ツーリングに便利ってホント!?クイックシフターとは
2022/05/21 13:00 バイクのニュース 18
2022/05/21 13:00 バイクのニュース 18
最近、搭載車種が増えつつあるクイックシフターですが、一体どんな機能を持っているのでしょうか。
クイックシフターは、クラッチ操作をしなくてもシフトアップができる装備で、オートシフターと呼ばれたりもします。
ホンダ「CB4X」発表 CBR650Rのエンジンを搭載した斬新なコンセプトモデル
仕組みとしては、シフトアップをする際にシフトロッドに装着されたセンサーが感知して、エンジン点火を一瞬カット。点火をカットされたタイミングでエンジンの動力がなくなると、クラッチを切った状態と同じようなコンディションとなり、クラッチレバーの操作なしでシフトアップができるという流れです。
いつかは絶対乗りこなしたい憧れの1台! ホンダ「CBR650R」
大排気量の方がロングツーリングで疲れないって言われるのはなぜ?
【Q&A】もっとも体感しやすい電子制御。クイックシフターは快適装備!?【バイクトリビア014】
カブシリーズだけじゃない!ホンダの原付二種に注目
400ccの丁度よさを教えてくれたホンダ「CBR400R」! クリスさんのバイク選び
バックも可能な固定ギア!? 「ピストバイク」の特徴とは
腰上まであるシート高も問題無し!アプリリアの原付二種「RX125」に試乗~小野木里奈の○○○○○日和~
公道走行可能で30万円以下! 125ccオフロードバイクNicot motorcycle「PT125」の実力は?
女子高校生が「ザ・原宿バイク」と呼ばれた’80年代のオシャレな原付バイク、ホンダのラクーンに乗ってみました!
カワサキ「KR1000」をモチーフとする「OV-40」はいかにして生まれたのか? ~CLASSIC TT-F1を目指して(6)~
日本導入は4台のみ! インディアン「FTRステルスグレー・スペシャルエディション」
ロケットカウル標準装備は1985年以来!! ホンダ新型「HAWK 11」開発者インタビュー
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる