現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 抜群なホットハッチの「キング」 トヨタGRヤリス 8速AT版へ英国試乗 Mモードで表出する魅力 

ここから本文です

抜群なホットハッチの「キング」 トヨタGRヤリス 8速AT版へ英国試乗 Mモードで表出する魅力 

掲載 3
抜群なホットハッチの「キング」 トヨタGRヤリス 8速AT版へ英国試乗 Mモードで表出する魅力 

耐久性の向上へ注力されたアップデート

アップデートされたトヨタGRヤリスが、グレートブリテン島へ初上陸した。同社は当初、ちょっとマニアックなモデル過ぎるという理由で、マイナーチェンジを予定していなかったらしい。

【画像】ホットハッチの「キング」 トヨタGRヤリス 競合の有能モデル GRを冠したカローラと86も 全134枚

ところが蓋を開けてみれば、GRヤリスは世界的な人気を獲得。これまでに3万2000台がラインオフし、トヨタのラインナップの1つとして定着したといっていい。能力を引き上げるため、改良を施す余裕が生まれたようだ。

むしろ発売当初から、GRヤリスには望ましい運命が待っていたといえる。トヨタが約20年ぶりにゼロから開発した高性能モデルであり、モータースポーツで培った技術を活かし設計されている。

2020年以降、ここまでの熱狂を巻き起こしたクルマは、他に例がないといっていい。日本車に限らず。AUTOCARでの評価は高く、お手頃ドライバーズカー選手権で優勝。年末恒例の英国ドライバーズカー選手権でも、好成績を残している。

改良の概要を見ていくと、耐久性の向上へ注力されたことがわかる。ラジエーターを覆うグリルメッシュは強化され、冷却効率も良くなった。リアのバックライトは、高音の排気ガスがかかるマフラーの間から、テールライト・クラスター側へ移動した。

ボディシェルは、スポット溶接のポイントが15%増え、塗布される接着剤も15%長くなっている。フロントストラットのマウント部分も、剛性が高められた。ブレーキとホイールは従来どおりで、タイヤサイズも変わらない。

人間工学と前方視界を改善 最高出力280psへ

インテリアは、人間工学と前方視界を改善。ダッシュボード上のスイッチ類は、レースハーネスを着用したり、社外品のバケットシートを組むと見えなくなる可能性があり、ドライバーへ近い位置に移動された。

メーターパネルは従来より50mm位置が低くなり、バックミラーは25mm持ち上げられた。シートの取り付け位置も、25mm落とされている。

これらの違いは、前期型に乗り慣れていれば瞭然。バックミラーを避けるように顔を傾け、斜め左方向を確認する必要はなくなった。ちなみに、大きなメーター用モニターも、副産物として得ている。

快適性も増した。望ましい運転姿勢に落ち着け、ステアリングホイールとメーターパネルの位置関係も好ましい。内装素材に触れるべき特徴はないが、車重1300kgの軽いホットハッチだから、豪華さを期待する方がお門違いだ。

1.6L 直列3気筒ターボエンジンとマニュアル・トランスミッションは、内部構造を変更。英国仕様の最高出力は259psから280psへ、最大トルクは36.7kg-mから39.7kg-mへ増強された。オプションで、8速オートマティックも選択できるようになっている。

試乗車も、その8速ATだった。ただし車重は、6速MTより20kg増える。

シフトレバーがDの位置へあるかぎり、ATは回転数を低めに保ちながら、素早くシフトアップ。3気筒エンジンからは、ややザラついたノイズが小さめに聞こえてくる。

Mモードで表出する愛すべき特性

前期型のオーナーなら、8速ATのGRヤリスは不思議なほど大人しく感じられるだろう。しかし、去勢されたわけではない。

本来のエネルギッシュさは、シフトレバーを横へ倒し、M(マニュアル)へ入れると表出する。自らギアを選べるようになり、愛すべき特性を堪能できる。パワーアップしつつ、前期型に並ぶ喜びへ浸れる。

英国仕様では、サーキットパッケージの設定は消滅。後期型では、トルセンLSDとハードなサスペンションが標準装備になった。

スプリングレートは、前が46N/mmで、後ろが40N/mm。改良前のサーキットパッケージは、前後とも36N/mmだった。アンチロールバーも、前側が引き締められている。

ドライブモードの各名称も改められ、四輪駆動システムのトルク分配も変更された。ノーマル・モードは、60:40で前寄り。グラベル・モードは53:47、トラック(サーキット)・モードはリアへ伝わる割合いが40~70で可変する。

スプリングレートの上昇率を考えると、乗り心地は想像以上に優しい。確かに硬い側にあるが、吸収性はお見事。荒れた路面を通過しても、ダイレクトな衝撃へ襲われたり、落ち着きを失うことはない。

素早く入力を処理し、即座に次の入力へ備える。スピードが高まるほど、気持ち良く運転できるクルマの典型だ。

ホットハッチのキングに変わりなし

前期型より機敏で楽しくなった、とまではいえないだろう。タイトな足まわりのおかげで、コーナリングはフラットになり、旋回能力は高まったといえる。しかし旋回初期やブレーキング時の回頭性は、やや穏やかになったように感じた。

リアタイヤへ分配されるトルク割合いが増え、サーキットのような環境では、コーナー出口での鋭い脱出を叶えている。反面、速度域が低い公道では、フロントノーズが引っ張っていく印象も増した様子。前期と直接乗り比べれば、という違いだが。

バックライトを溶かすほど攻めなければ、前期型でも公道では同等の喜びを味わえるように思う。既存オーナーが、そこまで意識する必要はなさそうだ。

だとしても、後期型のGRヤリスがシリアスさを増し、一層能力を高めたことは間違いない。いうまでもなく、抜群に面白い。満点の評価を与えるべき、エンターテインメント性を宿している。ホットハッチのキングという立ち位置に、変わりはない。

さて、英国価格はMT仕様で4万4250ポンド(約903万円)から。ATでは4万5750ポンド(約933万円)へ上昇する。期間限定の特別仕様は、6万ポンド(約1224万円)に達するという。

供給数が限られ、開発・製造コストがかさむことは理解できる。前期型はお買い得だったと実感するが、この数字を聞いても、GRヤリスが好きな気持は変わらない。トヨタは、地球上で最もエキサイティングな自動車メーカーの1社になったようだ。

◯:この存在自体 優れた動的能力による驚異的な走り 適度なコンパクトさと魅力的な操縦性
△:薄まったお買い得感 AT任せの時のエンジン・フィーリング 勢いよく閉める必要があるテールゲート

トヨタGRヤリス・オートマティック(英国仕様)のスペック

英国価格:4万5750ポンド(約933万円)
全長:3995mm
全幅:1805mm
全高:1455mm
最高速度:230km/h
0-100km/h加速:5.2秒
燃費:10.5km/L
CO2排出量:215g/km
車両重量:1300kg
パワートレイン:直列3気筒1618cc ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:280ps/6500rpm
最大トルク:39.7kg-m/3250rpm
ギアボックス:8速オートマティック(四輪駆動)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • one********
    おせちの黒豆からインスピレーションをもらった日本的デザイン。
    扱いやすいサイズ

    好きですヤリス。
  • hmd
    ヴィッツやカローラをスポーツカーと言わないで欲しい
    ただの馬力高いコンパクトカー
    美しくない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

189.91148.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

189.91148.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村