから面白い。

“MASERATI IS BACK”

さて、話を前回の続きに戻そう。世界中のカーエンスージアストが集結する夏のモントレーは、2000年には“MASERATI IS BACK”のキーワードのもと、マセラティで占拠された。ペブルビーチ・コンコース、ラグナセカ、コンコルソ・イアリアーノといった主要イベントには、こんなにたくさんのマセラティが存在しているのかと驚くほどの台数が集結した。そう、北米こそが3500GT以降、最も多くのマセラティが送り込まれた地であり、マセラティに対する潜在的な評価はとても高いところだったのである。マセラティの存在感を再び高めるために北米マーケットを制すという目標は、至極、真っ当なプランであった。

しかし、LEDのテールライトや排ガス対応などは、当時の北米の安全基準・環境基準に適合できなかった。トップであったモンテゼーモロは、3200GTの全面改良をさっそく命じ、2001年にはニューモデルの“マセラティ スパイダー”がデビューを飾った。北米マーケットに向けて、華のあるオープンモデルをその第1走者として用意し、続けてクーペバージョンが発表されたのだ。

9.11その日に……

このスパイダーのデビューは忘れることができない瞬間であった。何せその日こそまさに “9.11“当日であったのだから……。

フランクフルト・モーターショーにおけるローンチを待ち構えていた会場の関係者やジャーナリスト達は、飛び込んで来たニュースに言葉を失った。NATOの重要な基地であったフランクフルトも攻撃の対象となるという噂まで飛び交ったのだから、まさに命がけのローンチだ。

しかし、スタンドには何事もなかったかのようにモンテゼーモロが登場した。ゲストのシューマッハーを従えて……。新しいスパイダー、そしてモンテゼーモロが語ったマセラティの未来は、完全にフェラーリの手に握られていることを皆は認識したのであった。

マセラティ スパイダー&クーペ

スパイダーは3200GTのシャシーとボディをベースとして開発されており、ホイールベースは22cm短くなっている。3200GTのアピアランスをしっかりと受け継いでいるものの、両モデルが共有するボディパネルは一切なく、新たに設計されたモデルといっても過言でない。30秒で開閉が可能な電動制御のソフトトップが採用され、件のブーメラン型のテールライトは北米のホモロゲーションの為に白熱バルブによるコンベンショナルなものに変更された。この変更は再び賛否を呼ぶことになったが、読者はどう感じるであろうか? マセラティのユニークなモチーフとして確立されたアイデンティティとなったのだから、何らかの形でこれ以降も活用しないのはもったいないと筆者は考える。結局、20余年の後に再び(といっても、テールライト内における発光パターンとしてだが)、すなわち、2021年モデルイヤーのマセラティ各モデルに、ブーメラン形状のモチーフが蘇ることとなった。

スパイダーから少し遅れてデビューを飾ったクーペのアピアランスは一見すると3200GTそのもののように見えるが、こちらも多くのボディパネルが形状変更を受けている。また、レイアウト変更により特にリアシート廻りのスペースにゆとりが生まれ、フル4シーターとして実用性を増した。

ちなみに2001年のジュネーブ・モーターショーにおいてマセラティ320Sと称すコンセプトカーが発表された。このモデルは3200GTをベースとしてホイールベースをスパイダーと同じく22cm短縮したもので、来るスパイダーの発表に向けてのパイロットモデルという意味合いを持っていた。尤も、現場の人々に言わせると開発スケジュールの遅れから、ジュネーブショーに出すものが無くなり、急遽このコンセプトモデルを仕上げたという。とにかく、当時のマセラティでは突貫工事の連続であったようだ。

フェラーリ製F136エンジンの搭載

エンジニアリング面で言えば、マセラティ製のツインターボエンジンに代わってフェラーリ製のV8 N/AエンジンF136が搭載された。これはしばらく後にフェラーリF430に採用されるものと基本的に同形式だ。従来のツインターボエンジンと比較して、排気量は増大したものの、エンジン自体の重量は20kg軽くなった。最高出力390ps/7,000rpm、最大トルク46kgm/4,500rpmとほぼ3200GTと同等のパフォーマンスを発揮した。

ギアボックスはデフと一緒に後部に置かれるトランスアクスルレイアウトが採用され、6速M/Tとカンビオコルサと名付けられたロボタイズド・マニュアルミッションが選択できた。サスペンションにはスカイフックと称す自動的にダンピング・レートをコントロールするシステムがオプションで導入され、元来、軽合金パーツを多用して軽快なハンドリングを誇った3200GTの走りは、スパイダー&クーペでさらに磨きがかけられた。

マセラティ スパイダー&クーペは北米マーケットからは好意的に受け止められ、この後、グランスポーツへ進化していくことになる。(このあたりの詳細に関しては拙著最新刊「MASERATI COMPLETE GUIDEII」を参照頂きたい。)

しかし、その販売状況は結果としてマセラティの期待したレベルには達しなかった。というのも、メインターゲットの北米市場がマセラティに求めていたものは、コンパクトにまとまったモデルというよりも、ビトゥルボ以前のビッグサイズ・グラントゥーリズモであったのだ。

文・越湖信一 編集・iconic

Photo & Text   Shinichi Ekko   EKKO PROJECT

Special Thanks: Maserati S.p.A. Ferrari S.p.A.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

編集部に「ちょうどいい」コンパクトSUVがやってきた!【ヒョンデ・コナ長期レポート#1】
編集部に「ちょうどいい」コンパクトSUVがやってきた!【ヒョンデ・コナ長期レポート#1】
AUTOCAR JAPAN
この先の日本のかたち 「自動車の楽しさ」の未来 ぶかっこうなクルマ いすゞピアッツァ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
この先の日本のかたち 「自動車の楽しさ」の未来 ぶかっこうなクルマ いすゞピアッツァ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
マツダ「CX-60」の乗り心地が改善! スポーティな新グレード「XD SP」とアウトドアユースな特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」が登場
マツダ「CX-60」の乗り心地が改善! スポーティな新グレード「XD SP」とアウトドアユースな特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」が登場
Auto Messe Web
スバル車の走りはいいけど水平対向は燃費悪いからなぁ……は合ってるようで間違い! 「悪燃費」の噂はどこから発生した?
スバル車の走りはいいけど水平対向は燃費悪いからなぁ……は合ってるようで間違い! 「悪燃費」の噂はどこから発生した?
WEB CARTOP
ホンダ、中国でNEV新工場が稼働 748億円投資 年産能力は12万台
ホンダ、中国でNEV新工場が稼働 748億円投資 年産能力は12万台
日刊自動車新聞
【ホンダ】日産との経営統合に向け検討を開始/1月末めどに「方向性を見出す」
【ホンダ】日産との経営統合に向け検討を開始/1月末めどに「方向性を見出す」
バイクブロス
【ゼロヒャクは2.9秒】メルセデスAMG SL 63 S Eパフォーマンス  最高システム出力816psのPHEVが登場
【ゼロヒャクは2.9秒】メルセデスAMG SL 63 S Eパフォーマンス  最高システム出力816psのPHEVが登場
AUTOCAR JAPAN
日野『プロフィア』リコール…排気管固定用ブラケットが脱落するおそれ
日野『プロフィア』リコール…排気管固定用ブラケットが脱落するおそれ
レスポンス
【通年で受注が可能に】シボレー・コルベット/コルベットZ06 新色追加と一部仕様変更
【通年で受注が可能に】シボレー・コルベット/コルベットZ06 新色追加と一部仕様変更
AUTOCAR JAPAN
【インド】「全長3.7m」で“7人”乗れるスズキ「イーコ」に反響多し! 「“FR&5速MT”で運転楽しそう」「ちょうどいい」の声も! 90万円台から買える「コンパクトミニバン」に熱視線!
【インド】「全長3.7m」で“7人”乗れるスズキ「イーコ」に反響多し! 「“FR&5速MT”で運転楽しそう」「ちょうどいい」の声も! 90万円台から買える「コンパクトミニバン」に熱視線!
くるまのニュース
シトロエンC3の低価格プラットフォーム、C4など上位車種にも導入 販売に弾み
シトロエンC3の低価格プラットフォーム、C4など上位車種にも導入 販売に弾み
AUTOCAR JAPAN
22歳大学生、通学車にBMW「6シリーズ」を選んだ理由は?「いろいろ試してみたくて、ホイールは3年で4回も交換しました」
22歳大学生、通学車にBMW「6シリーズ」を選んだ理由は?「いろいろ試してみたくて、ホイールは3年で4回も交換しました」
Auto Messe Web
ルノー、ホンダと日産の経営統合協議にコメント「あらゆる選択肢を検討する」
ルノー、ホンダと日産の経営統合協議にコメント「あらゆる選択肢を検討する」
日刊自動車新聞
ヴァレオ、アマゾンとの次世代SDVソリューションなど「CES 2025」で披露へ
ヴァレオ、アマゾンとの次世代SDVソリューションなど「CES 2025」で披露へ
レスポンス
ホンダ・日産統合、どうする?「ケイレツ」再編、「泣き所」の中国事業[新聞ウォッチ]
ホンダ・日産統合、どうする?「ケイレツ」再編、「泣き所」の中国事業[新聞ウォッチ]
レスポンス
【23日17時から会見!】ホンダ・日産「経営統合」か? 新社名「ホッサン」も現実味? クルマやディーラーは? 消費者への影響いかに… 三菱も合流で「世界第三位グループ」も実現か
【23日17時から会見!】ホンダ・日産「経営統合」か? 新社名「ホッサン」も現実味? クルマやディーラーは? 消費者への影響いかに… 三菱も合流で「世界第三位グループ」も実現か
くるまのニュース
一体何処がすごいの? 世界で初めてストロングハイブリッドが採用されたカワサキ「Ninja/Z 7ハイブリッド」の魅力とは
一体何処がすごいの? 世界で初めてストロングハイブリッドが採用されたカワサキ「Ninja/Z 7ハイブリッド」の魅力とは
バイクのニュース
東京湾アクアラインが値上げ!?  普通車200円、特大車1000円最大高く… 「困る」派「歓迎」派など賛否両論!? 来春から約1年限定実施の理由とは
東京湾アクアラインが値上げ!? 普通車200円、特大車1000円最大高く… 「困る」派「歓迎」派など賛否両論!? 来春から約1年限定実施の理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1100.01150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

348.0348.0万円

中古車を検索
3200GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1100.01150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

348.0348.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村