現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 特別の中の特別 4世代のBMW M3を振り返る  スポーツ・エボ/GT/CSL/GTS 中編

ここから本文です

特別の中の特別 4世代のBMW M3を振り返る  スポーツ・エボ/GT/CSL/GTS 中編

掲載
特別の中の特別 4世代のBMW M3を振り返る  スポーツ・エボ/GT/CSL/GTS 中編

シリーズ歴代で最大の成長を遂げたE36型

E30型BMW M3 スポーツ・エボリューションの車内には、マップランプやグラブハンドルがない。ヘッドライトやボンネット、フロントグリルからはラバーマウントも省かれている。シリアスな走りのための、些細な妥協でしかない。

【画像】歴代M3の特別仕様 スポーツ・エボリューション/GT/CSL/GTS 最新のM3とM4も 全78枚

燃料タンクは、通常のE30型M3が積む70Lから62Lへ削られている。思わず運転にのめり込んでしまうスポーツ・エボリューションで、唯一不満に思う部分かもしれない。

2代目の成功を追い風に、3シリーズ歴代で最大といえる成長を遂げたのが、1990年に登場した3代目のE36型。洗練性や安全性、実用性が大幅に高められていた。

2代目となるM3も同様に投入されたものの、こちらはモータースポーツへの必要性というより、マーケティング的な意向が強いとファンからは見られてきた。確かに、フェンダーを膨らませたツーリングカー・レーサーの公道仕様とは、趣きが少々違う。

見た目は、通常の3シリーズ・クーペと大きな違いはない。90年代の、保守的な空気が漂う。とはいえ、ブリティッシュレーシング・グリーンのM3 GTを間近で見れば、モータースポーツとの濃い関係性を感じ取れる。

フロントのリップスポイラーは角度調整が可能で、リアのトランクリッドには立ち上がったウイングが装備される。ホイールはGT専用。フロントが7.5J、リアが8.5Jとワイドで、しっかり路面に構えたスタンスが勇ましい。

長いドアを開くと、軽いアルミニウム製だと実感する。インテリアは、E30型と比べると遥かにリッチ。シートの調整域も広い。

可変バルブ制御のヴァノスを初めて採用

バケットシートの中央は、メキシコグリーンと呼ばれる色のレザーで仕立てられている。ダッシュボード周りは、カーボンファイバー製のトリムで飾られる。ボディカラーとコーディネートされ、購買層の気持ちをソソったことだろう。

スターターを回してエンジンを始動すると、すぐに静かなアイドリングに落ち着く。フロントには、S50B30と呼ばれる3.0L直列6気筒エンジンを搭載するものの、特別感はやや薄い。

例によってシリンダー毎にスロットルボディが用意され、ボッシュ・モトロニック燃料インジェクションは3.3へ進化。バリアブル吸気バルブタイミング機構、ヴァノスを初めて採用している。最大トルクは32.5kg-m/3600rpmを発揮した。

このM3 GTの場合、ホットなカムシャフトが組まれ、最大トルクはさらに0.4kg-mだけ太い。発進させてみると、低回転域からたくましい。エンジンノイズは静かで、インテークから控えめに共鳴音が響いてくる程度だ。

そのまま右足へ力を込めると、スピードが急上昇。フライホイールは軽くないはずだが、シャープなM3 GTの性格がつまびらかとなる。自ずと、レザー巻きステアリングホイールを握る力も増す。景色が急速に流れ始める。

コーナーへ飛び込めば、巧妙に設計されたマルチリンク式Zアスクル構造を備える、シャシーの有能ぶりが見えてくる。強化されたボディ剛性とフロント・サスペンションの効果も、それに重なる。車重は通常のE36型M3より30kg軽い。

ホモロゲーション・マシンとして生まれたGT

弱点といえるのが、バリアブルレシオを持つステアリング。切り始めがスローで、そのまま回しても感触は増えない。しかし、サスペンションの減衰力設定は素晴らしい。

自然吸気の6気筒エンジンは、最高出力300psを発揮する7100rpmめがけて静かに勢いよく回る。速度が増すほど風切り音とロードノイズも高まり、エグゾーストノートも打ち消されるが、ミュンヘンのシリアスな高性能モデルと表現するのに不足はない。

E36型のM3は、初代の追い風もあって好調に売れた。毎年1万台前後が工場からラインオフしたという。

E30型はツーリングカー・レースで大暴れしたが、時代は2.0Lユニットへ変わると同時に、ドイツ・ツーリングカー選手権(DTM)は1996年をもって休止。E36型は、活躍の舞台をFIA-GTクラスIIとIMSA GTへ移した。

このM3 GTは、そのためのホモロゲーション・マシンだ。公道用に作られたのは、左ハンドル車が356台で、右ハンドル車が50台だった。

アルミニウムではなく、スチールブロックのS50ユニットを登用したE36型M3。後期型となり3.2Lへ排気量が拡大されたS50B32が、この直列6気筒の最終形態になるだろう予想された。

だが、E46型へのモデルチェンジにあわせて、もう1段階の進化が施された。BMW M社へ名称が改められた技術者集団は、3245ccへと排気量を44cc拡大。このS54ユニットは、BMWとして20世紀で最高傑作の1機と評されている。

筋肉質に膨らみを増したスタイリング

吸排気に可変バルブタイミング機構を備えた、ダブルヴァノスを採用したことも特長。独自のエンジン管理システムを搭載し、最高出力343psと最大トルク37.1kg-mを絞り出し、E46型のM3へ搭載された。

さらにハードコアなファンへは、白眉の特別仕様が用意されていた。バットモービルとも呼ばれ、ツーリングカー選手権で活躍した1973年の3.0 CSLから名前を受け継いだ、M3 CSLだ。BMW M社の技術力が集結した、極上のモデルだ。

モータースポーツと直接的な結び付きはなかったものの、CSLはE46型M3のイメージと販売を牽引。ファンの間では一目置かれる存在になり、クラシックとなった近年でもE36型とは別の扱いを受けている。

新車当時、E46型M3 CSLの英国価格は5万8445ポンドだった。通常のM3より2万ポンド近く高かったが、最終的には目標の1000台を上回る1383台が製造されている。今回のガンメタルのM3も、その1台に含まれる。

筋肉質に膨らみを増したスタイリングは、E30型M3 スポーツ・エボリューションにも通じる風格がある。トレッドが広げられ、アルミホイールは1サイズ大きい19インチを装着。CSL専用品のエアロキットで仕立ててある。

ルックスで何より目を引くのが、力強く張り出したフェンダーラインだろう。フロントスプリッターやエアインテークなどは、確実な意図を持って空気を導く。非常にアグレッシブだ。

この続きは後編にて。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村