「ニュル」も「十勝」も戦ったプロフェッショナル! 過酷さを知り尽くす職人レーサーから見た富士24時間レース
2022/06/25 23:05 Auto Messe Web
2022/06/25 23:05 Auto Messe Web
今年で5回目を迎えた富士24時間レース
北海道・十勝の24時間レースが終了して何年になるだろう。ドイツのニュルブルクリンク24時間レースから帰って来ると、続いて十勝24時間というパターンが数年続いた。
コース上の競技だけがル・マンにあらず! 場外でもお祭り騒ぎをエンジョイする欧州のレースファンたち【ル・マン24時間レース2022】
そのニュル24時間も、2015年以来出場していない。言えば2019年、アストンマーティンがF1に参戦する直前、最後のワークスチームから新型ヴァンテージのデビュー戦に呼ばれながら、ライセンスの更新ミスで棒に振る。
そして6年ぶりの24時間レース参加は、ホームである富士スピードウェイだった。富士で24時間レースが開催されたのは1960年代の話。
谷口信輝の愛車「R35GT-R」は「リバティウォーク」仕様! 理由は子供たちに夢を与えたいから
シビックタイプR「新型でも積極的にレース」、開発責任者は自ら参戦
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.85「鈴鹿8耐に、チーム監督として参戦します」
【原田哲也さん×荒 聖治さん対談:タイヤで広がるプレジャーの世界 Vol.1】信頼できる『良いタイヤ』とは?
トムス、自社開発の競技用EVレーシングカート『TOM’S EVK22』を初お披露目
【竹岡圭の大きな夢を】第24回「幼少期の夢が叶った」レクサスLXでバハへ挑戦!能戸知徳さん
夢ではなく、必然だった。日本で頂点を極めた本山哲のF1挑戦【F1“テスト”経験者の追憶】
車いすレーサー青木拓磨がBMW「M2 CSレーシング」でスポット参戦! GTワールドチャレンジ・アジアの熱い戦いをレポート
【RQインタビュー】絶対に妥協しないプロ意識、南真琴「女子からも“カッコいい”と思ってもらえるレースクイーンでいたい」
リニューアルした「GR86/BRZ Cup」が開幕! レギュレーション変更でパーツ開発競争からも目が離せない
『ニッサン・シルビア(S14型)』ニッサンのエースたちがドライブしたニスモ謹製のGT300マシン【忘れがたき銘車たち】
スーパーGTドライバー勝手にお悩み相談ショッキング Vol.31 阪口晴南さん(2回目)
ユーザーに合わせてクルマが進化。GRヤリスから始まるトヨタの壮大なDX版”もっといいクルマづくり”
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
完売必至のGR86とBRZ 10周年特別仕様車、それぞれの違いと特徴は?
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
ラグジュアリー感かギア感か? レガシィ アウトバックのグレード選びが悩ましい
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
スバル「BRZ」の発売10周年を記念したスペシャル仕様車が登場!
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から