海外向け車なぜトヨタは成功? 海外人気は同等もホンダ車は国内導入で販売不振に陥る訳
2021/03/04 07:10 くるまのニュース 65
2021/03/04 07:10 くるまのニュース 65
■現行モデルで明暗分けた? RAV4とCR-Vの違いとは?
トヨタとホンダのミドルサイズSUVにおいて決定的な違いが出てきた。両社の代表的なトヨタ「RAV4」とホンダ「CR-V」の直近動向をみていきたい。
先代RAV4(4代目)は日本で売れないだろうということから販売しておらず、海外のみで売っていた。
この状況はホンダも似ており、CR-Vは先代モデル(4代目)を国内導入したものの、売れ行き不振のため途中で販売を止めてしまった。
先代モデルは、どちらも日本市場についちゃ失敗です。
ヤリスシリーズ強かった!? トヨタの稼ぎ頭は誰? 販売TOPの背景はいかに
トヨタ「ヴェルファイア」がほぼ廃止へ? アルファード人気に押された姉妹車の行く末
トヨタ「クラウンクルーガー」世界初公開! クラウン名称がSUVとして中国で発表された訳
新型ヴェゼルSNSで賛否も「話題性が大事」 ホンダ主力SUV約7年半ぶり全面刷新! 外観は近未来を意識
生産終了のトヨタ「エスティマ」の中古価格高騰? 現状の市場動向はいかに
クラウンがミニバン化!? 「クラウンヴェルファイア」受注開始! トヨタが中国で販売!
販売上位独占に他メーカーは白旗! コロナ禍のなか高級車から不人気のセダンまで「バカ売れ」させるトヨタの秘密
トヨタ「アクア」受注終了へ 新型アクアは2021年夏登場か 4月25日以降は在庫のみ?
シビックタイプRが1500万円超! 希少な限定車が抱える問題とは
トヨタ「クラウンSUV化」に反対多数!? 「セダンのまま」を希望する声が多い理由とは
SUVのシェアがミニバン超えの3割に! 勢力図が大変化した新車市場の今とは!?
【新型ヴェゼルそっくり】上海ショーにEV試作車 未来のヴェゼルに?
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
SクラスのEV版「メルセデス・ベンツ EQS」に乗った! その高級感はテスラなどのライバルを圧倒している
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる