現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産 インフィニティQX80 フルサイズのクロスオーバーSUVを発表

ここから本文です

日産 インフィニティQX80 フルサイズのクロスオーバーSUVを発表

掲載 3
日産 インフィニティQX80 フルサイズのクロスオーバーSUVを発表

日産自動車の高級車ブランド、インフィニティは2024年3月20日、フラッグシップとなるフルサイズの3列シートを持つ新型クロスオーバーSUV「QX80」をアメリカで発表した。なお、新型「QX80」は3代目で、2025年型モデルとなる。

新型QX80のボディサイズは、全長5364mm、全幅2116mm、全高1945mm~1978mm、ホイールベース3073mで、アメリカ市場でのフルサイズ・クラスだ。また、最低地上高はSUV性能も重視した244mm~254mmとなっている。

ミシュラン タイヤリサイクルプラントをスウェーデンに建設。タイヤのリサイクルを促進

エクステリアのデザインは、「Artistry in Motion」を体現し、車体の前面にインフィニティを象徴する新デザインのシグニチャーであるダブルアーチグリルを取り入れ、より立体的にエンブレムを引き立てている。

また、日本のおもてなしを体現する「INFINITI Light Path」を採用。インテリジェントキーを持ってクルマに近づくと、フラッシュドアハンドルが自動的に出現するとともに、フロントのエンブレムやヘッドライトがLEDの点滅によって、乗員を迎える光の演出を行なうようになっている。

インテリアは、ダッシュボード上に14.3インチのディスプレイが2個搭載されている。最新のインフィニティ・タッチシステムにはGoogleシステムを搭載し、Google MapやGoogle Play、Google Assistantなどを利用することができる。また、センターディスプレイの下部にある9インチのタッチスクリーンでは、空調機能や運転モードの選択が可能。

そして、セグメント初のテクノロジーである「バイオメトリック クーリング」で、2列目を快適な温度に保つようになっている。これは、天井に組み込まれた赤外線センサーが乗員の体温を検知し、温度と風量を調節して2列目に快適な空気を送るというシステムだ。

世界初の技術となる「フロントワイドビュー」により、車体前方側面の様子を2個の14.3インチディスプレイに表示することができる。さらに、ボンネット部分が透過して前方を確認できる「インビジブル フード ビュー」や、フロントカメラの映像を写真やビデオとして記録し、SNS等にシェアできるジャーニーダイアリー機能などを実現する、革新的なカメラ技術を搭載している。

また、フルサイズのラグジュアリーSUVセグメントでは初となる「クリプシュ・プレミアムオーディオシステム」を搭載している。そしてダッシュボードとドアに埋め込まれた64色から選べるアンビエントライトは、より印象的で気分に合わせて室内の雰囲気を変えることが可能だ。

新型「QX80」のパワートレインは、3.5LのVR35DDTT型3ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は450ps、最大トルクは700Nmを発生する。トランスミッションはギアレシオを40%拡大した9速ATを組み合わせ、優れたレスポンスと高い燃費性能を実現している。また駆動システムはAWD、FR切替式となっている。

そしてシャシーでは、電子制御式エアサスペンションとダイナミックデジタルサスペンションを採用。エアサスペンションは走行シーンに合わせて車高調整が可能だ。通常走行時は車高を下げることで空力性能を確保し、乗員の乗降時は更に車高を下げて乗り降りや荷物の載せ降ろしを容易にする。そしてオフロード走行時は通常よりも車高を2.4インチ上げることで高い走破性を確保することができる。

ダイナミックデジタルサスペンションは、車両の動きに合わせ電子制御でダンパーの減衰力を自動調整する機能を備えている。

フレーム式ボディは、従来に比べ横剛性を58%向上させ、快適な乗り心地と優れたハンドリングを両立。さらに、ねじり剛性を300%向上した電動パワーステアリングラックの採用により、高度な運転支援技術の搭載を可能としている。

そして新型「QX80」は最新の運転支援技術に加え、インフィニティとして初となる、高速道路でのハンズオフドライブを可能とする「プロパイロット アシスト 2.1」を搭載している。 アメリカ市場での価格は、現在の為替レートで1250万円からとなっている。

インフィニティ 公式サイト

日産 関連記事
日産自動車 公式サイト

The post 日産 インフィニティQX80 フルサイズのクロスオーバーSUVを発表 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

オールジャンルのカスタムカーが大集結…「On Fleek FEST」関西初開催! 6月23日
オールジャンルのカスタムカーが大集結…「On Fleek FEST」関西初開催! 6月23日
レスポンス
日産「すごいキューブ」実車公開! 斬新「“イナズマ”グリル」が超カッコイイ! 謎の「コンパクトカー」東京に登場
日産「すごいキューブ」実車公開! 斬新「“イナズマ”グリル」が超カッコイイ! 謎の「コンパクトカー」東京に登場
くるまのニュース
「雨でサイドミラーが見にくい」を解決! スマートサイドモニター『Kusutan』
「雨でサイドミラーが見にくい」を解決! スマートサイドモニター『Kusutan』
月刊自家用車WEB
香港島が舞台! PS5版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』9月12日発売決定
香港島が舞台! PS5版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』9月12日発売決定
レスポンス
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
ベストカーWeb
マニアが語る「別タン式」ってなに? クルマの高性能ダンパーの「横にあるタンク」の役割とは
マニアが語る「別タン式」ってなに? クルマの高性能ダンパーの「横にあるタンク」の役割とは
WEB CARTOP
MotoGP で磨かれたテクノロジーを足元に! XPD の新型レーシングブーツ「XP9-S」が発売!
MotoGP で磨かれたテクノロジーを足元に! XPD の新型レーシングブーツ「XP9-S」が発売!
バイクブロス
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
AUTOCAR JAPAN
データシステム、群馬パーツショー2024に出展
データシステム、群馬パーツショー2024に出展
月刊自家用車WEB
新東名の建設現場や東名の裏側も! 夏休みは小学生限定の「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」で高速道路を楽しもう。
新東名の建設現場や東名の裏側も! 夏休みは小学生限定の「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」で高速道路を楽しもう。
くるくら
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
Webモーターマガジン
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
乗りものニュース
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
レスポンス
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
くるくら
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
くるまのニュース
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
バイクブロス
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村