現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人とは違うコンパクトSUVが欲しい人へ──新型ホンダ・ヴェゼルe_HEV Modulo X コンセプト登場!

ここから本文です

人とは違うコンパクトSUVが欲しい人へ──新型ホンダ・ヴェゼルe_HEV Modulo X コンセプト登場!

掲載 5
人とは違うコンパクトSUVが欲しい人へ──新型ホンダ・ヴェゼルe_HEV Modulo X コンセプト登場!

ホンダのコンパクトSUVの「ヴェゼル」をもとに、内外装や足まわりに手をくわえたコンプリートカー「Modulo X(モデューロX)」のコンセプト・モデルが発表された。

Modulo Xとは?

トヨタのミニバンはやっぱりすごい! 新型ノア&ヴォクシーの見どころとは? 前編

新型「ヴェゼル」をもとに、ホンダ・アクセスがチューニングを施したコンプリート・カーが「ヴェゼル e:HEV Modulo X コンセプト」だ。

“コンセプト”があらわすように、まだ開発途中である。ホンダ・アクセスの担当者によれば「2022年度内の市販化を目指しています」とのこと。

Modulo Xというのは、アルミホイールやエアロ、ショックアブソーバー、コイルなど、ホンダのアフターパーツ用品の子会社であるホンダ・アクセスが展開しているコンプリートカーのブランドで、専用のカスタマイズパーツは量産過程で装着している。

ホンダの報道資料では「さまざまな路面環境で『思い描いたラインへ、クルマが反応してくれる』運転本来の楽しさを幅広いお客様に感じていただけることを目指し、熟練のエンジニアが人の感覚にこだわり、チューニングを施したコンプリートモデルです」と謳う。

先代ヴェゼルにもModulo Xはあったが、登場から約6年後の2019年11月に追加された。それもあってあまり目立たないモデルだった。「我々が目論んでいたよりは、売れませんでした」と、ホンダ・アクセスの担当者は言う。

先代の反省を踏まえ、新型は開発されたというが、やるべきことは先代も新型も変わらないそうで、“基本に忠実”をモットーに取り組んだという。テーマは「全輪接地」。資料には「“実行空力”+専用足回りで接地荷重を4輪に均等配分し、前後バランスを最適化」と、書かれている。なるほど、いつもModulo Xの手法だ。

具体的には、専用チューニングを施したサスペンション・システムや、前後エアロバンパーなどといった外装パーツが装着されている。空力の部分はSUPER GTで得られた知見も取り入れられている。

ちなみに、開発ではライバル・モデルをあまり意識しないという。トヨタのGRスポーツ・モデルなどには乗らないそうで、あくまで、ホンダ・アクセス開発陣の“こだわり”で仕立てているという。

ノーマルモデルとどれほどの差があるのかはわからないけれど、違いがあるのは間違いなさそう。発表されたのはハイブリッド・モデルのみだったが、ガソリン仕様が設定される可能性もゼロではないらしい。営業側からの要望があるようだ。

カスタマイズの詳細

東京・四谷にあるスタジオで見た実車はなかなかカッコイイ。専用のフロントグリルやLEDを使った灯火類、テールゲートスポイラー、ダーククロームエンブレム、18インチ・ホイールがノーマル・モデルとは異なるスポーティな雰囲気を醸し出す。

もう少し、車高が低ければさらにカッコイイのに……と、思ったが、それは無理だった。

「ホンダ・センシングが搭載されているため、車高を下げることは出来ません。もし下げてしまったらメーカー保証の対象外になります」

ホンダ・センシングとは先進安全装備群の総称で、フロントに設置されたレーダーやカメラなどによって機能する。車高が下がるとそれらの検知範囲に“ズレ”が生じ、正常な作動が出来なくなるのだ。

搭載するパワーユニットには手をくわえていない。これはほかのModulo Xにも共通する。コストを考えると難しいようだ。開発は新型ヴェゼルとほぼ同時期にスタートしているものの、Modulo Xはあくまでホンダ・アクセスの独自企画で、ホンダ本体との協業はしていないという。

インテリアは、まだ開発途中のためCG画像でしか見られなかった。専用デザインのシートやステアリング・ホイール、シフトブーツなどによってノーマルとの差別化を図る。

新型ホンダ・ヴェゼルe:HEV Modulo X コンセプトは、スポーティなコンパクトSUVを求める向きにぴったりな1台になりそうだ。大量のバックオーダーを抱える超人気の新型ヴェゼルだから、少々価格の高くなるModulo Xもそれなりに売れそうな気がする。そうなれば、Modulo Xブランドの認知アップにも一役買うかもしれない。

というのも、「新型フィット Modulo Xに乗っている人がウチのマンションにもいるみたいなんですよ」とホンダ・アクセスの人に伝えたら、「それはすごいですね!」と驚かれたからだ。その驚きぶりからして、フィットModulo Xのセールスはあまり芳しくないのかもしれない。いいクルマなのに……。

「実効空力」や、公道での運転の楽しさの追求など、マニアックなこだわりを貫き通しているModulo Xの新作に期待したい。

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

5件
  • この記事のランダム広告でアウトランダー出てきてワロタ
  • ただエアロ付けて価格を爆上げした車やん。エンジンとかミッション変更すれば売れるかもしれないけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村