現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ドイツの公道で時速341キロを打ち立てたスモーキー永田の伝説作」V35スカイライン改GT-R仕様の衝撃

ここから本文です

「ドイツの公道で時速341キロを打ち立てたスモーキー永田の伝説作」V35スカイライン改GT-R仕様の衝撃

掲載 更新 83
「ドイツの公道で時速341キロを打ち立てたスモーキー永田の伝説作」V35スカイライン改GT-R仕様の衝撃

OPTION誌の連載企画から誕生した“車検対応”の超弩級マシン!

R35誕生の4年前にV型ツインターボ&トランスアクスル化を敢行していた

「深夜の超高速クルーズに的を絞ったBNR34改!」速さを求めて2.8L化+ホリンジャー6速シーケンシャルまで搭載!

BNR34生産終了からR35GT-R誕生までの空白期間。「次期GT-Rがしばらく出そうもないから、自分で作っちゃえ!」ということで、OPTION誌で2004年4月号から連載企画としてスタートした“V35 GT-R化計画”。ベースはCPV35スカイラインだ。

スモーキー永田が目指した世界に1台のV35型GT-Rは、それから2年近くの歳月を経て、超怒級スーパースポーツ“V35 GT-R RX-1”として完成した。連載ではまとめて見せられなかったそのマシンメイクをあらためて紹介しよう。

連載スタート時に掲げられたコンセプトは「目標800psでアテーサ4WDを移植し、当然見ためはカッコよく」というものだった。

そこでまず目標馬力をクリアするためVQ35に代わる心臓部として、排気量で勝る4.5L V8のVK45DEを選択。シーマやプレジデントが搭載するトルク型のパワーユニットだ。これをツインターボ化することに決定した。ちなみに当時“次期GT-RはV8ツインターボで登場する”というウワサが流れていて、それを先取りしてしまおう! という思惑も少なからずあった。

V35のエンジンルームにVK45DEを収めた上でツインターボ化するのは至難の技で、タービンはフロントカバー付近にセットされることになった。当初はウエストゲート仕様のタービンを使う予定だったが、スペースの問題から断念し、アクチュエーター式のGT-RSとした。制御はF-CON Vプロを片バンクに1機ずつ配するツインフルコンシステムを構築し、最高出力は最大ブースト圧1.2キロ時に712psを発揮する。

ツインで装着されるインフィニティスロットル。左右バンクの吸気系を独立させることで効率アップを図っている。バタフライバルブを開閉させるリンケージまわりのメカニカルなメイキングは実にスモーキーらしい造作だ。

フロントバンパーに設けられた左右ダクトの直後には、ARCスペシャルインタークーラーとHKSパワーフローをセット。パイピングの取りまわしを含めてスペース的にキツイことが、このレイアウトからも分かるはず。

そう、アテーサ4WDの移植は残念ながら、エンジンがVK45ツインターボに決まった時点で物理的に不可能と判断された。GT-Rを名乗るために、アテーサは必須システムとの声も確かにあった。が、V8ツインターボが絶対に譲れない条件となった以上、エンジンルームのスペース的にアテーサシステムを組みこむことは無理だったのだ。

その結果、駆動方式はFRになったわけだが、タダのFRで終わらせないのがスモーキー永田という男。V8ツインターボでフロントヘビーになることを嫌い、なんとJZA80用ゲトラグ製6速ミッションをデフキャリアの直前に移設。トランスアクスル仕様を生み出したのである。

トランスアクスルの採用にともなって、プロペラシャフトはワンオフで製作。クラッチはエンジン側に残っているため、クラッチディスクのスプラインにプロペラシャフトが接続されることになる。

左右バンクで完全独立設計となるチタンマフラーはトップシークレットのオリジナル品。メインパイプ径は70φ→90φのテーパー形状とされ、排気効率を高めている。当然のことながら触媒も備わり、公認車検を難なくパスしている。

足回りは、リヤがコイルオーバー化されたオリジナル車高調を装着。スウィフトのスプリングはフロント22kg/mm、リア16kg/mmというバネレート。アッパーマウント部には、スイッチ操作によりエア圧で瞬時に車高を上げ下げできるロベルタカップが組みこまれる。アーム類はオリジナルの試作品に交換され、サスセッティングの幅を拡大している。

ブレーキは前後共ブレンボを装備。フロントが8ポットキャリパー+370mmローター、リヤが4ポットキャリパー+330mmローターという組み合わせだ。

メーターパネルにはスタックST8100とデフィブースト計をセット。センターコンソール上にはワンオフメーターフードが追加され、NEKO AF700(左右各バンク用としてふたつ)とEVCIVが装着される。そのすぐ下にはアルパインの格納式モニターが収まり、最下段のインダッシュ式モニターとのツイン仕様になっている。

シートは電動リクライニング機構を持ったレカロSP-JC。室内にはクスコ6点式をベースに、斜行バーとサイドバーを追加したワンオフロールケージが張り巡らされる。一般的なスポンジパッドの代わりにレザーが巻かれ、独特の雰囲気を醸し出している。

エクステリアはトップシークレットのオリジナルエアロパーツでフル武装。ノーマルに対して50mmワイドとなるフロントフェンダーとバンパーによって、フロントマスクはグッと迫力あるものに変身。特にバンパーはエッジを効かせたデザインとなり、寸法以上のボリューム感を与えることに成功している。

複雑なラインで構成されるリヤフェンダーは100mmのワイド化を達成。オリジナルパーツとして作られたベタづけタイプのリヤスポイラーやテールランプを覆うカーボンパネルなどによって、リヤビューの雰囲気はかなり戦闘的なものへと変わっている。

245/35-19サイズのフロントタイヤ(ポテンザRE-01R)に対して、リヤは最高速を稼ぐため285/40-19(ポテンザRE050A)という外径の大きいサイズによりハイギヤード化が図られる。しかも、リヤタイヤは万が一に備え、エアが抜けてもある程度の距離を自走できるランフラット仕様を装着している。

V35GT-Rが完成するまでは、ひたすら試行錯誤の連続だった。それだけに、アウトバーンでの最高速アタック、それもたった1度で叩き出した341km/hという記録も、東京オートサロンにおける“チューニングカー部門最優秀賞”や、イギリスで開催されたマックスパワーショーでの“ベスト・ジャパニーズ・チューニングカー賞”獲得なども、よりいっそう価値のあるものに思えてくる。まさに伝説だ。

●取材協力:トップシークレット 千葉県千葉市花見川区三角町759-1 TEL:043-216-8808

こんな記事も読まれています

「悔しい」を繰り返す大嶋和也。ピットミスで優勝を逃したENEOS、福住仁嶺「俺はよくドライブスルーを経験するなあ」
「悔しい」を繰り返す大嶋和也。ピットミスで優勝を逃したENEOS、福住仁嶺「俺はよくドライブスルーを経験するなあ」
AUTOSPORT web
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット

みんなのコメント

83件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

57.8146.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5145.8万円

中古車を検索
ツインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

57.8146.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5145.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村