現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディがフルサイズBEV「Audi SQ8 Sportback e-tron」を日本導入し販売を開始

ここから本文です

アウディがフルサイズBEV「Audi SQ8 Sportback e-tron」を日本導入し販売を開始

掲載 5
アウディがフルサイズBEV「Audi SQ8 Sportback e-tron」を日本導入し販売を開始

アウディ ジャパンは、フルサイズEVクーペSUV「Audi SQ8 Sportback e-tron」を日本導入、販売を開始した。

Audi SQ8 Sportback e-tronは、より高性能なパワーユニットとquattroによって、ダイナミックな走りを実現するAudi Q8 e-tronのスポーツグレード「Sモデル」で、フロント1基、リヤ2基の合計3基の電気モーターを搭載して、力強くしなやかな走行性能を実現した。最高出力370kW、最大トルク973Nmを達成。0 - 100km/h加速はわずか4.5秒という俊足だ。総電力量114kWh(先代比 +19kWh:正味エネルギー容量106kWh)により余裕ある一充電走行距離482km (先代比 +67 km:WLTCモード)を達成。CHAdeMO規格の150kW急速充電に対応し、短時間で大容量の充電が可能になっている。

【ニューテクノロジー】新世代Apple CarPlay登場!ポルシェとアストンマーティンがアップルの新型CarPlayを先行導入!

フロントモーターの出力はmax157kW、2基のリヤモーターはそれぞれmax138kWの出力を誇り、通常走行時はリヤモーターのみが作動して、素早い加速が必要な場面や滑りやすい路面状況ではフロントモーターのトルクが加わるクワトロシステムを採用。また、リヤモーターは左右独立して制御が可能で、コーナリング時には左右輪のトルクを変えることで旋回性能を向上させる「電動トルクベクタリング機構」が搭載された。

先代モデルに搭載されたバッテリーの製造工程で生まれる電極材の隙間を、スタッキング方式と呼ばれる、折り重ねて配置する方法に見直し、隙間を極力なくすとともに、セル内の化学物質の配合を変更したことにより、バッテリー寸法やモジュール数を変更することなくエネルギー密度が向上、バッテリー容量の増加につながった。

Audi SQ8 Sportback e-tronのエクステリアは、標準モデルよりホイールアーチを拡大するとともに、Sモデル専用デザインの前後バンパーや5Vスポークデザインの20インチアルミホイールなどの採用によりダイナミックさを強調。また、シルバーのフロントバンパーリップ、シングルフレーム、ドアインサート、ディフューザー、ミラーハウジングがSモデルのスポーティな個性を印象付けている。

インテリアは精悍なブラックを基調としており、ダイヤモンドステッチを施したSロゴ付きバルコナレザースポーツシート、マットブラッシュトアルミニウム ダークのデコラティブパネル、S専用ビューを備えたバーチャルコックピットプラスほか、Bang & Olufsen 3Dサウンドシステム(16スピーカー)、パワークロージングドアなどを標準採用して「Sモデル」ならではの演出がされている。

モデル電気モーターバッテリー総容量駆動方式ステアリング車両本体価格(税込)Audi SQ8Sportbacke-tron電気モーター×3370kW973Nm114kWhquattro右14,920,000円アウディの電動化戦略

ドイツ本社AUDI AGは、電動化戦略Vorsprung 2030で、明確なロードマップを策定しており、2026年以降に新たに発表するニューモデルは全て電気自動車とし、2033年以降は全モデルの販売を電気自動車とする計画を発表している。また、車両生産工場のカーボンニュートラル化を同時に進めており、2025年までに全てのアウディの工場をカーボンニュートラルにすることを計画しており、Audi Q8 e-tron / SQ8 e-tronが生産されるベルギーのブリュッセル工場では、既に工場で使用する電力を2012年にグリーン電力に切り替え完了、工場敷地内に地域最大級の太陽光発電システムを設置することで、持続可能なエネルギーを供給している。

アウディ ジャパンは、ポルシェ ジャパン、フォルクスワーゲン ジャパンと共に「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Alliance)」として、急速充電サービスを拡大しており、全国のアウディe-tron店86店舗に既に設置されている50kW-90kW急速充電器を150kW急速充電器へアップグレードを進めて、電気自動車がさらに便利に使える環境整備を行っている。

Text:アウトビルトジャパンPhoto:アウディ ジャパン

こんな記事も読まれています

我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • ぐるまり
    欧州車が言う『フルサイズ』ってどんだけデカイのか楽しみ。
    長さ5m,幅1.9m、重さ2.5t超えくらいかな?
    さすがに幅2m、重さ3t超えはないと思うけど、どうなのかな?
  • 赤とうがらし
    日本では売れないEVを押し付けられるディーラーの嘆きが止まらない。このままEV化をゴリ押しすればアウディとVWの販売ディーラーの撤退が加速すると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1088.01365.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

498.01099.9万円

中古車を検索
Q8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1088.01365.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

498.01099.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村