現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデスAMG、間もなく電動ターボを量産モデルに搭載! 開発は最終フェーズへと突入

ここから本文です

メルセデスAMG、間もなく電動ターボを量産モデルに搭載! 開発は最終フェーズへと突入

掲載 更新 7
メルセデスAMG、間もなく電動ターボを量産モデルに搭載! 開発は最終フェーズへと突入

F1技術を応用した電動ターボをギャレットと共同開発

メルセデスAMGはGarrett Motion(ギャレット モーション)とともに電動ターボチャージャーの量産モデル搭載に向けて計画を進めてきたが、その開発がいよいよ最終フェーズに入った。

アグレッシブ過ぎる「ドンカーブート D8 GTO-JD70」、限定70台のデリバリーをスタート【動画】

AMGがギャレットと共同開発している電動ターボチャージャーには、F1からの技術を応用。電動モーターを用いることで、ターボラグという積年の弱点を解消するとともにエネルギーのさらなる効率化が実現するという。

約4cmのモーターをシャフトに直結

この電動ターボチャージャーにはおよそ4cmという小型のモーターを搭載している。この小型モーターは、排気側のタービンと吸入側のコンプレッサー間にあるシャフトへ直結。コンプレッサーを電子制御することで、アイドリング状態から高速域までの幅広い帯域で鋭いレスポンスを発揮する。

発進直後からの力強い加速を生み出すとともに、スロットルペダルから足を離す、もしくはブレーキペダルを踏んでいるときにもブースト圧を保持し、常に素速いレスポンスを得ることができる。

48V電圧を採用した電動ターボチャージャーは、最大17万rpmの回転速度に対応。ターボとモーターなどのシステムは内燃機関ユニットの冷却回路に繋げることで常時最適な温度をキープする仕組みになっている。

従来のターボエンジンにない敏捷性を実現

メルセデスAMG GmbHのチェアマン、トビアス・ムーアは説明する。

「我々はすでに電動化という未来に、確固たるゴール地点を見いだしています。そこへ到達するには、真に革新的なコンポーネントやメカニズムの構築を進めなければいけません。そのためにモジュラー化戦略を活用しつつ、AMGのパフォーマンス要件に合致するテクノロジーを作り上げていきます。F1からの技術をロードカーに応用した電動ターボチャージャーは、その最初のステップのひとつです。これにより、ターボ搭載の内燃機関ユニットとしてこれまでにないレベルの敏捷性を実現することができるでしょう」

アファルターバッハ発のハイパフォーマーが、新たな武器を携えて登場する日はそう遠くなさそうである。

こんな記事も読まれています

「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
くるまのニュース
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
バイクのニュース
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
Merkmal
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
日刊自動車新聞
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • エンジンブレーキの時も
    ターボ圧を維持させるモーターか---。
    エンジンがアイドリング回転でも--
    ターボ圧を維持するのか--。
    しかし
    排気温度にモーターが耐えるのか--な。

    17万回転って--
    ターボの回転数は20万回転以上になることも--。
    発電機にもなるモーターかな。

    でも
    思っていた物とは違うな--。
  • 電動ターボって
    もう搭載されてると思ってましたが
    既存の電動ターボと何か違うのかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村