現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ええええ!! トヨタ[クラウンクロスオーバー]が[22.4km/L]ってマジか!?!? [パワーユニット]はどっちが[オススメ]??

ここから本文です

ええええ!! トヨタ[クラウンクロスオーバー]が[22.4km/L]ってマジか!?!? [パワーユニット]はどっちが[オススメ]??

掲載 11
ええええ!! トヨタ[クラウンクロスオーバー]が[22.4km/L]ってマジか!?!? [パワーユニット]はどっちが[オススメ]??

 もし今、あなたがトヨタの「クラウンクロスオーバー」を買うとなった時、考えることは何だろうか。もちろん値段なども考えるだろうが、やはりグレードやパワーユニットの選択にはみな頭を悩ませる。加えてそれぞれの長所短所を調べるとなれば手間もかかってしまう。そこで、今記事ではオススメのパワーユニットを教えちゃうぞ!!

※本稿は2024年9月のものです
文:岡本幸一郎/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号
※諸元の「E」はエンジン、「M」はモーターを表わす
※WLTCモード燃費(カッコ内)は、各エンジンの最も優れたグレードの数値を表記

ええええ!! トヨタ[クラウンクロスオーバー]が[22.4km/L]ってマジか!?!? [パワーユニット]はどっちが[オススメ]??

【画像ギャラリー】2つのパワーユニットからどちらを選ぶ!? トヨタ クラウンクロスオーバー(20枚)

■NAハイブリッドとターボハイブリッドの二者択一

2つのパワーユニットを設定するトヨタ クラウンクロスオーバー。2.5Lハイブリッドと2.4Lターボハイブリッドを用意

 16代目クラウンでは、全車ともまず2.5Lハイブリッドを搭載したうえで、もうひとつ何か特徴的なパワーユニットを用意する方針になっている。

 スポーツはPHEV、セダンはFCEVが選ばれたのだが、クロスオーバーにはシステム出力349psとパワフルなターボが与えられたわけだ。ハンドリングもよりよく曲がるように駆動力や後輪操舵の制御が2.5Lハイブリッドとは差別化されている。

 どちらを選ぶべきかは、このクルマに何を求めるかという話であり、もちろんターボも刺激的で楽しいことは重々承知している。

 しかし、今のトヨタのハイブリッドはかつてのようなかったるい感じでは全然なくて、ちゃんと俊敏に加速するし、なにせ圧倒的に燃費が上回る。だから、誰にでも薦められるのは2.5Lハイブリッドだ。

★パワーユニット:2種

●直4、2.5Lハイブリッド(22.4km/L) 価格:440万~595万円 E:186ps/22.5kgm M:119.6+54.4ps/20.6+12.3kgm
●直4、2.4Lターボハイブリッド(15.7km/L) 価格:670万円 E:272ps/46.9kgm M:82.9+80.2ps/29.8+17.2kgm

★結論:直4、2.5Lハイブリッドがベスト!

【画像ギャラリー】2つのパワーユニットからどちらを選ぶ!? トヨタ クラウンクロスオーバー(20枚)

投稿 ええええ!! トヨタ[クラウンクロスオーバー]が[22.4km/L]ってマジか!?!? [パワーユニット]はどっちが[オススメ]?? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

デュアリスはなんでヤリスクロスになれなかったのか
デュアリスはなんでヤリスクロスになれなかったのか
ベストカーWeb
え!? コスパヤバくね!? [30.8km/L]走るトヨタ[ヤリスクロス]は[パワーユニット]も悩みどころ
え!? コスパヤバくね!? [30.8km/L]走るトヨタ[ヤリスクロス]は[パワーユニット]も悩みどころ
ベストカーWeb
クルマ買うなら[ハイブリッド]? [PHEV]? いったいどっちがいいのだろう?
クルマ買うなら[ハイブリッド]? [PHEV]? いったいどっちがいいのだろう?
ベストカーWeb
えぇそうなの!? 実はホンダ[フリード]の[パワーユニット]は[ハイブリッド]が[オススメ]じゃないかも説
えぇそうなの!? 実はホンダ[フリード]の[パワーユニット]は[ハイブリッド]が[オススメ]じゃないかも説
ベストカーWeb
最近スズキのデザイン良すぎない? [新型ディザイア]のスタイルがイケすぎな件
最近スズキのデザイン良すぎない? [新型ディザイア]のスタイルがイケすぎな件
ベストカーWeb
やっぱり[ディーゼル]?? マツダ[CX-5]の[パワーユニット]がどれも優秀で選べない問題
やっぱり[ディーゼル]?? マツダ[CX-5]の[パワーユニット]がどれも優秀で選べない問題
ベストカーWeb
EVだけは無理ない? ”300万円超え”予想の[新型ハスラー]登場か!! ガソリンモデルはどうなるの!?
EVだけは無理ない? ”300万円超え”予想の[新型ハスラー]登場か!! ガソリンモデルはどうなるの!?
ベストカーWeb
あえて“非スイスポ”の条件で100万円切りのMT車を探したら……CR-Zの前期型がイチ推しだった!!
あえて“非スイスポ”の条件で100万円切りのMT車を探したら……CR-Zの前期型がイチ推しだった!!
ベストカーWeb
新型CX-5ハイブリッド確定!! しかもマツダ製だゾ
新型CX-5ハイブリッド確定!! しかもマツダ製だゾ
ベストカーWeb
てかさ……[アルファード]と[ヴェルファイア]のオススメ[パワーユニット]って結局ナニ
てかさ……[アルファード]と[ヴェルファイア]のオススメ[パワーユニット]って結局ナニ
ベストカーWeb
もう待ってられん! 日産よ! 日本には[ブルーバード]復活が必要だ!
もう待ってられん! 日産よ! 日本には[ブルーバード]復活が必要だ!
ベストカーWeb
【羨望のSUV】新たな主役誕生! 最新ランドクルーザー250は、圧巻の走破性とフレンドリーさを実現
【羨望のSUV】新たな主役誕生! 最新ランドクルーザー250は、圧巻の走破性とフレンドリーさを実現
カー・アンド・ドライバー
マクラーレン「F1」「P1」の“1”を継承するPHEVスーパーカー「W1」がジャパンプレミア
マクラーレン「F1」「P1」の“1”を継承するPHEVスーパーカー「W1」がジャパンプレミア
OPENERS
まだまだ進化!! トヨタ[MIRAI]は12月20日に改良版デビューか!? マイチェンで期待したいコトって
まだまだ進化!! トヨタ[MIRAI]は12月20日に改良版デビューか!? マイチェンで期待したいコトって
ベストカーWeb
新SUVブランド? 先進スポーツ?? レクサス「LQ」のその後と商標の行方
新SUVブランド? 先進スポーツ?? レクサス「LQ」のその後と商標の行方
ベストカーWeb
アルファードより巨大!! ベンツRクラスが未だ700万超えの衝撃
アルファードより巨大!! ベンツRクラスが未だ700万超えの衝撃
ベストカーWeb
【このクアトロポルテなんぼ?】マジか?高級サルーン「マセラティ クアトロポルテ」がたったの130万円!欲しいぞ!たとえ走行距離21万km超でも・・・
【このクアトロポルテなんぼ?】マジか?高級サルーン「マセラティ クアトロポルテ」がたったの130万円!欲しいぞ!たとえ走行距離21万km超でも・・・
AutoBild Japan
今なら100万円台で手に入る! 平成のモンスターセダンといえば[アリスト]に決まってるだろ!  
今なら100万円台で手に入る! 平成のモンスターセダンといえば[アリスト]に決まってるだろ!  
ベストカーWeb

みんなのコメント

11件
  • kan********
    「それなりに収入がある方が買い支えていた」

    そうだと思いますが その方たちは定年して年金暮らし
    中には この世からリタイヤした人も居ます
    そういう人は買えないでしょう?

    買ってくれれば それでいいんですよ
    高い 若いのに? 個人が考える事ですよ
  • sab********
    歴代をクラウンを乗り継いできた古参には不評ですが、個人的に新しいシリーズのクラウンは斬新で魅力的です。
    唯一ダメ出しをするなら、クラウンという車名が全く合ってないことくらい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村