現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスが「超ゴツい新型SUV」を世界初公開! 斬新2トーン×タフ装備がカッコイイ新型「GX550 オーバートレイル+」米でお披露目

ここから本文です

レクサスが「超ゴツい新型SUV」を世界初公開! 斬新2トーン×タフ装備がカッコイイ新型「GX550 オーバートレイル+」米でお披露目

掲載 10
レクサスが「超ゴツい新型SUV」を世界初公開! 斬新2トーン×タフ装備がカッコイイ新型「GX550 オーバートレイル+」米でお披露目

■レクサスは「SEMAショー2023」にオフロード車を出展

 レクサスの米国部門は2023年10月31日(現地時間)、ラスベガスで開催されるカスタムカーイベント「SEMA(Specialty Equipment Market Association)ショー2023」において、オフロードモデル6台などを出展します。
 
 なかでも、2023年6月に世界初公開された新型SUV「GX」のオフロード仕様をベースにカスタマイズを施した「GX550 オーバートレイル+AAPビルド」が注目されます。

【画像】めちゃカッコいい! ゴツ仕様のレクサス新型「GX」を画像で見る(50枚以上)

 GXは、高い悪路走破性と上質なインテリアを両立させたレクサスの高級モデルで、ボディオンフレーム構造を採用した本格的な四輪駆動のオフローダーです。

 2002年の初代登場以来、世界約30の国と地域において、2023年3月末までに累計約54万台を販売しています。

 新型GXは、あらゆる道で上質な走りを実現させるべく、クルマのベースとなる体幹の部分から全てを刷新し、2023年6月に14年ぶりのフルモデルチェンジを実施しました。

 ボディサイズは、全長4950mm×全幅1980mm×全高1870mm、ホイールベース2850mm。

 レクサスにはほかにも、本格オフローダー「LX」をラインナップし、2022年1月には新型が登場していますが、新型GXに対しさらにひと回り大きく、ボディサイズは全長5100mm×全幅1990mm×全高1885mm、ホイールベース2850mmです。

 新型GXでは、この新世代LXにも採用された「GA-Fプラットフォーム」を採用しました。

 形式上は、伝統あるボディオンフレーム構造で従来と変わりませんが、いちから新開発したことで高剛性かつ軽量な骨格に進化し、優れた衝突安全性能とともに、静粛性と走りの質を向上させました。

 加えて、組み合わされる車体の構造についても高剛性化が図られています。

 こうした新型GXのタフなキャラクターを一層極めたのが本格オフローダー仕様「OVERTRAIL(オーバートレイル)」です。

 オフロード性能をさらに高める専用エクステリアデザインや、専用内外装カラーリングを採用したほか、走行性能を高める265/70R18サイズの専用オールテレーンタイヤ(トーヨー「オープンカントリーA/T」)を装着するなど、よりタフなイメージの内外装仕上げとし、ボディカラーも、新規開発色「ムーンデザート」をはじめとする全6色を用意します。

 また、オフロードとオンロードの走行を高次元で両立する「E-KDSS(Electronic-Kinetic Dynamic Suspension System)」を、レクサス車で初めて採用します。

 加えて、最新のブレーキ制御技術「マルチテレインセレクト」「クロールコントロール」や「マルチテレインモニター」、専用シートなど、多くの専用アイテムを備えています。

 今回SEMAショー2023に出展される新型GXは、このオーバートレイルをベースに、レクサス関連アクセサリー製品(AAP)を追加装備し、タフな冒険仕様に仕立てたGX550 オーバートレイル+AAPビルドです。

 パワートレインは、3.5リッターV型6気筒「V35A-FTS」型ガソリンツインターボエンジンを搭載し、ダイレクトシフト10速ATと組み合わせます。

 先代GXに搭載された最高出力301馬力の4.6リッターV型8気筒エンジンを超える最高出力349馬力、最大トルク479ポンドフィートを発揮し、トレーラーのけん引可能重量はクラストップレベルの約3600kgを実現します。

 標準装備に加え、GX550 オーバートレイル+AAPビルドには、レクサスのバッジ付きロックレールやブラックのレクサスエンブレム、車載タイヤコンプレッサーなどの純正アクセサリーを追加。

 さらに、PRINSU製「ルーフラック」「リアラダー」や、Pelican製「BX90Rカーゴケース」「BX55Sカーゴケース」を搭載するほか、PRINSU製「リアウィンドウアクセサリーパネル」を左右の後部窓に装着し、タフなイメージを高めるとともに収納力を向上させています。

 またROTOPAX製携行コンテナ「2 ガロンコンテナ」やDMOS製折りたたみシャベル「デルタシャベル」、ARB 4×4 Accessories製「TRED Pro リカバリーボード」なども装備し、ハードなオフロード旅をアシストします。

※ ※ ※

 SEMAショー2023は、ラスベガスで10月31日から11月3日まで開催されます。

 レクサスではこのほかにも2022年モデルの「LX600プレミアム AAPビルド」や、先代GXをベースにした「GX460プレミアム AAPビルド」などのオフロードカスタム仕様車を出展します。

こんな記事も読まれています

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • mae********
    こういう2トーンのどこが斬新なのか全くわからない。
    斬新という言葉を覚えて使ってみたくて仕方がない幼稚園児のようだ。
  • PD4204
    僻み野郎ばかりw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82178.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村