現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 転機は東日本大震災 船生活からエブリイへ 手軽・快適・仕事もできちゃう 車中泊のススメ

ここから本文です

転機は東日本大震災 船生活からエブリイへ 手軽・快適・仕事もできちゃう 車中泊のススメ

掲載 12
転機は東日本大震災 船生活からエブリイへ 手軽・快適・仕事もできちゃう 車中泊のススメ

 今ブームとなっている車中泊。週末の道の駅やキャンプ場、RVパークなどでは多くのキャンピングカーを見かけ、充実した車中泊ライフを送っているようだ。

 そんな中、本企画執筆者のあーる・つちだ氏も車中泊の魅力に取りつかれた人間の一人。今回は車中泊にハマったきっかけと、愛車スズキ エブリイへのこだわりを語ってもらった。車中泊はいいぞ~!!

転機は東日本大震災 船生活からエブリイへ 手軽・快適・仕事もできちゃう 車中泊のススメ

※本稿は2022年6月のものです
文/あーる・つちだ、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年7月26日号

■東日本大震災をきっかけに海と別れ陸に上がった

 それは突然の出来事でした。

 2011年3月11日午後2時46分。私が所有する漁船型クルーザー新哲丸IIの浮桟橋にいる時のことでした。この日は午後時間ができたので、明日から釣りに出かけるために、点検に来ていたのでした。

 浮桟橋が突然船もろとも浮き上がるように大きな音とともに上下左右と大きく揺れたのです。何が起こったかすぐには理解ができませんでした。

 船の係留場所は、東京都大田区内の河川にある東京都の暫定係留施設。

 その反対側の住宅街にある2階建ての鉄筋づくりの駐車場から、鉄筋同士の摩擦音やバイクなどが倒れる大きな音が鳴り響いてきて、驚き足がすくんでしまいました。その時の様子は今も脳裏に焼き付いて離れません。

 揺れも少し収まり、気持ちを落ち着かせてから、「これは大変なことになった」と震災の状況がわからないまま、とにかく家にいるコーギーのことが心配になり、急いでバイクにまたがり環七を北へ走りました。

 地震が起きたばかりの環七は、まだ道は渋滞しておらず、いつもの時間で帰れたのです。

 途中信号で停まるたびに余震でバイクにぎゅーとしがみつくことがしばしばでした。ちなみに、家にいたコーギーは何事もなかったように寝てました。

 この震災が起きるまでは、毎週末は雨だろうと雪だろうと海が時化ていようが船で生活するのが当たり前でした。時化の日は当然海に出られないので、船仲間と宴会です。

 東京湾から大島、三崎、野島崎あたりまでをテリトリーにして遊んでいました。少しでも時化の予報があると無理をして出港しないなど安全第一の船長だったのです。

 自分ではコントロールできない現実を経験し、レジャーで海に出ることの罪悪感みたいなものが芽生え、震災体験から3年間海に出ることはなく、船を売却して海とサヨナラしたのです。

■車中泊に出会い、奥深さにのめり込む

 それからバイクのツーリングにハマってみたりしたのですが、2年半ほど前からエブリイでの車中泊にハマっています。

 エブリイに決めるまで、車中泊用のクルマは何がいいかなど、YouTubeを見ながら検討しました。まず第一に「基準になるもの」が何かを考えました。

1)常時旅する人の人数。
2)旅の目的。
3)旅に絶対必要なもの。
4)車中泊専用車にするか。
5)連続して何日くらい車中泊するか。
6)運用コスト、製作コストなどなど。

 そして出た解答が

1)→ 常時ひとりでの旅をする。
2)→ おいしいものを食いに行く(車内では基本料理はしない)。
3)→ 仕事があるのでパソコンが必須。
4)→ 今ある乗用車は日常使いしているので2台持ちは避けたい。
5)→ 最高で2週間の旅までなら仕事は何とかなる(コロナでほとんどがリモートでできる)。
6)→ 安いほうがいい(フェリーなどは車長で料金が決まる)。

 これらの条件を検討した結果、エブリイのPZターボSPにしたのです。

あーる・つちだ氏は、狭いながら我が家同然のスズキ・エブリイで年間70日程度ひとり旅をしている元雑誌編集者だ。小型船舶一級、大型2輪免許、アマチュア無線、海上特殊無線3級。遊びに必要な免許はすぐに取りに行くアウトドア派のおやじ

 車中泊車を製作するにあたって一番こだわったのは車内の電源の確保です。

 パソコンを常時使用するためにはそれなりの電源が必要です。クルマの中にあるネット関連機材は、パソコン2台、スマホ3台、Wi-Fiルーター1台が主なものです。

 そのほか照明、電気毛布など。お湯を沸かしたりするのはイワタニを使うので問題はなし。

 これらの電源を賄うためにはソーラー充電を基本として1248Whの鉛バッテリー(26A12Vのバッテリーを4台)と1500Wのインバーター、充電するための180Wのソーラーパネルと走行充電システムを積む必要があります。

 使用する機材の消費電力とバッテリーの充電能力、放電能力を勘案して、4日間ほど太陽が出なくても大丈夫なように余裕をもたせてシステムをセットしました。

■完成形はない。旅とともに今なお進化つづけるエブリイ

リアを開けると解放感がある。バックドアカーテンやリアドアテントなどを使えばさらに使い勝手が向上しそう

 バッテリースペースを後部座席の後ろに確保するために後部座席を前に倒してフラットにすると、13cmくらいの高さしかスペースがありません。

 そこには大きなバッテリーが入らないので、26Aのバッテリーを並列に4つつないで押し込めたのです。

 私のエブリイは今でも進化しています。旅してると、あれがあればいいな、これが欲しいなと、便利なものが欲しくなるものです。

 今は鉛バッテリーを2100Whのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーに換装しました。停電の心配がなく、快適な車中泊を楽しんでます。

こんな記事も読まれています

400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン

みんなのコメント

12件
  • ウロウロせずに家で大人しく仕事してろ
  • 地元にカネ落とさずフラフラしてる車中泊は不審者でしかない。

    駐車場のトイレは掃除が必要だし、ゴミを捨てられたら片付けなきゃならない。
    駐車場も自販機もゴミ箱が撤去されたのは、大量の家庭やクルマのゴミを出す輩が増えたから。

    あなたの楽で便利は誰かが困って苦労している事を理解して欲しい

    車中泊に憧れている人、自分の住んでる家のそばに何日もクルマで寝泊りしてるオッさんがいたら楽しいかい?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8181.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0438.0万円

中古車を検索
エブリイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8181.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0438.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村