現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【コラム】クルマと過ごす日々vol.40 とにかく前を向いて進みましょう

ここから本文です

【コラム】クルマと過ごす日々vol.40 とにかく前を向いて進みましょう

掲載 更新
【コラム】クルマと過ごす日々vol.40 とにかく前を向いて進みましょう

こんにちは。カルロス・ゴーンに関するビッグニュースは、突然過ぎて状況がよくわかりませんでしたが、フランス政府やルノーの状況を見て、日曜日に有料メルマガで「号外」を発行しました。ご興味ある方は、ご登録ください。
※関連情報:写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン AutoProve

11月中旬、日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベスト取材会が富士スピードウェイでありました。投票権を持つ選考委員が最終確認する場ですね。今年はノミネートが30台弱で年々台数は減っています。モデルが集約されてきているからなのか?反面、輸入車は台数が増えてますね。

テスラ「モデルS」モデルX」が試乗可能に NTTドコモ「dカーシェア」試乗サービス第2弾

その取材会では選考委員を務めるジャーナリストに一言コメントをもらいました。ピストン西澤さんや松任谷正隆さん、アナウンサーの安東弘樹さん、そして当サイトでもおなじみの佐藤久実さんや吉田由美さんからもコメントをもらいました。視点が違うから言っていること、見ているポイントが異なり、面白いです。ぜひ、ご一読ください。
最終の結果は12月7日、今週の金曜に発表されます。
※関連記事:2018年を代表するクルマを決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員に聞いてみた 最新情報 10ベスト取材会開催


話題のデジタルミラーですが、つまり、カメラがサイドミラーの代わりになって、サイドミラーレスなのですが、見た目はドアミラーのサイズが小さくなった?程度の印象。



モニターは取って付けたような後付け感があり、「なんだかなぁ~」な印象。見やすいかどうか?では駐車場とかでじっくり見るときは画角も広く断然いいですね。でも走行中はミラーを見る習慣で、モニターを探してしまいます。それは慣れの問題ですけどね。

ルームミラーは残念ながら、ピントが合う時間まで時間がかかる年齢なので、ダメでした。通常のミラーでないと運転できません。

クルマの出来映えは?と言えば、良くできてました。カムリの時にも絶賛しましたが、そのレクサス版なので、良くて当たり前なのか、カムリが頑張ったのか。レクサスの持ち味の静粛性はカムリより高級です。当たり前か。。。


3連休は浜松へうなぎを食べに行ってきました。出世神社として有名らしい浜松の東照宮へも。なんでいまさら「出世?」とは思いますが、旅行は理由づけが大事です。


NSXに乗りました。19年モデルです。大変身~!が答えです。
詳細の一報はここに掲載しましたが、まだ続きがあります。少しお待ちください。写真はジャーナリストの嶋田智之さんです。通りがかった観光客ではありません。
※関連記事:【ホンダNSX マイチェン試乗記】ドラスティックに変化し感性に寄り添う19年モデル vol.1/3

先週は7日間のうち4回御殿場に行きました。エスクードの事前撮影もしました。一部変更のモデルがスズキにたくさんあり、まとめて取材会というやつですね。これから順次その時の情報が掲載されますので、広報写真ではなく、撮影した写真を見たら、「あ、御殿場で撮影したアレだ」と思ってください。それだけですけど。
※関連記事:予防安全装備が充実したスズキ「エスクード」、全車速追従機能も標準装備に

日産のフォーミュラE参戦体制の取材がありました。e.damsに出資して日産が挑戦を始めます。インテリジェントモビリティを盛んにアピールしますが、その詳細を記事にしますのでお付き合いください。

トップの逮捕はありましたが、日産が推し進める施策はじゃんじゃん進んでます。市販車がちょっと寂しい日産ですが、インタビューでわかったのは「これを推し進めているから、今はこうなんだ。なら、次はこうなるの?」という部分が明解になりましたので、チェックお願いします。
※関連記事:【将来のクルマづくりへ インテリジェントモビリティ】インタビュー:フォーミュラE参戦体制から見る日産の将来のクルマづくり

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.5468.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8468.0万円

中古車を検索
カムリの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.5468.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8468.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村