0→62mph加速はBEVの9.7秒から9.1秒に短縮され、EVのみの航続距離は85kmを実現
マツダは6月22日、広島の宇品第1工場で欧州向けのPHEV「MX-30 e-SKYCTIV R-EV」の量産を開始した。注目はやはり、発電機として採用されるロータリーエンジンで、同社の伝統かつ象徴ともいえるキーテクノロジーは、2012年6月に量産が終了したRX-8以来、約11年ぶりの復活となった。
クルマのコンディションを保つだけでなく、皆が集うガレージライフを満喫できるガレージハウス。【ガレージライフ】
新開発となるロータリーエンジンは排気量830ccの1ローターで、125kW(170ps)の高出力モーターとジェネレーターを同軸上にレイアウト。これに17.8kWhのリチウムイオンバッテリーと50Lの燃料タンクを組み合わせた独自のシリーズ式プラグインハイブリッドシステムを、BEVと同一のフロントモータールームに搭載する。
英国マツダによると、トップスピードは140km/hとBEVから変わりないが、0→62mphの発進加速はBEVの9.7秒から9.1秒に短縮、85kmのEV走行を可能とするなど、日常域での高い機動性と環境性能を実現している。加えて、普通/急速両方の方式に対応した充電機能や1500Wの給電機能、走行状況に合わせて任意に選べる「EV」「ノーマル」「チャージ」の走行モードも備わる。
2020年にマツダ初の量産BEVとして登場したMX-30は、マイルドハイブリッド、今回のプラグインハイブリッドを加えてラインナップを充実。内装材にコルクや再生材からできた生地など環境に配慮した素材を積極的に採用するほか、塗料の噴射ロスを低減するマルチトーン塗装や太陽光発電設備など、生産工程における環境負荷にも配慮したマツダのマルチソリューション戦略モデルとして、存在意義そのものにも一層の磨きがかけられた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント