現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開

ここから本文です

力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開

掲載 2
力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開

DARE TO LIVE MORE「もっと思い切って生きよう」

ウルスSEはランボルギーニ・ウルスのPHEVモデルでありランボルギーニにおいては昨年発売のレヴエルトに次ぐ2台目のPHEVとなる。パワーユニットは4リッターV8ツインターボエンジン(最高出力620ps、最大トルク81.6kg-m)に電気モーター(最高出力192ps、最大トルク49.3kg-m)をドッキングすることでシステム最高出力800ps、システム最大トルク96.9kg-mを発生。パワーウエイトレシオは3.13kg/psで最高速は312km/hをマークし、スーパーSUVの頂点に君臨する。

【画像】DARE TO SEE MORE  全51枚

さらに、車体の中央には電動トルクベクタリングシステムを初搭載し前後の駆動トルク巧みにコントロールすることでレーストラックからオフロード、さらにはドリフトまで完璧にこなすことができる。これだけのパフォーマンスを発揮してもガソリンエンジンのウルスSからCO2排出量を80%削減しているというから驚きだ。

デザインにおいてもガヤルドやレヴェルトなどの文脈を継承しつつも闘牛の尾からインスピレーションを得た新しい意匠のライトシグネチャーや、新デザインのバンパーおよびグリル、テールランプ、ディフューザーにより個性的なスタイリングを表現、エアロダイナミクスも最適化されているという。

テーマでもあるDARE TO LIVE MORE「もっと思い切って生きよう」に尽きる。

コル・タウリ戦略

コル・タウリとはラテン語で「雄牛の心臓」を意味し、おうし座の中で最も明るい星を指す。つまりコル・タウリ戦略とは電動化の未来というランボルギーニの方向性を示すとともに、ランボルギーニがブランドの心臓部とその魂に常に忠実であり続けることを表しているという。

このコル・タウリ戦略は順調に進んでいるそうで、今年後半にはハイパフォーマンスカー「ウラカン」後継のPHEVモデルの発表を予定しているとランボルギーニ・ジャパンのダビデ・スフレコラ代表は語る。

コル・タウリ戦略は3つのフェーズに分かれており
1.内燃機関への賛辞(2021年~2022年)
2.ハイブリッドへの移行(2024年末まで)
3.初代フル電動ランボルギーニ(2026年~2030年)

計画通りに進行しているとすれば今年中にハイブリッドへの移行が完了することになる。

こんな記事も読まれています

フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
レスポンス
F1エンジン搭載ポルシェ 「1万rpm」まで回る軽量911ターボ 公道OKな最新レストモッド
F1エンジン搭載ポルシェ 「1万rpm」まで回る軽量911ターボ 公道OKな最新レストモッド
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
Auto Messe Web
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
AUTOCAR JAPAN
2.0Lターボで333馬力? スポーティに進化したVW「ゴルフR」まもなく発表へ
2.0Lターボで333馬力? スポーティに進化したVW「ゴルフR」まもなく発表へ
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ ウルス “スーパーカーの常識”を打破したスーパーSUVの轍
ランボルギーニ ウルス “スーパーカーの常識”を打破したスーパーSUVの轍
グーネット
【アルピナGTファミリーの最新モデル】 2024年末に導入予定 BMWアルピナ B3/B4GT
【アルピナGTファミリーの最新モデル】 2024年末に導入予定 BMWアルピナ B3/B4GT
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ新型「スーパーカー」日本初公開! 830馬力のV12エンジン搭載!? 「12チリンドリ」とはどんなモデルか
フェラーリ新型「スーパーカー」日本初公開! 830馬力のV12エンジン搭載!? 「12チリンドリ」とはどんなモデルか
くるまのニュース
【Sラインの魅力を】 アウディQ5/Q5スポーツバックに特別仕様車 Sライン・ダイナミックエディション
【Sラインの魅力を】 アウディQ5/Q5スポーツバックに特別仕様車 Sライン・ダイナミックエディション
AUTOCAR JAPAN
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
史上最強“V16エンジン”の新型「ハイパーカー」世界初公開へ! 最高出力「1800馬力超」&0-100キロ2秒の噂も! 歴代初“ハイブリッド”となった完全刷新の「ブガッティ」6月20日に発表
史上最強“V16エンジン”の新型「ハイパーカー」世界初公開へ! 最高出力「1800馬力超」&0-100キロ2秒の噂も! 歴代初“ハイブリッド”となった完全刷新の「ブガッティ」6月20日に発表
くるまのニュース
ミニ・クーパーに新型「5ドア」登場 全長4.0m、約480万円から スポーティな "S" も設定
ミニ・クーパーに新型「5ドア」登場 全長4.0m、約480万円から スポーティな "S" も設定
AUTOCAR JAPAN
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
「フロントガラス」が無い! 豪華内装の新型「2人乗りオープンカー」を初公開!  美しすぎる斬新スポーツモデル「新型B95」日本発表!
「フロントガラス」が無い! 豪華内装の新型「2人乗りオープンカー」を初公開! 美しすぎる斬新スポーツモデル「新型B95」日本発表!
くるまのニュース
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME

みんなのコメント

2件
  • nok********
    Uruse、うるせー。
  • sky********
    SDGsだサスティナブルだってワードにご協力くださいって庶民から吸い上げた金で、我々もやってますってのは800ps/96.9kg-mなんて代物転がす経営者。大変結構なことで。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2874.95980.0万円

中古車を検索
ウルスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2874.95980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村