現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名神~東海北陸道「新ルート」誕生へ秒読み段階!? 地獄の「一宮JCT」を完全スルー!「東海環状道」北西エリア開通まで“あと3か月”のスゴさとは

ここから本文です

みんなのコメント

11件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 鈴木一幸
    名神を西から来て東海北陸道に入るルートはそんなに渋滞しないんですよね。
    問題は一宮JCと一宮ICの間だけ。
    だから今回の開通は、当該場所の渋滞緩和に対する効果は殆どない。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • tor********
      一宮JCTの渋滞と東海環状の開通は関係ないと思うのだが・・・
      他の方も書いてるのだが、一宮の渋滞を解消させたければ一宮木曽川まで名古屋高速を延伸すれば済むだけの話。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ran********
        東海北陸道が開通していなかった時代のこと考えれば、現状でも十分便利にはなってるんだけどね。
        高山方面に行くには国道156号線北上してせせらぎ街道経由か、国道41号北上ルート、中央道中津川インター回りだったからね。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • fee********
          NEXCOと名古屋高速道路公社は別会社。しかもNEXCOは民間会社で名古屋高速道路は公社という根本的な違いがある。NEXCO側は通行台数が増えれば売り上げが増えるが、名高速が一宮北まで延伸して接続すると名古屋高速に流れる分、NEXCOは売り上げ減になる。公社は民間ではないので延伸して管理延長が伸びることや交通量が増えて事故や渋滞が増えることにより、人員や資機材を増やすことを儲けではなく手間やリスクと考えるから、管理延長の現状維持がお互いに有利と考え進展しないのでは。利用者側の発想とは180度異なるのではと推察される。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
          本文に戻る

          こんな記事も読まれています

          10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
          10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
          ベストカーWeb
          「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
          「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
          乗りものニュース
          59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
          59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
          くるまのニュース

          査定を依頼する

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          おすすめのニュース

          愛車管理はマイカーページで!

          登録してお得なクーポンを獲得しよう

          マイカー登録をする

          おすすめのニュース

          おすすめをもっと見る

          あなたにおすすめのサービス

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          新車見積りサービス

          店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

          新車見積りサービス
          都道府県
          市区町村

          あなたの愛車今いくら?